451件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

可児市議会 2022-09-27 令和4年第5回定例会(第4日) 本文 開催日:2022-09-27

中でも、市民税の個人・法人の合計は約3億2,800万円減額しており、コロナ影響が大きく現れておりますけれども、地方消費税交付金地方交付税増額によって、一般財源は一定程度確保できております。今後も寄附金などをはじめ、自主財源確保に引き続き努めていただきたいと思います。

可児市議会 2022-03-25 令和4年第1回定例会(第4日) 本文 開催日:2022-03-25

なお、新型コロナウイルス感染症からの回復は、法人事業税交付金地方消費税交付金増額にも見られています。  市の借金に当たる市債は、前年度対比7億6,600万円、41.6%減の10億7,400万円となっており、土田渡目的広場整備事業蘇南中学校規模改造事業といった大きな起債事業終了となっているとともに、市税増額等影響から臨時財政対策債が大きく減額となっています。  

瑞浪市議会 2022-02-25 令和 4年第1回定例会(第2号 2月25日)

8ページ、7款、1項 地方消費税交付金は8億7,500万円を、8款、1項 ゴルフ場利用税交付金は1億6,100万円を、9款、1項 環境性能割交付金は2,600万円を、令和3年度の収入見込み、岐阜県の収入見込み、地方財政計画などを参考に計上しております。  10款、1項 地方特例交付金は4,000万円を計上いたしました。  

可児市議会 2022-02-25 令和4年第1回定例会(第1日) 本文 開催日:2022-02-25

地方消費税交付金市税同様、新型コロナウイルス感染症拡大に伴う景気後退影響減少などにより、18.8%増の20億2,000万円を計上しました。  地方特例交付金は、市税でも御説明しました中小事業者等に対する軽減措置終了により、この減収分補填する交付金減少するため、66.5%減の8,700万円としました。  

多治見市議会 2022-02-22 02月22日-01号

款法人事業税交付金や、7款地方消費税交付金も、景気回復を見込んでの増としています。 11款地方特例交付金は、令和3年度には、特別交付金売上高減少した事業者への固定資産税等軽減措置に対する補填交付金、があったため、1億円の減となります。 12款地方交付税は、 5.5億円の増と、地方財政計画参考に大きな伸びを見込みました。 

関市議会 2022-02-16 02月16日-01号

万円増の8,600万円、2項自動車重量譲与税は2,200万円増の2億7,700万円、3項森林環境譲与税は、1,578万2,000円増の7,441万2,000円、3款利子割交付金は、100万円減の700万円、25ページ、4款配当割交付金は600万円増の4,700万円、5款株式等譲渡所得割交付金は、1,000万円増の3,000万円、6款法人事業税交付金は、8,000万円増の1億5,000万円、7款地方消費税交付金

可児市議会 2021-09-28 令和3年第5回定例会(第4日) 本文 開催日:2021-09-28

収入全体では制度改正などにより、法人事業税交付金地方消費税交付金など増額しているものもありますが、新型コロナウイルス感染症影響は今年度も継続していますので、寄附金をはじめ自主財源確保に引き続き努めていただきたいと思います。  続きまして、歳出です。  歳出についても新型コロナウイルス感染症対策事業影響により、全体で対前年度35.3%、118億4,017万円ほどの増加と大きく伸びております。

各務原市議会 2021-06-23 令和 3年 6月23日総務常任委員会−06月23日-01号

24ページ、25ページ、7款地方消費税交付金についても、交付額確定に伴い6693万2000円増額しております。  26ページ、27ページ、8款ゴルフ場利用税交付金についても交付額確定に伴い18万2000円増額しております。  28ページ、29ページ、9款環境性能割交付金については、交付額確定に伴い614万6000円減額しております。  

各務原市議会 2021-03-30 令和 3年第 2回定例会−03月30日-04号

       │ │     │   3款 利子割交付金               │       │ │     │   4款 配当割交付金               │       │ │     │   5款 株式等譲渡所得割交付金          │       │ │     │   6款 法人事業税交付金             │       │ │     │   7款 地方消費税交付金

各務原市議会 2021-03-23 令和 3年 3月23日民生常任委員会−03月23日-01号

7款地方消費税交付金31億円につきましては、消費税率換算で2.2%の2分の1が交付されます。県の交付見込みにより算出し、対前年度と同額を見込んでおります。  50、51ページを御覧ください。  8款ゴルフ場利用税交付金1500万円につきましては、決算額の推移などから対前年度比マイナス21.1%を見込んでおります。  52、53ページを御覧ください。  

各務原市議会 2021-03-18 令和 3年第 2回定例会-03月18日-02号

減収補填債起債額の算出に用いることとされています各税目等の理論上の減収額の内訳は、地方消費税交付金1億8090万円、市たばこ税3870万円、ゴルフ場利用税交付金110万円、地方揮発油譲与税4650万円でございます。以上です。   (「議長」と呼ぶ者あり) ○議長川嶋一生君) 7番 杉山元則君。 ◆7番(杉山元則君) 2点目へ行きます。②でございます。