36件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

多治見市議会 2019-08-29 08月29日-02号

ちょっと全然違う話なんですけど、この新制度移行予算増というのが、給与改定 4,000万円とか、先ほど2%、4%とありますが、これによる新制度によって人事給与システム改修予算、やっぱり増とか費用がかかってくると思いますが、その辺について全員協議会の説明のときにちょっとよくわかりませんでしたが、どんなものでしょうか。 ○議長(嶋内九一君) 企画部長 鈴木良平君。

各務原市議会 2011-09-16 平成23年 9月16日総務常任委員会−09月16日-01号

また、繰越明許費としましては、情報化推進費繰り越し分ですけれども、市民税などにおけるコンビニ納付対象を拡大するためのシステム改修と、労働基準法改正に対応するため、職員人事給与システム改修としまして1155万円を支出しております。 ◎監査委員事務局長選挙管理委員会事務局長公平委員会書記長星野正彰君) 13目公平委員会費です。

各務原市議会 2010-09-27 平成22年 9月27日総務常任委員会−09月27日-01号

また、繰越明許費として、市民税などにおけるコンビニ納付対象を拡大するためのシステム改修と、労働基準法改正に対応するため、職員人事給与システム改修として1155万円がございます。 ◎監査委員事務局長選挙管理委員会事務局長公平委員会書記星野正彰君) 13目公平委員会費です。  

岐阜市議会 2010-03-01 平成22年第1回(3月)定例会(第1日目) 本文

    │・国民年金システム         │                     │ ├────┼──────────────────┼─────────────────────┤ │平成19 │・戸籍システム           │・情報システムにおける情報漏えい対策及び重│ │年度  │国民健康保険システム       │要情報管理適切性           │ │    │・人事給与システム

各務原市議会 2010-02-22 平成22年 2月22日議会運営委員会−02月22日-01号

たくさんの事業がございますが、国の補正予算に伴う事業追加事業執行状況等によりまして、人事給与システム改修事業ほか26件、追加が25件、変更が2件でございますが、これを翌年度に繰り越して実施しようとするものでございます。  また、地方債補正でございますが、事業費変更などに伴い、鵜沼駅周辺市街地整備事業ほか2件を変更するものでございます。  ページは17ページになります。  

大垣市議会 2008-12-10 平成20年決算委員会 本文 2008-12-10

12の電算業務システム最適化事業10億54万5,000円では、住民記録システム財務会計システム業務システムについて、各システムの再開発に当たり、共通部分の共用やインターネットを利用したシステムなどにすることによりコスト削減を図りながら、庁内情報システムと新たに人事給与システム利用を開始いたしました。平成19年度から2ヵ年計画で取り組んでおります。34ページをお願いいたします。

  • 1
  • 2