7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

多治見市議会 2019-09-20 09月20日-04号

施設整備維持管理に係る費用は、農用施設維持管理費、土地改良維持管理適正化事業費ため池等整備事業費の3つからなります。 決算額でございますが、平成30年度は約 4,100万円、平成29年度は約 2,300万円、平成28年度は約 3,700万円、平成27年度は約 2,300万円、平成26年度は約 1,700万円でございます。 次に、5年間に行った主な事業を申し上げます。 

多治見市議会 2017-11-24 11月24日-01号

21番の農林水産業費農用施設維持管理費は、笠原町の水路のかさ上げと大針町、姫町の自動転倒堰の修理のため、 340万円の増額をするものでございます。 22番の商工費陶産地地場産業販路拡張対策費は、創造館3階に整備予定の(仮称)たじみ陶磁器商人館に対する 455万 8,000円の補助で、事業費の2分の12に地方創生推進交付金を充当しております。 

多治見市議会 2016-09-01 09月01日-02号

また、16ページ、こちらは6款農林水産事業費でございますが、農用施設維持管理費でこの金額はございますが、そのうちの 300万円ほどをため池等漏水修繕というふうに充てられるというふうに考えておりますが、こちらは例えば耐震等のそういった検査等市内でされているのでしょうか。その際に発覚した漏水修繕事業であるのか、もしくは、ほかに市内耐震基準に満たないようなそういったため池はございますでしょうか。

多治見市議会 2015-08-27 08月27日-01号

その下の農地費農用施設維持管理費 845万円につきましては、用水路等農業用施設緊急修繕等を行うものでございます。 18ページの林業費でございます。林業総務費保健保安林管理費 631万円につきましては、潮見公園内の池にかかる木橋のかけかえを、その下の林業施設整備費 443万円は、国、県補助交付決定を受け、東栄橋の点検及び東栄林道舗装工事を行うものです。 

多治見市議会 2012-06-01 06月01日-01号

次に、同じ10ページの農林水産業費でございますが、一番下にあります農用施設維持管理費 1,100万円につきましては、農業用水路修繕土砂しゅんせつ、農道の修繕などを行うものでございます。 次に、11ページ中ほどの土木費でございますが、道路改良事業費 2,200万円につきましては、側溝改良道路拡幅舗装改良などの工事を行うものでございます。 

  • 1