132件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

関市議会 2021-12-09 12月09日-20号

コロナ禍で注目されるようになりました生理の貧困問題に対して、トイレトイレットペーパーが備え付けられているように、女性用生理用品を備え付けてほしいという声が広がっています。これは、単なる困窮者救済策ではありません。女性の尊厳を守り、女性社会生活を送る上で必要な配慮を当然のこととして行うことにしようという考えを示していると思います。  

多治見市議会 2021-09-21 09月21日-03号

多治見市でも、新日本婦人の会の代表3名が教育委員会へ、岐阜県議会の決定を受けて、トイレットペーパーと同様、設置していただきたい、こうした旨を要望されています。海津市では県内初めて全小中学校トイレ設置と報道があります。現状では児童生徒の求めに応じて渡している。保健室に行くのが難しい子どもがいる。その実態を把握した、自由に利用できる形の導入を決めたということです。

多治見市議会 2021-06-17 06月17日-03号

トイレットペーパーで代用したり、これは現実の問題です。交換回数を減らすなど大変不衛生なこういう状態があると。こういう中で登校できない子が出てくるというのは、教育保障の観点からいっても私はよくないと思います。 そこで、健康で衛生的な生活を保障する、トイレットペーパーと同様の考え方で学校トイレに配備、設置をする。

各務原市議会 2021-06-17 令和 3年第 3回定例会-06月17日-03号

小・中・高、特別支援学校など教育現場市内公共施設、庁舎、サービスセンターなどに、無償生理用品トイレットペーパーと同じように置いてください。必要なとき、必要な人が当たり前に使えるように、全てのトイレ個室に常設すべきです。多くの自治体が取り組み始めています。各務原市の学校公共施設無償生理用品を常備する取組について、お答えをいただきたいと思います。よろしくお願いします。

恵那市議会 2020-12-23 令和 2年第6回定例会(第4号12月23日)

トイレットペーパーもなくなりました。原因は慌てて皆さんが買いだめに行ったと、これが一つ。それからもう一つは、輸入が止まったということでございました。  やはり、食の安全保障といいますか、自分たちが食するべきものが自分たちの手元にない、これは安心して暮らせるとはとても言えないと思っております。

恵那市議会 2020-12-22 令和 2年第6回定例会(第3号12月22日)

雑がみとは、主にティッシュペーパー菓子類空き箱、また、包装紙トイレットペーパーの芯など、各御家庭ごみ箱に捨てられている再生可能な紙類であり、目的はこの雑がみを可燃ごみから資源に変えることでございます。  各御家庭での雑がみの分別方法として、手提げの紙袋などを雑がみ袋として御用意いただき、ごみ箱に入れる前に分別し、回収拠点などに出していただく方法を推奨しております。  

大垣市議会 2020-06-08 令和2年第2回定例会(第2日) 本文 2020-06-08

人々は感染予防対策として、マスク消毒液などを購入するため、まだ肌寒い早朝からドラッグストアなどに並び、デマの拡散によりトイレットペーパーティッシュペーパーなどの紙製品などを買い占めるといった事案が多発しました。また、小中学校等休校、休業は3ヵ月に及び、学習の遅れが懸念されています。

岐阜市議会 2020-06-02 令和2年第3回(6月)定例会(第2日目) 本文

このため、本市は、地域防災計画において、最低限の生活を確保するため、世帯人数の最低3日間、推奨1週間分の食料、水、携帯または簡易トイレトイレットペーパー等の個人備蓄に努めることとしております。また、停電時の対策として、懐中電灯や乾電池に加え、携帯電話用モバイルバッテリーや車から電源を確保するための変換器などの備蓄を推奨しております。

瑞浪市議会 2020-03-17 令和 2年第1回定例会(第5号 3月17日)

皆さんご存知のとおり、今回の新型コロナウイルス発生に伴って、マスクトイレットペーパーだけでなく、一時的にですが、おむつおしりふき生理用品等まで品薄状態になりました。  このことからもわかるように、広域災害等が起こった場合には、各地物資不足が考えられます。協定を結んでいる市や企業からの支援物資が届かなくなることも起こり得るのではないかと考えております。  

瑞浪市議会 2020-03-17 令和 2年第1回定例会(第5号 3月17日)

皆さんご存知のとおり、今回の新型コロナウイルス発生に伴って、マスクトイレットペーパーだけでなく、一時的にですが、おむつおしりふき生理用品等まで品薄状態になりました。  このことからもわかるように、広域災害等が起こった場合には、各地物資不足が考えられます。協定を結んでいる市や企業からの支援物資が届かなくなることも起こり得るのではないかと考えております。  

瑞浪市議会 2020-03-16 令和 2年第1回定例会(第4号 3月16日)

トイレットペーパー等は1人当たり1個ということで制限をしとると。  あと農産物等直売所はそれほど影響はないということで、これも、ボーポークも順調に入っておるということを言っておりました。  市内大手スーパーも、売り上げについてはさほど影響はない。けども、学校休校前にカップ麺とかレトルト食品が非常に動いたということであります。  

瑞浪市議会 2020-03-16 令和 2年第1回定例会(第4号 3月16日)

トイレットペーパー等は1人当たり1個ということで制限をしとると。  あと農産物等直売所はそれほど影響はないということで、これも、ボーポークも順調に入っておるということを言っておりました。  市内大手スーパーも、売り上げについてはさほど影響はない。けども、学校休校前にカップ麺とかレトルト食品が非常に動いたということであります。  

土岐市議会 2020-03-10 03月10日-03号

そして、数日後にまたそのお店を訪れますと、今度はトイレットペーパー等の棚が見事に空になっていました。ふるさと納税のサイトを閲覧すると、返礼品トイレットペーパーがある市があり、寄附が殺到して受付を中止したとの新聞記事も載っていました。万が一に備えておきたいという心理が働いたのだと思いますが、本当に必要な方が困ると思いますのでよろしくお願いします。 

土岐市議会 2020-03-09 03月09日-02号

これは実は僕がこういうことを言うと、また今のマスクだのティッシュペーパーだのトイレットペーパー買占め店頭から消えたということで不安を抱く方がいますけど、あえて質問します。 ごみ袋対応策ですけれど、これは昨年、台風で一時的にごみ袋が在庫がなくなって店頭から消えて、ちょっと市民の方がパニックに陥った、そういうことがありました。