130件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

関市議会 2022-06-16 06月16日-13号

訓練開始の際に、関市長は、「平成30年の7月豪雨のときは、訓練を行ってすぐに災害が発生した。今年もそのつもりで訓練に当たってほしい」と話しましたと書いてありました。そこで、5月25日に行われました関市災害対策本部運営訓練重点内容はどのようなものであったか伺います。 ○副議長(田中巧君)   当局の答弁をお願いいたします。  森川市長公室長、どうぞ。

関市議会 2021-06-18 06月18日-11号

質問の前にですけれども、昨年2月から感染拡大しました新型コロナウイルス感染症、その感染拡大防止に向けて、医療従事者皆さんをはじめ、関市長さん、それから関係部署皆様方の御尽力により、関市内における新規感染者数もここ1週間で数名と減少してまいりました。本当に皆さん方の御尽力のおかげというふうに感謝申し上げます。ありがとうございます。  

岐阜市議会 2021-03-04 令和3年第1回(3月)定例会(第4日目) 本文

当日、岐阜市長各務原市内各務原カントリー倶楽部で、近隣の各務原市長関市長美濃加茂市長の4人でゴルフをしていたとの市民からの情報が私どもに寄せられました。  公務のない休日で平常時ならば何ら問題がないと思いますが、この時期は皆さん御承知のようにコロナ禍で、岐阜市の新型コロナ感染者数は急激に増加していました。  

関市議会 2020-03-02 03月02日-02号

なぜならば、組合管理者は我々の関市長であるからです。中濃消防組合談合があったと判断したのであれば、それは関市も談合があったと考えるということになると受け止めるのは当然です。独占禁止法違反談合が行われた場合の処分については、関市は条例で定めております。何事もなかったように2社とこれまでどおりの関係をそのまま継続し、新年度も委託業務を発注するというのは不適当です。適切な処分を検討するべきです。

関市議会 2019-12-11 12月11日-20号

そこで、改めて、関市長、尾関市長お尋ねをします。  市長管理者として消防議会出席をされました。美濃市長は副管理者として、同じく出席をされておられました。ところがお二方は議会で一切発言されなかった。しかし、中濃消防組合構成市の代表として、管理者、副管理者を務められるお二人は、この問題について、中濃消防組合に物申す立場にあるということではないでしょうか。  

羽島市議会 2019-12-06 12月06日-02号

例えば、関市の場合で申し上げますと、実は関市長さんは、常に東京池袋、それから東京都庁舎を、観光面でもPRのために訪れておられるというお話を聞きましたので、直接、関の市長お尋ねをいたしましたら、松井市長さん、実はですね、池袋商店街の会長は関市出身の方でして、その方のお力を得て、商店街まつりで関のPRをやったり、あるいは、その方のご紹介で、都庁でのイベント等もやっていただけますよと、そんなお話を聞

関市議会 2019-09-26 09月26日-14号

また、このたびの関市長選挙において、尾関市長が3期目の御当選をされました。心からお祝いを申し上げます。  尾関市長には、2期8年の経験を生かされまして、「日本一しあわせなまち」の実現のため、引き続き先導的役割を果たしていただきますよう御期待申し上げます。  本定例会に提出されます各案件は、条例の制定や平成30年度決算の認定を初め、いずれも重要な案件であります。

関市議会 2019-06-13 06月13日-08号

そして、次の質問ですが、ことし9月には、任期満了に伴う関市長選が予定をされております。これまでの実績を踏まえましても、そして多くの市民からの信頼を得ておられる評価からいたしましても、私個人的には、ぜひとも引き続き関市のリーダーとしてかじ取り役を担っていただきたいと思っておりますが、(2)について、ずばりお伺いをいたしますので、市長さんもずばりお答えをいただきたいと思います。  

関市議会 2018-12-12 12月12日-18号

平成30年第4回定例会会議録議事日程 平成30年12月12日(水曜日)午前10時 開  議 第1 会議録署名議員指名 第2 議案第 83号 関市長選挙におけるビラ作成公営に関する条例の一部改正につい           て 第3 議案第 84号 関市行政手続における特定個人を識別するための番号利用等に関す           る法律に基づく個人番号利用及び特定個人情報の提供に関する条例

関市議会 2018-12-03 12月03日-17号

平成30年第4回定例会会議録議事日程 平成30年12月3日(月曜日)午前10時 開  議 第1 会議録署名議員指名 第2 会期の決定 第3 議案第 83号 関市長選挙におけるビラ作成公営に関する条例の一部改正につい           て 第4 議案第 84号 関市行政手続における特定個人を識別するための番号利用等に関す           る法律に基づく個人番号利用及び特定個人情報

瑞浪市議会 2018-09-10 平成30年第3回定例会(第2号 9月10日)

7月の豪雨で多くの被害を出した関市長が、「避難指示が遅かった」として謝罪しておられましたし、今の気象状況では、「今の判断では間に合わない。遅過ぎる可能性がある」とも述べられておりました。  その中で、今言われましたが、住民が主体的に早目避難につなげようとしている地域として、陶町に設置された水位計についても取り上げていました。

瑞浪市議会 2018-09-10 平成30年第3回定例会(第2号 9月10日)

7月の豪雨で多くの被害を出した関市長が、「避難指示が遅かった」として謝罪しておられましたし、今の気象状況では、「今の判断では間に合わない。遅過ぎる可能性がある」とも述べられておりました。  その中で、今言われましたが、住民が主体的に早目避難につなげようとしている地域として、陶町に設置された水位計についても取り上げていました。

関市議会 2017-12-14 12月14日-20号

同行する意味は、先ほど旅行社知事と一緒に同行するという話をしましたけれども、例えば高山市長関市長が、私が同席をすれば、もちろん知事が中心になってお話ししますけれども、それぞれの市に、市長に話を振っていただけますので、同行しないと、そもそもその関の刃物ということは恐らく一言も言っていただけないと思います。

関市議会 2017-12-12 12月12日-18号

今まででも関市ふるさと応援アスリートラグビー日本代表武山哲也さんに総合体育館関ラグビースクール子どもたちが指導を受けたり、関青年会議所JC鈴木理事長さんが、あの五郎丸ポーズで有名な五郎丸歩選手に関市の観光大使になってほしいと、市民から集められた4,693人分の署名をひとまず関市長に届け、12月末までに1万人を目標に活動されています。