314件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

可児市議会 2022-06-09 令和4年第3回定例会(第3日) 本文 開催日:2022-06-09

そのために一つ見直しをいかがなものかというのが一つありまして、今、実際乗ってみられると分かるんですけれども、ルートがたくさんあります、何々線、何々線と分かれていて、利用者にとってはすぐそこまで、あとちょっとなんだけれどもここで乗り継ぎ券をもらって、乗り換えなければならないという、そういった不便さはあります。

高山市議会 2021-12-08 12月08日-02号

ただ、富山駅におかれましては、乗り継ぎ割引の規定駅でないため、北陸新幹線とひだを乗り継いでも特急料金割引が適用されない、名古屋経由のほうが若干距離が長いにもかかわらず料金的には割安となっている。しかし、高山本線は、大変山間部が多いため台風や大雨の影響を受けやすく、土砂崩れや橋脚が流されるなどして長期間の運休も多発しているのが現状の高山本線だと思っています。 

岐阜市議会 2021-03-03 令和3年第1回(3月)定例会(第3日目) 本文

また、路線バス乗り継ぎもとより、路線バスコミュニティバスとの乗継ぎ利便性の向上を図るため、岐阜バスアユカや70歳以上の高齢者の方を対象運賃が2割引となる高齢者おでかけバスカードといったICカード利用が可能となっているとともに、アユカを使用し路線バスを乗り継いだ場合の乗り継ぎ割引制度が、路線バスコミュニティバス乗り継ぎでも適用されております。  

関市議会 2020-12-07 12月07日-19号

過去10年間の主な事業内容借入れ状況でございますが、中美濃線などの林道改修事業に3億7,320万円、笠松線落石防止対策などの道路橋りょう事業に5億340万円、板取中切消防車庫整備などの消防事業に1億5,660万円、上之保小学校耐震補強事業などの小中学校事業に2億630万円、洞戸大野配水管布設替えなどの簡易水道事業に9億3,550万円、津保川診療所整備などの診療所事業に4億4,430万円、洞戸バス乗り継ぎ

恵那市議会 2020-09-25 令和 2年第5回定例会(第3号 9月25日)

改正内容の中には、料金定額制運賃乗り継ぎ割引運賃などのサービス改善を促進するものがございますので、本市の公共交通にどこまで適応させることができるか、検討をしていきたいというふうに思います。  また、NPO法人等地域で行う自家用車による有償運送の規制が緩和されまして、地域住民のみならず観光客を含む来訪者対象とすることが可能となってまいります。

岐阜市議会 2020-06-03 令和2年第3回(6月)定例会(第3日目) 本文

名鉄忠節駅周辺は、電車の駅があり、乗り継ぎにも便利という、まさに長良川以北交通の要衝であったと言えると思います。  今現在は、名鉄ショッピングセンター跡地スーパーヤマナカ忠節フランテ館が、平成19年にオープンし、食料品の購入など、地域の生活を支えています。  スーパー誘致活動には、地元の自治会も御尽力をされたと伺っております。  

関市議会 2020-03-02 03月02日-02号

しかしながら、名古屋からバスで来られる、電車乗り継ぎなどで関市へ来られる方も今後増えると思われます。また、パッケージとしてのレンタカープランが増えてくることも予想されます。  ここで質問です。  レンタカーサービス利用した移動手段をもう少し検討、推進してみてはと考えますが、市の考えをお聞かせください。 ○議長(村山景一君)   横山産業経済部長、どうぞ。

恵那市議会 2019-12-20 令和元年第4回定例会(第4号12月20日)

本年4月にはダイヤ改正を実施し、岩村町においては買い物や診療所受診の時間、恵那病院コミュニティバス明知鉄道乗り継ぎが便利なダイヤ改正しました。  山岡町につきましては、同じく診療所受診明知鉄道乗り継ぎに便利なダイヤにそれぞれ改善を行ったところす。  ダイヤ改正につきましては、岩村町では変化が見られなかったところでございますけれども、山岡町では利用者が3割以上増加したところです。  

多治見市議会 2019-12-13 12月13日-04号

そして、現金等を換算すると、1.13倍ふえたんだよということで、その成果については、平成30年5月のときのデータは、発表を聞いて認識していますが、これからその高齢者がまた2025年問題を含めて運転免許証返納を踏まえていくと、バス利便性が高いと利用者が増すと思いますので、今取り組みがなされております政策とあわせて、しっかりそのバス乗り継ぎもぜひ多治見まで普通のバスで来て、そこから中心市街地線のききょう

各務原市議会 2019-09-12 令和 元年第 3回定例会−09月12日-03号

毎回のことではありますが、運行路線ダイヤ乗り継ぎ、料金のことなど、多くの要望・意見が出されます。本来、移動においては自宅からのアクセスの利便性を考え、駅の近くがいい、バス停が近くにあったらいいと誰もが考えると思います。最短時間で目的地に到着したいなど、あちらを立てればこちらが立たず、厳しいかじ取りであると感じます。