554件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

福津市議会 2022-08-31 08月31日-02号

平成28年に国交省ですね、雨水管理総合計画の策定、このガイドラインというのが案が策定されておるわけでけれど。そこで、福岡県との取り組み、今福津市はどのようになっているのか、お聞かせください。 ○議長江上隆行) 長野都市整備部長。 ◎都市整備部長長野健二) 実際に総合管理計画に対しての取り組みということでの認識でお答えさせていただきます。 

みやこ町議会 2021-09-13 09月13日-03号

国交省北九州国道事務所九州地方整備局、そして地元国会議員を介して、国土交通省等々に早期事業化要望書の提出に幾度となく出向きました。その成果が実を結んだこのたびの朗報、路線案の決定だと思います。今からが大きな事業です。実はついたものの、収穫まで多難な工程が待ち受けています。一年でも早く、町民の期待に応える町の活力活性化につながるかが町の大きな課題であります。 

大牟田市議会 2021-09-10 09月10日-02号

近年多発する豪雨災害対策として、国交省が持つその保有台数を増車したり、県が導入したようなことはお聞きしますが、自治体独自の保有はまれではないかと思います。本市にとってまさしく防災力強化そのものだと思います。 そこで、排水ポンプ車の日常的な管理運営はどの部署が担われるのですか、教えてください。 ○議長光田茂)  鴛海都市整備部長。 ◎都市整備部長鴛海博)  お答えいたします。 

福津市議会 2021-09-01 09月01日-02号

でありますけども、なので、多くの市民のかたの幸せになるため、また市民団体市民のかたと一緒に参画いただいて、このDMO法人は構成されるわけでありますけども、こういう、その、本当に市の、行政にも利益となる、そういうことを主体的に、本当に、計画を基に予算計画も立て、やっていく主体がこのDMO法人、そしてこのDMO法人がどうしてこれを本契約を目指しているかといいますと、これを本契約されますと、観光地をはじめ、国交省

小郡市議会 2021-06-23 06月23日-05号

ただ、今ご指摘の10年以上前の協定が果たしてきちんと動いているかということなんですが、この34件のうち、調べてみたところ、10年前に締結をしている協定が1件だけございまして、これは大規模災害応援協定ということで、国交省九州地方整備局のほうと締結を結んでいるものでございますので、基本的にはこれは相手が国ということになりますから、協定はきちんと維持されているということになります。   

筑紫野市議会 2021-03-18 令和3年第2回定例会(第4日) 本文 2021-03-18

このような中で、再配達のトラックから排出される二酸化炭素の量は、2015年度の国交省調査年間でおよそ42万トンと推計されており、宅配便の再配達地球環境に対しても負荷を与えており、配送業界人手不足も相まって、社会問題になっていると言えます。  そこで、新たな取組として注目されているのが、宅配ボックスを設置する、いわゆる置き配です。

みやこ町議会 2021-03-10 03月10日-03号

要するに、国が定めたガイドラインがありますよね、国交省の。それに基づいて市町村が特定家屋に指定して、固定資産税もそういう方向からやっていくということが、その空き家対策を解消する意味でそういう税制が変わってきた。 ○議長田中勝馬君) 奥村住民課長。 ◎住民課長奥村芳孝君) ただいまの質問にお答えいたします。 

宗像市議会 2021-03-04 宗像市:令和3年第1回定例会(第4日) 本文 開催日:2021年03月04日

3Dでいろんなまちづくりに必要な情報等々を見える化するという取組が、これは国交省プラトーという、まだ実験段階みたいなものですが、このプラトーというのは3Dの地図情報として建物の高さとか、避難施設の場所とかが一目瞭然になるようなものが開発されています。  

直方市議会 2021-02-26 令和 3年 3月定例会 (第5日 2月26日)

まず、チューリップ、これ、ちょっと言いにくいちいうか、昔は国交省河川事務所の下から中之島の突端まで、約1キロにわたってずっとチューリップ花壇があって、よく訪れたお客さんから言われたのは、私もいろんな園に行ったけど、これだけ一望できるのは直方だけです。だから直方には毎年来るんですと言われてたんですけどね。

小郡市議会 2020-12-15 12月15日-03号

国交省を含めて難しいんではないのかなと思いますが、それはともかくとして、今言われている内容からいいますと、開発が、あそこの区域110ヘクタールもあるんですが、部分的に開発がされた場合、例えば一部調整池を造る、流れを少し変えるとしたっても、それは全部南側に流れていくわけで、それは一時的なものにしかすぎないと。

久留米市議会 2020-12-09 令和 2年第6回定例会(第4日12月 9日)

また、農政大臣をはじめ国土交通大臣等にも要望し、また、大臣間の協議も行っておりまして、いわゆる国交省と農水省の垣根も撤廃されていろんな議論がやっと進んでいる状況です。  そういう意味で国の考え方も大分変わってきましたし、国土強靱化予算、今年度で終了する予定でしたが、5年間延長というとこまで来ております。  

宗像市議会 2020-12-03 宗像市:令和2年第4回定例会(第4日) 本文 開催日:2020年12月03日

私は必要な箇所だけしか目は通していませんけれども、こういったものが国交省のほうから出されております。  その中で、ポイントとなるところだけを少し確認をしたいと思います。  一つは、路面の境界部が土砂で覆われている場合、多分、公園なんかがそうだと思いますが、公園照明灯が該当すると考えますが、雨水等が支柱の基部に滞水しやすく、倒壊の要因となるような腐食が生じやすいと。