34件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

土岐市議会 2020-03-09 03月09日-02号

昨年、令和元年12月25日に実施された第8回の検討会にて新病院建設位置検討が行われましたが、議事録によると、我が土岐市は道路アクセス整備、用地補償費等費用面で、現在の土岐総合病院敷地内であれば低費用で建設できると主張され、それに対して、当然ご存じでしょうけど瑞浪市は、あくまでも両市の中間地点であれば設置主体に加わるが、土岐総合病院敷地内を選択するのであれば設置主体には加わることができないと

多治見市議会 2018-03-15 03月15日-03号

整備用地に面する西側道路は、道路幅6メートル以上ございまして、緊急走行に問題はなく、災害現場への到着がおくれることはございません。 中央北分団車庫建てかえにつきましては、10年以上前から懸案事項となっておりまして、平成25年に当時の中央北分団分団長から早期建てかえにつきまして請願書が出されたところでございます。消防の重要事業の一つとして、第7次総合計画にも掲げてきておるところでございます。 

羽島市議会 2015-09-11 09月11日-04号

全国の自治体が一般廃棄物最終処分場の新たな整備用地取得、あるいは最終処分場延命化に苦心している状況の中、当初計画よりも埋め立て容量を減少できましたのは、市民の皆様のご理解、ご協力のおかげと感謝申し上げるとともに、最終処分場周辺地域住民皆様には、施設の長期にわたる運営について、ご理解をいただいていることに対して、重ねて感謝を申し上げる次第であります。 

関市議会 2013-09-24 09月24日-16号

関市には、迫間の工業団地テクノハイランドなど、大小の工業団地がありますが、テクノハイランドの完成以来、物流拠点関ロジスティクス整備用地あるいは美濃市境の池尻・笠神工業用地開発予定など、余り進展がないように感じられますが、企業誘致工業団地造成について、4項目について質問させていただきます。  (1)関市の工業団地充足率従業員就業状況についてお尋ねします。  

恵那市議会 2012-08-28 平成24年第3回定例会(第1号 8月28日)

4項1目都市計画総務費恵那地区まち並み整備都市計画事業費増額は御所の前牧田線進入路水路整備用地賠償に伴う経費の増額によるものです。  4目下水道費は、下水道事業特別会計への繰出金です。  36ページをお願いいたします。5項1目住宅管理費は、市営住宅修繕料増額です。  38ページをお願いいたします。10款教育費1項2目事務局費は、大洞の空き家となった長島教員住宅取り壊し料です。  

土岐市議会 2010-12-09 12月09日-03号

この代替地以外にも、中心市街地整備推進室中心市街地整備用地として管理している土地もありますが、今回は除外しております。 実勢価格につきましては、実際に代替地代替地の用に供するときに不動産鑑定等により算出される価格としておりますので、今のところ実勢価格については把握をしておりません。以上でございます。 ○議長(山内房壽君) 杉浦司美君。  

中津川市議会 2008-12-01 12月01日-01号

整備用地は70hrが確保され、その中に自然を大事にしたところにマッチした住宅地、住む人の利便性のための商業用地公共性を配慮した公園広場用地というようなものがこの事業に向けて推進をされている途中でございました。造成には特に従来の自然環境を崩さない細かい配慮をしながら進めているという言葉が大変僕には印象に残りました。 

可児市議会 2008-09-11 平成20年第5回定例会(第2日) 本文 開催日:2008-09-11

現在の利用計画といたしましては、西可児駅より市道126号線、中切・菅刈方面への歩行者通路を確保するために、県道御嵩犬山線歩道の拡幅整備用地として、市有地の北側の部分を利用したいというふうに考えております。  あわせまして、関連する歩道用地としまして必要になります市有地西側の民地につきましても、現在、用地交渉を行っている状況でございます。  

各務原市議会 2008-03-19 平成20年 3月19日建設水道常任委員会-03月19日-01号

事業費は7億1306万6000円、道路改良延長105メートル、あと歩道橋、ロータリーの整備、用地取得が1270平米。あとは名鉄・JRの踏切の改良を計上しております。  また、民生安定事業では2路線ございまして、蘇北333号線、これは岐阜カンツリーから清住団地西側までの通りでございますが、事業費は1億4352万7000円で、改良延長が340メートル。

各務原市議会 2006-06-23 平成18年第 2回定例会−06月23日-04号

号 工事請負契約締結((仮称)新小網橋橋梁整備事業上部工橋面工工事日程第24.議第73号 工事請負契約締結稲羽西小学校屋内運動場改築工事建築)) 日程第25.議第76号 市道路線認定市道蘇北746号線) 日程第26.議第77号 市道路線認定市道稲925号線ほか3路線日程第27.議第78号 市道路線廃止市道各475号線) 日程第28.議第74号 土地取得伊木の森整備用地

各務原市議会 2006-06-19 平成18年第 2回定例会−06月19日-02号

号 工事請負契約締結((仮称)新小網橋橋梁整備事業上部工橋面工工事日程第24.議第73号 工事請負契約締結稲羽西小学校屋内運動場改築工事建築)) 日程第25.議第76号 市道路線認定市道蘇北746号線) 日程第26.議第77号 市道路線認定市道稲925号線ほか3路線日程第27.議第78号 市道路線廃止市道各475号線) 日程第28.議第74号 土地取得伊木の森整備用地

各務原市議会 2006-06-06 平成18年第 2回定例会−06月06日-01号

号 工事請負契約締結((仮称)新小網橋橋梁整備事業上部工橋面工工事日程第25.議第73号 工事請負契約締結稲羽西小学校屋内運動場改築工事建築)) 日程第26.議第76号 市道路線認定市道蘇北746号線) 日程第27.議第77号 市道路線認定市道稲925号線ほか3路線日程第28.議第78号 市道路線廃止市道各475号線) 日程第29.議第74号 土地取得伊木の森整備用地

可児市議会 2005-12-01 平成17年第8回定例会(第1日) 本文 開催日:2005-12-01

職員人件費関係帷子公民館駐車場整備用地これは土地開発公社から買収するものでございますが、 2,178万 9,000円をお願いいたしております。  保健体育費 507万 4,000円の減につきましては、職員人件費関係でございます。  以上、歳出合計1億 8,400万円でございます。  5ページの方で、債務負担行為の補正をお願いしております。追加としまして、議場の改修事業でございます。

各務原市議会 2003-09-18 平成15年第 4回定例会-09月18日-04号

変更 日程第11.議第 59号 市道路線認定市道那1068号線) 日程第12.議第 60号 市道路線認定市道各536号線) 日程第13.議第 61号 市道路線認定市道鵜793号線) 日程第14.議第 62号 市道路線認定市道稲919号線ほか17路線日程第15.議第 63号 市道路線廃止及び認定市道稲691号線ほか3路線日程第16.議第 58号 土地取得鵜沼駅前広場整備用地

  • 1
  • 2