4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

匝瑳市議会 2022-03-17 03月17日-03号

初めに、買物弱者対策についてのお尋ねでございますが、市では介護保険制度において、訪問介護ヘルパーによる買物代行独り暮らし高齢者等への配食サービスを行っております。また、令和3年10月14日に株式会社カスミと締結いたしました包括連携協力に関する協定に基づき、昨年11月15日から高齢者等買物支援として、移動スーパーが開始されております。

我孫子市議会 2020-03-06 03月06日-04号

日常業務として行う買物弱者である高齢者支援を通じ、独り暮らし高齢者の異変を察知したときに市町村に通報する活動を実施するとともに、認知症サポーターの養成、併せて、高齢者の雇用を促進することについて積極的に協力して取り組み、独り暮らし高齢者等が地域で安心して生活ができることを目的とする、県内の市町村及び関係機関に対して、この協定の趣旨の周知を図るとともに、市町村における取組が円滑に行われるよう助言等

東金市議会 2020-03-04 03月04日-03号

あんしん電話は、急病や事故等緊急事態への対応を図るほか、独り暮らし高齢者等の不安を解消して、その安全な日常生活に寄与するものでございますが、議員も今お話しになられましたように、災害時などには相談機能を利用することで、独り暮らし高齢者の方が少しでも不安が和らいで、安心して生活していただくことへの一助になるものと考えているところでございます。

木更津市議会 2008-09-01 平成20年9月定例会〔資料〕

            │ │    │        │     │ (4) 災害時における障害者支援について           │ │    │        │     │  1) オストメイト対応トイレの整備状況について      │ │    │        │     │  2) ストーマの備蓄について               │ │    │        │     │ (5) 独り暮らし高齢者等

  • 1