4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

可児市議会 2022-12-06 令和4年第7回定例会(第2日) 本文 開催日:2022-12-06

さらに、大規模事業として、かねてより計画してきた都市計画道路可児駅前線や日特スパークテックWKSパークも完成をいたしました。これまで集中して整備された公共施設やインフラについては、維持管理経費や大規模改修等更新費用が財政を圧迫することが当然予想されますし、現にそれ相当の経費がかかっております。  

可児市議会 2022-09-01 令和4年第5回定例会(第2日) 本文 開催日:2022-09-01

令和4年4月10日に日特スパークテックWKSパークが新しく都市公園として開園しました。可児市のホームページでは、可児主要公園マップとして、蘭丸ふる里森公園をはじめとして13の公園を、また複合遊具のある公園として14の公園、主要な公園を含む、の概要を紹介しています。その内容は、住所、開園時間、駐車場、トイレや遊具等の写真を使いながら施設を紹介しています。  

可児市議会 2022-06-08 令和4年第3回定例会(第2日) 本文 開催日:2022-06-08

4月10日に日特スパークテックWKSパークオープニングイベントに行きました。このグラウンドが市民にも親しまれる空間として利用されることを望みます。  さて、コロナ禍では屋外の授業や昼休みに遊ぶことは大変貴重な時間となっております。地域のイベントも再開されつつあります。

可児市議会 2022-05-27 令和4年第3回定例会(第1日) 本文 開催日:2022-05-27

その後、かに木曽川左岸公園、愛称、日特スパークテックWKSパークの整備に当たり、御尽力いただいた地元選出国会議員等へお礼に伺いました。  また、4月26日には岐阜市長会定例会議に出席いたしました。岐阜市長会では、福祉・保健・医療施策充実強化についてなど国・県への要望事項の承認と、地方行財政充実強化についてを決議いたしましたので、今後全国市長会などに提出してまいります。  

  • 1