464件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

多治見市議会 2022-09-21 09月21日-03号

例えば、今、春日井市の高蔵寺ニュータウンの中で研究しているトヨタ自動車の全自動のもの、ある意味、完成形じゃなくして、山で言ったら私自身は5合目か6合目だと思っていますので、ぜひ株式会社セネック資料等を取り寄せて、一同、研究検討はしっかりしてまいります。 ○議長石田浩司君) 10番 古庄修一君。   

関市議会 2022-06-16 06月16日-13号

自身資料等も読んで、なかなか理解できない部分もありますので、それに関しての質問を少しさせていただきます。  初めに、今年の3月末に開催されました第4回関市公共交通活性化協議会で承認され、4月1日に公表されました、関市地域公共交通計画についてお尋ねをします。  (1)新たに作成された関市地域公共交通計画の目的と、前計画である関市地域公共交通網形成計画との違いは何か、お尋ねをします。

多治見市議会 2021-12-14 12月14日-04号

個人の思いではなく、事業計画を立てたときの検討資料等でその経過を説明していただきたいと思います。当時、本当に駅北に本庁舎建設するという見通しがあったのでしょうか。駅北庁舎建設時に、柱とか基礎とかが将来増築できるように造られているかを、当時の建設をアドバイスしている人に伺ったところ、そのような対応はないということでした。これら4点から見ても、計画的でない事業としか考えられません。

瑞浪市議会 2021-03-18 令和 3年第1回定例会(第4号 3月18日)

まずは、一時仮置場を設置するという手段があることを各自治会に提示するとともに、開設した際の注意事項作業等資料等を作成し、各自治会まちづくり推進組織にご協力をお願いしてはいかがでしょうか。  また、勝手仮置場発生状況や、対応優先順位等情報収集地域監視等機能強化についても同様にご協力をお願いする必要があると考えます。  

瑞浪市議会 2021-03-18 令和 3年第1回定例会(第4号 3月18日)

まずは、一時仮置場を設置するという手段があることを各自治会に提示するとともに、開設した際の注意事項作業等資料等を作成し、各自治会まちづくり推進組織にご協力をお願いしてはいかがでしょうか。  また、勝手仮置場発生状況や、対応優先順位等情報収集地域監視等機能強化についても同様にご協力をお願いする必要があると考えます。  

多治見市議会 2020-11-26 11月26日-02号

また、先日、第15回マニフェスト大賞グランプリの表彰をされましたけれども、あれも職員がいろいろ工夫してプレゼンテーションの資料等も作りました。そういうことで、きちんと夢を持って一生懸命やるという体制もできていると思っておりますので、さらにそれを発展させていけるように頑張りたいと思っております。 ○議長(嶋内九一君) 5番 奥村孝宏君。

岐阜市議会 2020-11-02 令和2年第5回(11月)定例会(第2日目) 本文

実に、30歳以上の人口が増えたって初めて聞いたというような市民の方がたくさんいらっしゃいますけど、後ほど資料等も持ってまいりますけど、やはり、30歳以上の人口、増えたというようなことはすばらしいことだというふうに思っています。  ただ、10代、20代は、進学や就職、そういったことで人口流出が止まりません。

羽島市議会 2020-09-10 09月10日-03号

その上で、この経常収支比率財政指標のうち一つではありますが、討議資料等でその特定の財政指標のみを取り出して、財政状況の全てを判断できるものではないことも、十分にご認識をいただきたいと存じます。 例えば、先ほど議員自身が言われましたとおり、財政力指数平成30年度決算で0.77と、42市町村中8位であるなど、健全性財政力に関してはおおむね良好な数値を示しております。

岐阜市議会 2020-09-07 令和2年第4回(9月)定例会(第7日目) 本文

議会図書室) 第18条 議員調査研究に資するために設置している議会図書室を適正に管理及び運営  するとともに、その図書資料等の充実に努めるものとする。  (専門的事項に係る調査) 第19条 議会は、議案審査及び本市の事務に関する調査のために学識経験を有する者  等による専門的事項に係る調査活用ができるものとする。    

岐阜市議会 2020-09-05 令和2年第4回(9月)定例会(第5日目) 本文

冊子岐阜市の教育」は、岐阜市の教育の全体像を広く紹介するため、岐阜教育振興基本計画に基づいて実施する各種事業や最新の統計資料等を記載している冊子でございます。当該冊子紹介写真における私の笑顔が不謹慎ではないかという件でございます。  議員が私の写真を御覧になったときに不快に感じさせてしまったことについて、そのことはしっかり受け止めさせていただきます。

高山市議会 2020-08-25 09月01日-01号

事前に配られた資料等において、海外誘客についての今後の展開ということは一定限理解をするんですが、このホームページ等の委託料で1,700万円というのは、決して安くはないという状態の中で、まず、この1,700万円の政策の発生源は、どういった団体から、どういったお声を聞いて、こういうことになったのか、そこの発生源についてまずお伺いします。 ○議長倉田博之君) 田中海外戦略部長

羽島市議会 2020-06-29 06月29日-06号

議第70号については、第1条に歴史的に由緒ある竹鼻まつり山車及び竹鼻まつりに関連する資料等を展示し、郷土の伝統文化を紹介することにより、本市の観光振興を図るため、竹鼻まつり山車会館を設置するとあります。私を含め竹鼻町民の長年の夢でありました竹鼻まつり山車会館の建立が善意の一般市民の方よりのご寄附により実現し、秋にはオープンの予定であります。 

大垣市議会 2020-06-12 令和2年教育福祉委員会 本文 2020-06-12

次に教職員では、一つ目は、授業における資料等の準備や掲示が短時間かつ簡便になります。二つ目は、児童生徒学習状況をリアルタイムに把握し、指導に生かすことが容易にできることなどでございます。そのほかにも、不登校児童生徒家庭での学習支援学習に係る障がいのある児童生徒への個別学習支援、緊急時における家庭でのオンライン学習活用することができます。次に、106ページをお願いいたします。

大垣市議会 2020-03-17 令和2年議会運営委員会 名簿 2020-03-17

付議事件  議会運営について       (1)議案審査結果について (2)議案採決方法及び討論について (3)議       事日程について (4)委員会の開会時間等について (5)議会での資料等の       提示について ○委員の出欠   出席委員    委 員 長   田 中 孝 典 君   副委員長    丸 山 新 吾 君    委    員  関 谷 和 彦 君   委    員