34件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

岐阜市議会 2020-09-07 令和2年第4回(9月)定例会(第7日目) 本文

また、公益社団法人全国自治体病院協議会から国に対し、新型コロナウイルス感染症の治療に係る病院経済的損失を補填するよう働きかけがなされていることを確認されたのであります。  さらに、医師看護師など感染リスクと隣り合わせで業務に当たっている医療従事者等に対し、定期的にPCR検査を行うことが必要であると言及された上で、国からの財政支援に対する当局の見解を求められたのであります。  

大垣市議会 2020-06-16 令和2年市民病院に関する委員会 本文 2020-06-16

出生率低下の影響もあり分娩件数は減少していますが、地域分娩貢献率平成29年度以降21%前後で推移しており、全国自治体病院協議会QI事業における600床以上の病院平均値と同程度となっております。引き続き産婦人科医維持確保地域分娩貢献率維持に努めてまいります。次に、5ページをお開きください。続きまして、No.4、指標No.医(1)-4)でございます。

岐阜市議会 2020-06-06 令和2年第3回(6月)定例会(第6日目) 本文

全国自治体病院協議会の調査結果です。  このほか、日本病院会全日本病院協会日本医療法人協会、この3つの医療団体が調査した結果も明らかになっています。御存じだと思うんですが、いずれもここでは、感染患者を受け入れた病院は、4月、ここでは平均が1億円の赤字と言われています。受け入れていない病院でも6割の赤字との公表がありました。  

大垣市議会 2020-03-11 令和2年市民病院に関する委員会 本文 2020-03-11

予算明細書収益的収入の節、その他医業外収益ですが、補正前2億360万円、補正額200万円、補正後は2億560万円で、補正額全国自治体病院協議会病院賠償責任保険で充当し、収益的支出の節、その他雑損失で200万円を補正し、損害賠償額をお支払いするものでございます。  次に、医療事故に伴う損害賠償につきましては、資料No.3を御覧ください。

中津川市議会 2016-09-12 09月12日-03号

これも、地方自治体病院からのこのように、こうなったように、地方自治体病院からの要望が強くて、全国自治体病院協議会とか全国知事会市長会議長会など10団体自治体病院の問題で要望書を上げておられます。強く国に働きかける必要がありますけれども、いかがでしょうか。 ○議長大堀寿延君) 病院事業部長千村泰史君。

大垣市議会 2016-06-15 平成28年市民病院に関する委員会 本文 2016-06-15

予算明細書収益的収入の節、その他医業外収益ですが、補正前2億2,850万円、補正額800万円、補正後は2億3,650万円で、補正額全国自治体病院協議会病院賠償責任保険で充当し、収益的支出の節、その他雑損失で800万円を補正し、損害賠償額をお支払いするものでございます。  続きまして、医療事故に伴う損害賠償につきましては資料2をごらんください。

土岐市議会 2016-03-03 03月03日-03号

昨日の後藤議員の発言でもありましたが、私ども病院改革特別委員会では、1月21日と22日、東京での全国自治体病院協議会主催の院長幹部職員セミナーを受講してまいりました。そのセミナーには、全国病院長・副院長が104名、病院関係者が81名、その中に事業管理者が9名含まれておりました。5名の講師の院長先生が、いろんな角度から病院改革の事例を挙げながら講義をしていただきました。

大垣市議会 2015-09-17 平成27年市民病院に関する委員会 本文 2015-09-17

予算明細収益的収入の節、その他医業外収益ですが、補正前2億1,930万円、補正額1,500万円、補正後は2億3,430万円で、補正額全国自治体病院協議会病院賠償責任保険で充当し、収益的支出の節、その他雑損失で1,500万円を補正し、損害賠償額をお支払いするもの及びその他特別損失地域周術期医療システム開発講座事業費1,250万円を減額補正するものでございます。  

大垣市議会 2015-06-10 平成27年市民病院に関する委員会 本文 2015-06-10

予算明細書収益的収入の節、その他医業外収益ですが、補正前2億1,330万円、補正額600万円、補正後は2億1,930万円で、補正額全国自治体病院協議会病院賠償責任保険で充当し、収益的支出の節、その他雑損失で600万円を補正し、損害賠償額をお支払いするものでございます。  次に、医療事故に伴う損害賠償につきましては、資料2をごらんください。

中津川市議会 2010-03-11 03月11日-04号

次に、6点目、研修医地方病院への配分に係る行政指導を国に求めることについてでございますが、この問題は、医師の不足する地域に安定して医師を派遣する国レベルシステムが構築されていないことが、地方における医師不足の大きな問題として根底にありますので、貴重な提案であり、市長会全国自治体病院協議会、全国国民健康保険診療施設協議会岐阜病院協会など、あらゆる行政関係病院関係協議会等を通じて、要望してまいります

中津川市議会 2009-12-10 12月10日-04号

次に5点目、県や国への具体的な要望でございますが、市長会全国自治体病院協議会、全国国民健康保険診療施設協議会岐阜病院協会を通じて、医師看護師確保診療報酬の引き上げなど、全国的な問題や地域医療確保要望を上げております。今後も引き続き病院事業について努力いたしますので、ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。 ○議長中西康浩君) 続いて、企画部長安部成信君。

大垣市議会 2009-06-19 平成21年市民病院に関する委員会 本文 2009-06-19

経営が健全で地域医療への貢献を果たしているとして、当院が全国自治体病院開設者協議会全国自治体病院協議会から両会長表彰を受けました。今年度の両会長表彰全国で6病院が受けておりまして、当院は昭和62年にも受賞しており、二度目の受賞となります。受賞を励みに、さらに健全経営地域の皆様に信頼される病院を目指してまいりたいと存じます。  以上、報告を終わります。

中津川市議会 2009-06-15 06月15日-03号

大垣市民病院全国自治体病院開設者協議会全国自治体病院協議会の両会長から、自治体立優良病院表彰を受けたようであります。大垣市民病院から学ぶことは何かありませんか、お伺いします。 平日夕方診療はできないのか、お伺いします。 ホスピスについて。平成2年に健康保険緩和ケア病棟入院科が新設されました。ホスピス病棟はできないか、お伺いします。 看護師さん2交代制について。

  • 1
  • 2