6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

府中市議会 2022-06-17 令和 4年第4回定例会( 6月17日)

大事なのは、そこで経費の足しにしましょう、これも大事なんですけれども、やはり例えば、子育てガイドブックであれば、子育てに取り組んでいる企業さんを露出する、あるいは市内子育て関連サービスをやっている企業さんを載せてもらって、一部広告料はいただくかもしれませんが、お金を稼ぐだけではなくて、市内にこんなサービスを提供している事業所なり施設なりありますよというような企業PRも含めたですね、そういった相乗効果

府中市議会 2021-03-09 令和 3年第2回予算特別委員会( 3月 9日)

また、人材の確保については、採用活動の一環としてオンラインによる企業説明会、あるいは企業PRでの動画サイト活用などを実践してまいりたいと思っております。  繰り返しになりますが、委員御指摘のようにこの潮流に乗りおくれることは、本市の産業競争力を失われ、雇用機会の損失にもつながると危惧しており、労働力不足への新たな活用を見いだす可能性を秘めてるものと思っております。

庄原市議会 2015-06-24 06月24日-04号

また、企業の方々も、どんどん学校なり、自らの企業PRもしていくということを言われましたが、これも必要であろうと思います。やはりこの庄原でできること、庄原が適しておる産業もありますので、そこらもしっかり企業の方、さまざまな方と相談をしながら進めてまいりたいと考えております。 ◆19番(八谷文策議員) 議長。 ○堀井秀昭議長 八谷文策議員

尾道市議会 2011-12-14 12月14日-03号

公募は、市域を拠点にした企業であることを条件に、封筒の裏面に企業PR広告掲載封筒のデザイン、企画も市内広告代理店などが行い、掲載企業広告料のかわりに無償で提供することとしております。以前にも提案したことがあるかと思いますが、再度お伺いします。 この封筒への広告掲載は、経費削減地域経済活性化にも大変有効であると思いますが、お考えをお聞かせください。 

  • 1