843件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八戸市議会 2023-03-02 令和 5年 3月 定例会-03月02日-03号

市は、これまで企業誘致については何十億円もつぎ込んできていますが、魚菜小売市場の発展につながる来場者用駐車場確保に、たった数十万円の予算化ができないのでしょうか。企業誘致には莫大な予算を費やしているのであれば、地元魚菜小売市場にも、もっと光をともす施策を実施すべきではないでしょうか。  

八戸市議会 2023-01-20 令和 5年 1月 経済協議会−01月20日-01号

以上が当該誘致認定に係る御報告でございますが、当市企業誘致件数累計で129件、令和4年度では4件となるものでございます。  以上で説明を終わります。 ○高山 委員長 ただいまの報告について御質問ありませんか。 ◆久保〔し〕 委員 従業員が今現在8人ということなんですけれども、これは正規職員ですか、非正規職員でしょうか。

八戸市議会 2022-12-06 令和 4年12月 定例会-12月06日-01号

その一例を開業前後の比較で申し上げますと、市内観光入り込み客数は300万人台から600万人台へ、市内宿泊者数は30万人台から50万人台にそれぞれ増加するとともに、企業誘致では、開業年度前の10年間の誘致件数は11社でありましたが、開業以後の10年間で28社、その後の10年間では42社と大幅に増加し、その業種ITテレマーケティング産業エネルギー関連産業物流業など新たな産業立地が進みました。

八戸市議会 2022-09-16 令和 4年 9月 決算特別委員会−09月16日-02号

そうした意味におきまして、この事業は、中心市街地への企業誘致といった側面もあるものと認識しております。第3期計画の中で、空き店舗空き地率目標値は、最終年度――令和5年度8.2%となっておりますけれども、令和3年度を含めた直近3か年の空き店舗空き地率の実績をお知らせいただきたいと思います。 ◎和田 まちづくり推進課参事 それでは、間委員質問にお答えいたします。  

八戸市議会 2022-09-14 令和 4年 9月 定例会-09月14日-04号

さらに、企業誘致につきましては、10年ごとの比較で申し上げますと、開業前の平成4年度から平成13年度までの10年間の誘致企業数が11社であったものが、開業年度平成14年度から平成23年度までの10年間で28社、平成24年度から令和3年度までの10年間で42社と増加し、その業種につきましても、新幹線開業後は、ITテレマーケティング産業エネルギー関連産業物流業といった新たな産業立地が進んだところであります

八戸市議会 2022-08-19 令和 4年 8月 経済協議会−08月19日-01号

以上が誘致認定に係る御報告となりますが、当市企業誘致件数は、累計で126件、令和4年度では、1件となるものでございます。  以上で説明を終わります。 ○高山 委員長 ただいまの報告について御質問ありませんか。  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○高山 委員長 ないようですので、ただいまの報告については終わります。  

八戸市議会 2022-04-21 令和 4年 4月 経済協議会−04月21日-01号

以上が、誘致認定に係る御報告となりますが、当市企業誘致件数累計で125件、令和3年度では2件となるものでございます。  以上で説明を終わります。 ○高山 委員長 ただいまの報告について御質問ありませんか。 ◆久保〔し〕 委員 何点かちょっとお聞きしたいんですけれども、まず従業員地元が10名というんですが、正職員での採用なんでしょうか。

八戸市議会 2022-03-17 令和 4年 3月 定例会-03月17日-06号

産業基盤強化及び地域振興について、八戸北インター第2工業団地早期分譲開始、また、新大橋の早期供用開始は、企業誘致促進物流機能の回復、強化につながる産業都市八戸として極めて重要な施策であります。引き続き事業財源確保に努めるとともに、早期の完成に向け特段の取組をお願いしたい。また、三陸沿岸道路全線開通は、人や物の流れを加速化し、沿線の地域振興に大きく寄与することが期待されます。

