2101件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八戸市議会 2023-03-20 令和 5年 3月 定例会-03月20日-付録

 国の機関独立行政法人等地方公共団体又は地方独立行政法人が行う事務又は事業に関する情報であって、開示することにより、次に掲げるおそれその他当該事務又は事業の性質上、当該事務又は事業の適正な遂行に支障を及ぼすおそれがあるもの   ア 犯罪の予防、鎮圧又は捜査その他の公共の安全と秩序の維持に支障を及ぼすおそれ   イ 監査、検査、取締り、試験又は租税の賦課若しくは徴収に係る事務に関し、正確な事実の把握

八戸市議会 2023-03-20 令和 5年 3月 定例会-03月20日-06号

そのため、市としても危険箇所把握し、各担当機関へ向けて整備拡充に努めていただき、より一層の安全対策向上を要望いたします。また、審査過程委員各位から出された意見要望に対しては、真摯に耳を傾けつつ、市民ニーズに沿った柔軟な市政運営に生かしていただくことを強く要望いたします。  

八戸市議会 2023-03-03 令和 5年 3月 定例会-03月03日-04号

また、各学校では、学校医による健康診断を毎年実施し、児童生徒健康状態把握するとともに、歯科医師による歯・口の健康づくりについての指導や、栄養教諭、栄養士による食に関する指導など、専門家を活用した指導を実施しております。  さらに、児童生徒が望ましい生活習慣を身につけるため、早寝早起き、朝御飯に関する指導など、家庭と連携した取組も行われております。  

八戸市議会 2023-03-02 令和 5年 3月 定例会-03月02日-03号

次に②として、魚菜小売市場来場者把握について質問します。  今後、八戸魚菜小売市場振興に向けた取組として、ポスターやチラシ、こういうものが作成されていく。全国的なPR活動を進めて、観光客買物客を増やす。そういう来場者の増加の促進を図る上でも、来場者がどのぐらい来ているのかの把握は欠かせないものです。

八戸市議会 2023-03-01 令和 5年 3月 定例会-03月01日-02号

間もなく迎える新年度においては、こども家庭庁の発足や異次元の少子化対策など、国や県の子育て支援に動きが予想されますことから、これらの動向をしっかり把握しながら、子どもたちの最善の未来のため、引き続き子どもファーストに関する取組の推進に努めてまいります。  次に、まちづくりビジョンについてお答え申し上げます。  

八戸市議会 2023-02-16 令和 5年 2月 民生協議会-02月16日-01号

数字のほうは把握しておりませんが、在留資格などをお持ちの方で八戸市にお住まいの方が新たに対象になってくるものと想定しておりまして、全体の人数が少ないものですから、新たに対象になってくる日本国籍以外の方も恐らく1桁であろうかと推察しております。  以上です。 ◆伊藤 委員 ありがとうございます。  

八戸市議会 2023-01-20 令和 5年 1月 総務協議会-01月20日-01号

角度からの情報を分かりやすく伝えることで、当市の公共施設マネジメントに係る市民の理解を得ることに加え、各施設における便益とコストバランス等への関心を高めるとともに、市職員公共施設に対するコスト意識向上につながることが期待されることから、主要な大型公共施設について、施設の基本的な情報管理運営に要した費用、利用状況などに加え、地域の活性化等に向けた各施設取組状況など、施設ごと特性を総合的に把握

八戸市議会 2022-12-20 令和 4年12月 定例会-12月20日-05号

18番工藤悠平議員  〔18番工藤悠平君登壇〕 ◎18番(工藤悠平 君)議会案第3号旧統一教会世界平和統一家庭連合)による高額献金要求等被害防止及び被害者救済措置の適切な対応を求める意見書は、旧統一教会――世界平和統一家庭連合が行う高額献金要求等による被害実態把握を進めるとともに、その防止並びに被害者を救済するため、必要な措置について適切に対応することを国に対し強く要望するものであります。  

八戸市議会 2022-12-16 令和 4年12月 スポーツ文化施設建設運営特別委員会-12月16日-01号

次に、2のアンケート調査結果でございますが、このトライアル事業を実施するに当たり、事業の効果や課題、更上閣及び更上閣にぎわい広場認知度顧客満足度などを把握する目的で、来場者出店者アンケート調査を実施しております。  まず(1)の来場者向けアンケートですが、回答者数は458件で回答率は約40%となっております。

八戸市議会 2022-12-16 令和 4年12月 港湾・都市基盤整備推進特別委員会-12月16日-01号

津波からの避難を検討するに当たっては、自宅や職場等から津波浸水想定区域の外や高台等の安全な場所までの距離や所要時間を事前に把握しておくことが重要となりますので、一人一人の具体的な避難行動参考にしてもらうべく、市独自調査として町字単位津波が到達する予想時間を計画中に示しました。  

八戸市議会 2022-12-12 令和 4年12月 定例会-12月12日-02号

なお、この要因については、経営合理化等企業努力によるものということも考えられますが、低価格の見積りに関する業者への確認は、価格引下げの自粛に係る行政指導と受け取られかねず、独占禁止法に抵触するおそれもあることから、その実態を聞き取り、把握することは難しい状況にあります。  次に、最低制限価格制度拡充についてお答え申し上げます。  

十和田市議会 2022-11-25 11月25日-03号

市道につきましては、道路台帳により管理を行っていることから総延長把握しておりますが、法定外道路につきましては延長把握しておりません。  私道につきましても、そもそも市が管理する道路ではないことから、延長把握は行っていないところでございます。  次に、市道以外の道路整備状況についてのご質問にお答えいたします。