31件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

土岐市議会 2019-09-27 09月27日-04号

それにより、清掃手数料約1億800万円も前年度よりふえ、市民負担増となりました。市民の皆さんからも負担が大きいという、そういった声も多くいただいている中で、使用料適正化など、国からの厳しいそういった押しつけの中で、ごみ行政先進の土岐市としても頑張っていただきたい。そして市民負担の軽減、この思いから、この決算の認定には賛成することができません。以上です。

恵那市議会 2018-09-28 平成30年第3回定例会(第4号 9月28日)

清掃手数料指定ごみ袋販売手数料について、昨年に比べ7,000セットほど減っているが、ごみの量が減ったなど、理由はあるかとの質疑には、ごみ袋販売については、平成28年度比較で、7,100セット、7.5%ほど減少している。この理由については、可燃ごみの量が1万2,057トンと、平成28年度に比べ0.5%の減で、不燃ごみと合わせると、全体で0.8%の減であったこと。

大垣市議会 2018-03-20 平成30年企画総務委員会 本文 2018-03-20

12役務費手数料447万1,000円では、地域事務所庁舎の下水道切りかえ工事に伴う浄化槽最終清掃手数料340万円を計上しております。70ページをお願いいたします。15工事請負費1,000万円は、地域事務所庁舎の下水道切りかえ工事を計上したものでございます。目14墨俣地域事務所費は1億1,404万円で、前年度に比べ55万円、0.5%の増となっております。

羽島市議会 2018-03-14 03月14日-04号

同じく予算書26ページ、12款2項2目2節清掃手数料、一般廃棄物処理手数料3,990万6,000円について、新規事業ですが、積算の詳細についてお伺いをいたします。 次に、予算書41ページ、19款5項2目4節衛生費雑入、資源ごみ売払い収入1,403万8,000円について、前年度比297万円の減額で計上されております。この理由積算の詳細についてお伺いをいたします。 

高山市議会 2017-12-11 12月11日-02号

この3ページに市税国民保険料介護保険料清掃手数料、保育料市営住宅使用料上下水道使用料下水道受益者負担金などを対象に、平成28年度高山市税滞納処分の実績が掲載されておりまして、納期限を過ぎても完納とならない場合、約20日後に督促状が発送されますが、その後10日経過するまでに完納されない場合、国税徴収法第47条により、滞納者の財産を差し押さえできますことから、差し押さえ種類と件数も掲載されています

大垣市議会 2011-03-18 平成23年経済産業委員会 本文 2011-03-18

節12役務費235万5,000円の主なものは汚水処理施設清掃手数料でございます。節13委託料753万1,000円、汚水処理施設管理委託料ほかでございます。節15工事請負費130万円は、冷凍機分解整備工事でございます。節19負担金補助及び交付金911万4,000円の主なものは、市場協会負担金でございます。節27公課費180万円は、消費税でございます。  

大垣市議会 2010-03-15 平成22年経済産業委員会 本文 2010-03-15

節12役務費235万6,000円、電話使用料汚水処理施設清掃手数料、建物損害保険料などでございます。節13委託料785万円は、汚水処理施設機械電気設備点検管理委託料場内清掃委託料でございます。節15工事請負費200万円は、売場棟中央通路改修整備でございます。節19負担金補助及び交付金932万4,000円の主なものは市場協会負担金でございます。節27公課費170万円は、消費税でございます。

各務原市議会 2009-03-27 平成21年第 1回定例会−03月27日-04号

次に、「川島地区清掃手数料について、幾らになり、手数料への考えは」との質疑には、「ごみ袋1枚につき5円徴収し、川島地区トータル220万円で計上している。根拠としては廃棄物処理及び清掃に関する条例であり、当分の間は、附則にあるように、川島のもとの条例に記載のある5円としている。川島ごみを実際に各務原市で処理するということになった場合、改めて検討していく考え」との答弁がありました。  

各務原市議会 2009-03-24 平成21年 3月24日総務常任委員会−03月24日-01号

委員波多野こうめ君) 川島ごみ手数料なんですけれども、ちょっとどこに入っているかわからないんですが、清掃手数料でしょうか、衛生費雑入でしょうか。 ◎企画財政総室財政課長小鍋泰弘君) 69ページの中ほど、下の方に清掃手数料、廃棄物処理手数料ということで8327万2000円がございます。この中で、川島分ごみ手数料ごみ袋1枚に対して5円の部分、こちらが220万円、この中に入っております。

中津川市議会 2008-03-26 03月26日-05号

次に、17ページ、款13使用料及び手数料、項1手数料、目3衛生手数料、節2清掃手数料特定家庭用機器運搬手数料は、リサイクル家電運搬料となります。 次に、18ページ、款14国庫支出金、項1国庫負担金、目2衛生費国庫負担金が大きく減額となっておりますが、これは19年度までは基本健康診査にかかる費用が老人保健の中で負担されておりましたが、法改正により保険者に義務づけられたことによるものであります。 

大垣市議会 2008-03-18 平成20年文教厚生委員会 本文 2008-03-18

12役務費は341万2,000円で、南若森ふれあい公園等清掃手数料でございます。15工事請負費250万円は人権啓発広告塔設置費等でございます。19負担金補助及び交付金は507万1,000円でございます。内訳は、人権擁護委員協議会負担金また人権教育啓発推進センター負担金等でございます。21貸付金1,100万円は、同和厚生資金生活環境整備資金等でございます。  以上でございます。

  • 1
  • 2