80件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

府中市議会 2022-03-14 令和 4年第2回予算特別委員会( 3月14日厚生分科会)

介護サービス等諸費1億7,200万円の減額でございますが、主な要因といたしまして、保険給付費ではデイサービス訪問ヘルプといった介護サービス給付費について75歳以上の高齢者増加に伴うサービス利用者増加、またサービス利用者介護度重度化令和元年度及び令和2年度に認知症グループホーム認知症デイサービスなどを整備したことによる利用者増加を見込んでおりましたが、実績でそこまで伸びなかったということで

廿日市市議会 2021-02-16 令和3年第1回定例会(第1日目) 本文 開催日:2021年02月16日

113ページの2款保険給付費、1項介護サービス等諸費、計89億3,951万1,000円、2項介護予防サービス等諸費、計3億9,673万3,000円でございます。  続いて、114ページの3款地域支援事業費、1項介護予防生活支援サービス事業費、計3億8,720万2,000円でございます。これは、要支援認定者事業対象者在宅生活を支える訪問型と通所型のサービス費などでございます。  

廿日市市議会 2020-03-16 令和2年文教厚生常任委員会 本文 開催日:2020年03月16日

款保険給付費、1項介護サービス等諸費1目介護サービス等諸費、説明欄001介護サービス給付事業補正額3億1,900万円の減額でございます。これは医療療養病床から介護医療院への転換が進んでいないことなどにより、介護給付費見込みより減少したため減額するものでございます。  26ページ、27ページを御覧ください。  

廿日市市議会 2020-02-25 令和2年第1回定例会(第1日目) 本文 開催日:2020年02月25日

115ページの2款保険給付費、1項介護サービス等諸費、計86億5,691万6,000円、2項介護予防サービス等諸費、計3億7,844万1,000円でございます。  116ページを御覧ください。  3項地域支援事業費、1項介護予防生活支援サービス事業費、計3億8,668万9,000円でございます。これは要支援認定者事業対象者在宅生活を支える訪問型と通所型のサービス費などでございます。  

廿日市市議会 2019-03-13 平成31年文教厚生常任委員会 本文 開催日:2019年03月13日

款保険給付費、1項介護サービス等諸費1目介護サービス等諸費、説明欄001介護サービス給付事業補正額2億8,400万円の減額でございます。これは、介護医療院への転換が進んでいないことなどにより、介護給付費見込みより減少したため減額するものでございます。  26ページ、27ページをごらんください。  

廿日市市議会 2019-02-22 平成31年第1回定例会(第1日目) 本文 開催日:2019年02月22日

111ページの2款保険給付費、1項介護サービス等諸費、計は85億6,957万円、2項介護予防サービス等諸費、計3億9,581万2,000円でございます。  112ページをお願いします。  3款地域支援事業費、1項介護予防生活支援サービス事業費、計3億9,898万9,000円でございます。これは、要支援認定者事業対象者在宅生活を支える訪問型と通所型のサービス費などでございます。  

府中市議会 2018-02-26 平成30年第1回定例会( 2月26日)

款保険給付費、1項介護サービス等諸費として、居宅介護サービス施設介護サービス給付費ほかで、43億7,489万3,000円、同じく2項介護予防サービス等諸費については、介護予防サービス給付費ほかで1億4,653万円、6項特定入所者介護サービス等費は、施設での食費居住費自己負担化による低所得者減免分保険給付費とするもので、1億9,240万7,000円を計上いたしております。

庄原市議会 2017-03-03 03月03日-04号

款保険給付費の1項介護サービス等諸費は、居宅介護施設介護などの給付費でございますが、要介護1以上の方の認定者数の減により1億7,483万8,000円の減、次に5項特定入所者介護サービス等費でございますが、これは施設へ入所された場合の居住費食費につきまして、基準費用額自己負担限度額との差額分を支給するもので、執行見込みにより1,627万2,000円の減とするものでございます。

尾道市議会 2017-02-15 02月15日-01号

100ページからの歳出でございますが、総務費では、事業費見込みにより介護認定審査会委員報酬と手数料の減額を、保険給付費介護サービス等諸費では、事業費見込みによりまして、各費目における負担金増減調整をお願いしております。 101ページの介護予防サービス等諸費でも、同様に負担金増減をお願いしております。 

東広島市議会 2017-02-13 02月13日-01号

歳出については、主に介護サービス等諸費など介護保険事業の運営に要する経費でございます。 59ページでございます。 「第2表 債務負担行為」でございます。 介護保険システム保守等管理業務委託など4件について、債務負担行為を設定するものでございます。 60ページでございます。 介護サービス事業勘定の歳入の内容は、主に介護予防サービス費収入でございます。 61ページでございます。 

府中市議会 2016-03-09 平成28年厚生常任委員会(3月 9日)

この金額でいきますと、介護サービス等諸費ですかね、当初42億予算化していたんですが、補正予算では40億になったわけですね、2億減額して40億と。それが今回はまた42億予算化するというふうなのは、その辺はどういいますか、当初予算の中で27年度と28年度はきちっとそういうふうな費用がかかるというふうなことで理解すりゃいいわけですか。 ○委員長大本千香子君) 唐川長寿支援課長

府中市議会 2016-02-29 平成28年第1回定例会(2月29日)

377ページ、次に歳出でございますが、主なものといたしまして、2款保険給付費、1項介護サービス等諸費といたしまして、居宅介護サービス施設介護サービス給付費ほかで42億1,995万4,000円でございます。379ページに参りまして、2項介護予防サービス等諸費につきましては、介護予防サービス給付費ほかで1億1,120万6,000円で、対前年度比2億5,099万2,000円の減額となっております。