41件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

関市議会 2022-06-15 06月15日-12号

初めに、1番の河川空間オープン化についてですが、国土交通省では、豊かな自然などの観光資源等を有する河川敷地において、治水上や河川環境上の支障が生じないように配慮しつつ、快適でにぎわいのある水辺空間の創出を推進しております。河川空間を積極的に活用したいという要望の高まりを受けまして、近年は水害対策だけではなく、水辺の美しいまちづくりを目指して、規制緩和が進められております。  

高山市議会 2022-03-10 03月10日-03号

このことの、我々が何を取捨選択して選んでいくかということも重要なんですけれども、考え方のベースとして、共通基盤データベースをオープン化することによって、それをビッグデータとして使って地域課題の克服に走ろうという、そうした構想は我々の高山市にとっても有効な手段ではないかなというふうに見てきました。このことについて少し見解を伺っておきたいと思います。 ○副議長伊東寿充君) 西倉副市長。   

羽島市議会 2018-09-10 09月10日-03号

平成23年の河川法の一部改正によって、河川空間オープン化の特例が追加されました。これは、河川管理者地方公共団体等で構成する協議会活用などにより、地域の合意を図った上で、河川管理者が区域、占用施設占用主体をあらかじめ指定し、占用許可を受けた営業活動を行う事業者等は、河川敷地イベント施設オープンカフェキャンプ場等を設置することが可能となりました。

土岐市議会 2018-06-13 06月13日-02号

それゆえ、情報オープン化というのは、当然ながら全てオープンにできない部分もあるのは承知しております。せめてオープンにできる情報ぐらいは出していただいたほうが、職員や、また今言った市民の皆さん、こういう方にも理解できるのではないかと思いますが、いかがでしょうか。再度お願いいたします。 ○議長加藤辰亥君) 総務部長 水野龍雄君。

可児市議会 2017-03-09 平成29年第1回定例会(第2日) 本文 開催日:2017-03-09

今後はこのような行政が持つ膨大なデータオープン化することにより、それらデータを社会で効果的に利用できる環境整備が必要となってきます。オープンデータとは、今説明しましたけれども、公共データが2次利用可能な形で提供されることにより、市民みずから、または民間サービスを通じて行政政策などについて分析、判断を行うことが可能となり、行政透明性信頼性を高めることとなります。  

岐阜市議会 2016-09-05 平成28年第4回(9月)定例会(第5日目) 本文

限られた中心市街地の敷地において、ストレスフリーな歩行空間サイクルロードイベント広場など、いわゆる歩くことを基本としたまちづくり道づくりに向け、道路空間オープン化、規制緩和を進めることは、コンパクトシティー都心居住の各施策を推進する上でも意義あることと考え、私もこの間、国内で既にこのトランジットモールという考えに基づいて、道路改修、あるいは運用が見られる都市の事例を行政視察いたしました。

岐阜市議会 2014-06-04 平成26年第3回(6月)定例会(第4日目) 本文

国においても道路空間オープン化環境負荷の低い公共交通に対する支援には大変前向きな世の中になっております。それこそ、この春から始まった岐阜市都市創造会議地域活性化部会でもテーマに取り上げるなど、企画部だけに任せずに全市的なテーマとして大いに議論を始めてほしいと要望します。  要望ではありますけれども、市長、思いがあれば、ぜひ語っていただければと思います。  次に、再質問です。  

高山市議会 2014-03-10 03月10日-02号

行政情報公開につきましては、いろんな意味で公開をしておりまして、ただ、その公開の仕方がPDFであったり、例えば地理情報、GISのデータであったりということで公開しているわけですけれども、今後の取り組みといたしましては、今、議員御紹介のように、市民事業者の皆様にとって二次的に加工できることがより活用につながると思われるデータにつきましては、必要に応じてオープン化推進してまいりたいというふうに考えております

岐阜市議会 2014-03-04 平成26年第1回(3月)定例会(第4日目) 本文

以前この本会議場でも取り上げましたが、国においても道路空間オープン化というのが議論されておりまして、ヨーロッパ各地で見受けられるようなオープンカフェなどをイメージした道路の使い方について、今後は緩和していく旨の検討が進められております。  中心市街地という点を考慮した道路占用料減免措置規定の創設について基盤整備部長のお考えをお尋ねします。  

羽島市議会 2013-12-12 12月12日-04号

総合病院が、主に施設整備面から地域医療の充実を図ろうとしたのに対し、地域医療支援病院地域医療全体をレベルアップすることに重点が置かれ、他の医療機関からの紹介患者に対する医療提供施設・設備の共同利用オープン化、医療従事者の研修などを実施することにより、日常生活圏での医療提供制度整備を目指すものであります。 

可児市議会 2013-12-04 平成25年第5回定例会(第2日) 本文 開催日:2013-12-04

しかし、一方で、膨大な行政データオープンデータ化するためには、何がしかの手間と費用を要するわけであり、使ってもらえないデータオープン化しても無駄になってしまうということもありますので、ニーズの把握と的確なデータ提供というのが重要だと思います。  オープンデータを利用してビジネスを展開するのは、基本的に民間事業者でありまして、現時点では、そうした事業者からの利用申し出といったものがありません。

各務原市議会 2012-06-20 平成24年 6月20日総務常任委員会−06月20日-01号

それよりももっとオープン化しようというのが一般競争入札の大前提なんで、このやり方は、やっぱり先ほどの前の質問にもあったように、契約方式がどうも適正でないような気がしてしようがありません。  ちなみにこの各務原大橋の他の工事についても、どれぐらいの共同企業体が応札したかをお願いします。   (発言する者あり) ◆委員(三丸文也君) 関連だから。今、話ししてるから。