20件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

呉市議会 2020-03-02 03月02日-03号

小田晃士朗議員予算総体質問  1 第5次呉市長期総合計画策定に向けて   (1) 令和2年度の予算について    ア 魅力的なまち呉実現    イ 財源確保と今後の見通し   (2) 世界に誇れるまち呉    ア 呉駅周辺開発    イ 大和ミュージアム   (3) チャレンジできるまち呉    ア 創業支援に向けて    イ リノベーションまちづくり   (4) 子育てまち呉    ア 保育士人材

三原市議会 2020-03-02 03月02日-03号

小田晃士朗議員予算総体質問  1 第5次呉市長期総合計画策定に向けて   (1) 令和2年度の予算について    ア 魅力的なまち呉実現    イ 財源確保と今後の見通し   (2) 世界に誇れるまち呉    ア 呉駅周辺開発    イ 大和ミュージアム   (3) チャレンジできるまち呉    ア 創業支援に向けて    イ リノベーションまちづくり   (4) 子育てまち呉    ア 保育士人材

福山市議会 2018-12-10 12月10日-02号

2012年度平成24年度に設置された広島県の保育士人材バンク活用する中で,市内保育施設就業希望者とのマッチングを行い,本年度においては潜在保育士への直接的なアプローチを行うなど,これまでも保育士確保のためのさまざまな取り組みを行ってきました。来年度に向けても,これまでの取り組みに加え,新たに国庫補助活用するなど,人材確保に向けた取り組みをさらに強化してまいります。 

福山市議会 2017-09-11 09月11日-02号

保育士確保に当たっては,ハローワークホームページでの求人はもとより,広島保育士人材バンク連携するなど,幅広く人材確保に努めているところです。また,潜在保育士掘り起こしのため,保育士復職支援説明会を実施して,意欲のある有資格者復職につながるよう支援しているところであります。 引き続き,待機児童ゼロの継続に向けて保育士確保に努めてまいります。 

庄原市議会 2017-06-28 06月28日-04号

このため、保育士人材バンク制度周知保育士資格を有する方の登録促進に取り組むほか、市内保育実習を受ける学生への積極的な働きかけや情報提供などにより保育士安定確保に努めてまいります。次に、放課後児童クラブ子育て支援施設における支援員につきましては、業務委託の形態でもあり、研修会への参加を促す育成、定着の支援が主な取組みとなっております。

東広島市議会 2017-02-28 02月28日-04号

今後は、修了者対象事業が結びつくようなルートの確立が課題となりますが、現在、修了者登録データを保有している県におきまして、保育士人材バンクなどの仕組みを活用できないか、検討されていると伺っております。 本市といたしましては、県が実施される研修機会活用させていただきながら、今後も子育て支援員育成と各事業における活用につなげていきたいと考えております。 

東広島市議会 2016-12-07 12月07日-03号

広島県健康福祉局働く女性応援課で取り組んでいる広島無料職業紹介所広島保育士人材バンクのように、東広島独自に求人情報求職者情報を一つのページの上でマッチングさせていくやり方を考えていただきたいわけでございます。双方向性を持ったやり方によって、求職希望と雇い入れ側の条件が24時間いつでもわかるということの利点は大きいと思いますが、この点に関して担当部局のお考えをお聞きします。

福山市議会 2014-09-10 09月10日-04号

あわせて,ハローワーク広島保育士人材バンク活用するなど,広域的な連携による職員確保にも努めているところであります。 なお,職員人材育成につきましては,正規職員臨時職員にかかわらず,保育内容を初めとする各種研修会を行う中で,保育力の向上に努めているところであります。 職員採用につきましては,中長期的視点に立って,計画的に実施してまいります。 

広島市議会 2014-02-18 平成26年第 1回 2月定例会−02月18日-02号

さらに,保育士の再就職支援対策として,広島保育士人材バンクが把握している潜在保育士に対して,合同就職説明会私立保育園求人などの情報を提供するほか,ハローワークとの連携を密にすることとしています。関係団体関係機関連携して,こうした対策に全力を挙げて取り組むことによって,定員増に見合った保育士確保に努めてまいります。  以上でございます。 ○碓井法明 議長       健康福祉局長

広島市議会 2013-09-24 平成25年第 3回 9月定例会-09月24日-04号

その3園に対しては,引き続き,保育士確保に努めるよう要請するとともに,広島県が設置している保育士人材バンク活用することや,今年度から新たに実施することにした保育士合同就職説明会に参加するよう促しました。  現時点では,そのうち1園は保育士を既に採用されており,1園は採用見込みであると聞いています。  

福山市議会 2013-06-14 06月14日-02号

こういった中,本市にありましてはその確保に向けて,ハローワークでの求人はもとより,広報ホームページあるいは広島県の方で保育士人材バンクといったものも設置されております。こういったものも活用する中で確保に努めているとこでございます。 また,有資格者同士の横のつながりの中で,雇用の確保ということでお声がけをいただいたりということで,あらゆる取り組みをしているとこでございます。 

東広島市議会 2013-02-28 02月28日-03号

一方、非常勤職員及び臨時保育士職員確保につきましては、これ大変、苦慮しているところでございますが、この募集に当たりましては、広報紙を初め、ハローワーク、あるいはホームページFM東広島、さらには、広島県の保育士人材バンクなどを通じて募集を行うとともに、地域に赴く際には、近隣保育士資格をお持ちの方を紹介いただけませんでしょうかといったようなこともお願いをし、そのようなさまざまな方法や機会を通じて、

広島市議会 2013-02-19 平成25年第 1回 2月定例会−02月19日-02号

広島県においては,主に再就職者対象に,昨年7月に広島保育士人材バンクを開設し,広島市域を含む県内保育園求人求職のあっせんや求職者に対する研修を実施しているところです。  本市としても,県の人材バンク連携し,どのようなことができるか検討してまいります。  次に,不育症についての周知等の御質問についてです。  議員御指摘のとおり,まずは不育症について広く周知を図る必要があると認識しています。

府中市議会 2005-12-16 平成17年第4回定例会(第5号12月16日)

さきの反対者の方も討論をされたわけでありますが、この保育所保育士人材というふうな予算については、債務負担については、私どもは本当に人材確保、いわゆる人材派遣会社の方から専門的な方を採用し、今、問題となっております不審者対策等も十分に行っていただけるものと確信をいたしておるところでございます。  

  • 1