41件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

府中市議会 2022-12-14 令和 4年第7回予算特別委員会(12月14日厚生分科会)

なお、こういった療養給付費高額療養費について、保険給付に必要な費用全額、県から交付金ということで市町に入ってまいりますので、今回の補正による増加分も県から交付される見込みでございます。 ○主査広瀬和彦君) ほかにありませんか。               〔ほかに質疑する者なし〕 ○主査広瀬和彦君) なければ、本案に対する質疑は、これにて終了いたします。  

廿日市市議会 2020-12-09 令和2年予算特別委員会 本文 開催日:2020年12月09日

財源は、全額、県支出金民生委員児童委員活動費緊急補助金でございます。  2目老人福祉費説明欄010介護保険特別会計繰出金補正額975万8,000円でございます。これは、このたび、介護保険特別会計補正予算を提案させていただいております介護保険制度改正に伴うシステム改修手数料財源として、一般会計からの繰出金を追加するものでございます。

廿日市市議会 2020-09-16 令和2年予算特別委員会 本文 開催日:2020年09月16日

財源は、全額、県支出金地域医療介護総合確保事業補助金でございます。11目重度心身障害者医療費説明欄001重度心身障害者医療費給付事業補正額375万4,000円でございます。これは、令和年度福祉医療費公費負担事業費が確定したことにより、超過交付となった令和年度分県補助金を返還するものでございます。

廿日市市議会 2020-09-08 令和2年第3回定例会(第1日目) 本文 開催日:2020年09月08日

財源全額県支出金新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金でございます。同じく説明欄003私立保育園運営事業補正額1,650万円でございます。これは、民間保育園が実施する感染症対策に要する経費に対し、補助するものでございます。財源は、全額県支出金新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金でございます。  6目児童福祉施設費説明欄002児童館管理運営事業補正額50万円でございます。

廿日市市議会 2020-07-21 令和2年第3回臨時会(第1日目) 本文 開催日:2020年07月21日

財源は、全額、県支出金民生委員児童委員活動費緊急補助金でございます。  2項児童福祉費、1目児童福祉総務費説明欄007職員給与費補正額100万円でございます。これは、ひとり親世帯臨時特別給付金給付事務に従事する職員の時間外勤務手当でございます。財源は、全額国庫支出金母子家庭等対策総合支援事務費補助金でございます。  

尾道市議会 2019-12-02 12月02日-01号

まず、委員より、国民健康保険事業特別会計にかかわり、事業を県単位化したことで財政安定化されたのか、またそのことによる国保加入者メリットは何かただしたのに対し、理事者より、給付費全額県から交付されることから、財政安定化が図られたと考えている。また、加入者メリットとして、従来保険証高齢受給者証の二つを医療機関に提示する必要があったが、これが一つに簡略化されたこと。

廿日市市議会 2019-09-18 令和元年予算特別委員会 本文 開催日:2019年09月18日

財源全額、県支出金地域医療介護総合確保事業補助金でございます。  2項児童福祉費、2目乳幼児等医療費説明欄001乳幼児等医療費給付事業補正額547万7,000円でございます。これは平成30年度事業費の確定により超過交付となった県補助金を返還するものでございます。  3目保育園費説明欄002保育園管理運営事業補正額280万5,000円でございます。

廿日市市議会 2019-06-13 令和元年予算特別委員会 本文 開催日:2019年06月13日

財源全額県支出金地域医療介護総合確保事業補助金でございます。説明欄010介護保険特別会計繰出金補正額66万3,000円でございます。これはこのたび介護保険特別会計補正予算を提案させていただいております介護保険制度改正に伴うシステム改修手数料財源として、一般会計からの繰出金を追加するものでございます。  18ページ、19ページをお願いします。  

廿日市市議会 2017-06-21 平成29年予算特別委員会 本文 開催日:2017年06月21日

財源は、全額、県支出金地域医療介護総合確保事業補助金でございます。  2項児童福祉費、3目保育園費右ページ説明欄004保育園整備事業補正額1億7,335万6,000円でございます。これは、増加する乳幼児保育ニーズへの対応や、待機児童の解消を図るもので、このたび新たに早時地区民間保育園を開設する社会福祉法人くじらへの、施設整備に係る補助金を追加するものでございます。

府中市議会 2016-09-14 平成28年第4回予算特別委員会(9月14日厚生分科会)

補助率につきましては、全額県を経由した国からの交付金で賄われます。  今回補助対象になったものにつきましては、上限が20万円を超える介護ロボットということで限定されております。当初は1施設当たり、300万円という補助上限が示されておりましたが、恐らく応募が全国的に殺到したということが想定されるんだと思うんですが、内示額が1施設当たり92万7,000円になったということです。