八戸市議会 2022-03-15 令和 4年 3月 広域連携推進特別委員会-03月15日-01号

事業番号18番、企業誘致セミナー開催事業でございますが、東京名古屋開催を予定しておりましたセミナーは、新型コロナウイルス感染症拡大の影響によりまして中止となりましたが、その代替イベントとして、2月から3月にかけまして、八戸産業立地オンラインフェア2022を開催しております。

八戸市議会 2022-03-08 令和 4年 3月 予算特別委員会-03月08日-02号

市では、企業誘致の面で、IT産業集積を目指してまいりましたが、市場成長可能性が高いAI関連産業に関する新たなビジネスモデル創出するとともに、それを活用して、市内事業者参入促進することにより、AI関連産業集積を高め、当市経済活性化を図ることを目的に、令和2年度から国の地方創生推進交付金財源として実施してきております。

八戸市議会 2022-03-03 令和 4年 3月 経済常任委員会−03月03日-01号

7節報償費、8節旅費、10節需用費のうち食糧費、11節役務費は、東京及び名古屋開催を予定しておりました企業誘致セミナー開催中止に伴う経費の不用見込額及び企業誘致に係る職員旅費について不用見込額を減額するものでございます。10節需用費のうち、印刷製本費は新産業団地整備開発推進事業に伴う発掘調査に係る印刷製本費不用見込額を減額するものでございます。

八戸市議会 2022-03-02 令和 4年 3月 定例会-03月02日-04号

産業都市八戸に関して、質問の第3は企業誘致取組についてであります。  企業誘致は、地域産業のさらなる振興と多様な雇用機会創出、そして、新たな人材の受入れや人材育成を実現できる産業政策の中でも極めて重要な施策と考えます。  そこで、この企業誘致について市長はどのようにお考えであるか、また、その実現のためには市長によるトップセールスが肝要と考えますが、市長の御所見を伺います。  

八戸市議会 2022-02-28 令和 4年 3月 定例会-02月28日-02号

3点目として、企業誘致についてお伺いをしたいと思います。  企業誘致も働く場の確保地域の活力のためにも欠かせない事業でもありますが、全国的な誘致合戦には、いささかあきれているところもございます。また、企業の中には、安い労働力を求め、海外にも進出しております。  さきに述べたように、当市には港があり、交通の結節点であり、物流拠点でもあります。

八戸市議会 2022-02-21 令和 4年 3月 定例会-02月21日-01号

これまで北東北随一工業都市として発展してまいりましたが、今般の感染症流行を契機に、世界各国デジタル化が進展し、日本社会においても企業のデジタル技術の利活用や異業種からのヘルスケア産業への参入が進むなど、地域経済を取り巻く環境は大きく変革しており、これらの変化北東北経済雇用を支える拠点として、さらなる飛躍を遂げる好機と捉え、デジタル関連産業ヘルスケア産業等成長産業への地元企業参入企業誘致

八戸市議会 2022-02-16 令和 4年 2月 議員全員協議会-02月16日-01号

次に、政策2の「経済」を回すでございますが、経済的な価値を生み出す、販路・消費を拡大する、働く場と働きやすい環境をつくるという3つの方向性に基づき、農林業振興畜産業振興水産業振興ものづくり産業振興、商業の振興観光スポーツビジネス振興、貿易の振興販路開拓促進企業誘致推進中小企業小規模事業者振興創業環境充実雇用・就業の促進労働環境充実という13施策で構成されております

八戸市議会 2021-12-17 令和 3年12月 広域連携推進特別委員会-12月17日-01号

まず、圏域全体の経済成長のけん引について、大きく4つございますが、圏域全体での企業誘致促進デジタル人材などの多様な人材が活躍し、誰もが安心して働き続けられる環境整備ICT技術を活用したスマート農林水産業普及促進等による生産性向上農業水産物加工品など地域ブランドの維持・強化による販路拡大、そしてVISITはちのへとの連携強化を図り社会変化に柔軟に対応した広域観光を展開することを述べてございます