117件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大垣市議会 2020-03-13 令和2年教育福祉委員会 本文 2020-03-13

恐れ入りますが、お手元令和2年度大垣予算明細書の57ページを御覧いただきたいと存じます。歳入につきましては、歳出財源内訳で御説明させていただきますので、よろしくお願いいたします。  款2総務費、項2市民活動費、目1市民活動推進費予算額は1億4,015万円で、前年度に比べ1,274万円の増でございます。

大垣市議会 2020-03-11 令和2年市民病院に関する委員会 本文 2020-03-11

予算明細書収益的収入の節、その他医業外収益ですが、補正前2億360万円、補正額200万円、補正後は2億560万円で、補正額全国自治体病院協議会病院賠償責任保険で充当し、収益的支出の節、その他雑損失で200万円を補正し、損害賠償額をお支払いするものでございます。  次に、医療事故に伴う損害賠償につきましては、資料No.3を御覧ください。

大垣市議会 2020-02-21 令和2年議会運営委員会 本文 2020-02-21

23: ◯議会事務局長平松善幸君)  既に御案内しておりますが、2月26日、午前9時から合同委員会室において予算説明会開催されますので、御参加いただけます方は予算書並び予算明細書を御持参いただきますようお願いいたします。  次に、議案等の配付についてですが、功労章人事案件議案につきましては、定例会初日、配付させていただきたいと思います。

大垣市議会 2019-09-17 令和元年総務環境委員会 名簿 2019-09-17

の一部改正について  議第78号 大垣市職員の分限に関する条例等の一部改正について  議第80号 大垣税条例の一部改正について  議第84号 財産の取得について  その他  (1)令和2年度行政組織の改編について (2)大垣市第3次行政経営戦略計画       後期実施プラン平成30年度進捗状況報告について (3)平成30年度決算に基       づく健全化判断比率等について (4)予算書及び予算明細書

大垣市議会 2019-03-19 平成31年企画総務委員会 本文 2019-03-19

予算の厚いほうの冊子予算明細書で御説明させていただきますので、57ページをお願いいたします。  3歳出につきまして御説明申し上げます。なお、備考欄事業別事業費を掲げており、その事業数一般会計市制100周年記念に係る事業などの減や事業見直しにより、前年度から29事業減の986事業となっております。  

大垣市議会 2019-03-18 平成31年文教厚生委員会 本文 2019-03-18

それでは恐れ入りますが、予算明細書の105ページをお開きいただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。105ページでございます。  款3民生費、項1社会福祉費、目2障害者福祉費は、障害者福祉一般経費など42事業がございます。予算額は28億9,666万円で、前年度より2,076万円の増額となっております。

大垣市議会 2019-03-15 平成31年経済産業委員会 本文 2019-03-15

手元予算明細書の151ページをお開きいただきたいと存じます。  労働費でございますが、労務対策費として、新年度は9,063万円を計上いたしております。前年度と比較して782万円の減でございます。財源内訳でございますが、その他の財源として241万5,000円を計上いたしており、勤労者融資制度原資預託金元利償還金等でございます。

大垣市議会 2019-02-21 平成31年議会運営委員会 本文 2019-02-21

また、2月28日(木)午前9時から開催予算説明会に御参加いただけます方は、25日(月)開会議会運営委員会終了後に議案とともに配付されます予算書並び予算明細書を御持参いただきたいということですので、よろしくお願いいたします。  以上で議会運営委員会を閉会いたします。              

大垣市議会 2018-03-20 平成30年企画総務委員会 本文 2018-03-20

予算の厚いほうの冊子予算明細書で御説明させていただきますので、51ページをお願いいたします。  3歳出につきまして御説明申し上げます。なお、備考欄事業別事業費を掲げており、その事業数は、一般会計事業見直しにより前年度から23事業増の1,015事業となっております。  款1議会費、項1議会費は3億6,938万円で、前年度に比べ209万円、0.6%の増で、財源一般財源でございます。

大垣市議会 2018-03-16 平成30年経済産業委員会 本文 2018-03-16

それでは、お手元予算明細書の73ページをお開きいただきたいと存じます。  初めに、総務費でございますが、市制100周年記念事業費として、新年度は全体で3億2,880万円を計上いたしております。財源内訳でございますが、商工観光課関係分では、国県支出金として、清流の国ぎふ推進補助金に1,000万円を、その他財源のうち寄附金として5,000万円を計上いたしております。

大垣市議会 2018-03-14 平成30年子育て支援日本一対策委員会 本文 2018-03-14

予算明細書の117ページをごらんいただきたいと存じます。  款3民生費、項3児童福祉費、目10子ども・母子家庭等医療費でございます。予算額は10億9,023万円で、前年度より3,219万円の増となっております。これは1人当たりの扶助費の増加が主な理由でございます。財源内訳国県支出金2億4,448万6,000円は、福祉医療に対する県の補助金でございます。