2583件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八戸市議会 2023-03-20 令和 5年 3月 定例会-03月20日-付録

(1) 人の生命身体又は財産保護のために緊急に必要があるとき。  (2) 利用目的を本人に明示することにより、本人又は第三者の生命身体財産その他の権利利益を害するおそれがあるとき。  (3) 利用目的を本人に明示することにより、国の機関独立行政法人等地方公共団体又は地方独立行政法人が行う事務又は事業の適正な遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。  

八戸市議会 2023-03-07 令和 5年 3月 定例会-03月07日-05号

第2款総務費では、財産管理費において、財政調整基金積立金及び市債管理基金積立金増額するものであります。  第4款衛生費では、特別会計整備費において、市民病院事業会計負担金増額するものであります。  第6款農林水産業費では、特別会計整備費において、下水道事業会計補助金増額するものであります。  

八戸市議会 2023-03-02 令和 5年 3月 定例会-03月02日-03号

空き家の適切な管理は、あくまで所有者等が自らの責任において行うものでありますが、市といたしましては、市民生命身体または財産保護し、良好な生活環境と安全安心な暮らしを守る責務の下、引き続き管理不全な空き家の改善、解消に取り組んでまいります。  次に、計画の今後の見直しについてお答え申し上げます。  八戸空家等対策計画は、期間が令和5年度で満了となることから、今後見直し作業を予定しております。

八戸市議会 2023-02-16 令和 5年 2月 総務協議会-02月16日-01号

(2)実施機関の追加につきましては、改正個人情報保護法施行に伴いまして、新たに情報公開を実施する市の機関といたしまして、地方自治法に基づき特別地方公共団体の1つとして定められている財産区を追加するものであります。  施行期日につきましては、令和5年4月1日でございます。  続きまして、八戸個人情報保護に関する法律施行条例案の概要につきまして御説明申し上げます。  

八戸市議会 2022-12-16 令和 4年12月 広域連携推進特別委員会−12月16日-01号

事業番号14番、知的財産権対策支援事業でございますが、こちら知的財産権に関する相談対応国内特許等取得に対する支援として、特許等出願費に関する補助金を交付するなど圏域内中小企業者競争力強化を図るもので、11月末現在、4件の特許等出願費補助金の交付を決定するとともに、圏域町村6件を含む81件の相談を受け付けております。  続きまして16ページを御覧願います。  

八戸市議会 2022-12-15 令和 4年12月 民生常任委員会−12月15日-01号

また、22節償還金利子及び割引料は、青森県介護基盤緊急整備特別対策事業費補助金により取得した、防災改修設備財産処分に伴う返還金等を計上するものでございます。  1項4目遺家族等援護費1万円の増額は、22節償還金利子及び割引料において中国残留邦人等支援相談員委託金に係る令和3年度分の精算に伴う返還金を計上するものでございます。  

八戸市議会 2022-12-12 令和 4年12月 定例会-12月12日-02号

そしてまた、私は、5トン未満人たちは、これからの八戸漁業財産だと思っているんです。何でかというと、八戸で5トン未満を持っている人たちは、鮫浦から南浜、それから市川漁業とかに所属している船がほとんどです。この人たちがいなくなったら、D棟に誰が水揚げをするんですか。市場は立派になったとはいえ、揚げる船がいなくなりましたという状況になりかねないんです。  

八戸市議会 2022-09-21 令和 4年 9月 民生常任委員会−09月21日-01号

2款1項3目財産管理費の24節積立金のうち、社会福祉基金積立金200万円及びこども未来基金積立金50万円の増額は、いずれも当該基金に対する企業個人からの寄附金を積み立てるものでございます。  1項5目市民サービスセンター費33万5000円の増額は、島守コミュニティセンター除雪業務等委託料を新たに計上するものです。  

八戸市議会 2022-09-21 令和 4年 9月 総務常任委員会−09月21日-01号

また、44ページに参りまして、史跡買上げ事業について、12節の用地測量等委託料、16節公有財産購入費、21節補償補填及び賠償金増額ですが、地権者との用地交渉が進展し、購入面積を増やしたことに伴うものでございます。  12目八戸南部庭園事業費は14万7000円の増額ですが、12節委託料は、秋の開園に係る案内表示看板作成、設営及び撤去費用増額するものでございます。  

八戸市議会 2022-09-15 令和 4年 9月 決算特別委員会-09月15日-01号

決算審査に当たりましては、提出されました決算書歳入歳出決算事項別明細書実質収支に関する調書財産に関する調書財務諸表等証書類との突合を行ったほか、定期監査例月出納検査の結果なども参考として実施いたしました。  その結果、各会計とも、決算書等関係法令に準拠して作成され、その計数は正確であり、予算執行状況につきましても適正に行われているものと認められました。  

八戸市議会 2022-09-13 令和 4年 9月 定例会-09月13日-03号

これからの若い方々にも、そして八戸を離れた方にも、八戸小唄を耳にする機会を増やしていただいて、八戸財産の一つとして、ふとしたとき口ずさんでいただけるような、そんな歌であってほしいと思っています。  そして、八戸線の存続が注目視されている今、八戸線の車窓から見える港町八戸の風情を、文化を、そこに住む人々の気風を歌い上げたこの八戸小唄で、私たち八戸線を応援することができると思います。  

十和田市議会 2022-09-09 09月09日-一般質問-04号

成年後見制度は、認知症知的障害などにより判断能力が十分ではない人について、家庭裁判所によって選ばれた後見人が財産管理福祉サービス契約などを行い、本人権利を守る制度です。平成12年4月から制度は始まり、大きく分けて、判断力が低下した人の法的権利を守る法定後見制度と、判断力が十分あるうちに後見契約を結ぶ任意後見制度との2つがございます。