52件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

広島市議会 2020-09-11 令和 2年第 6回 9月定例会−09月11日-01号

│     │ │   │つき後援会広島南南支部長元田賢│     │     │     │ │   │治関係性を説明する事について  │     │     │     │ ├───┼─────────────────┼─────┼─────┼─────┤ │ 85 │電源開発株式会社による(仮称広島│ 2. 8.17 │     │     │ │   │西ウインドファーム事業への反対決議

廿日市市議会 2020-09-10 令和2年第3回定例会(第3日目) 本文 開催日:2020年09月10日

この事業による環境への悪影響が予想されることから、関係自治体市民からは懸念の声も出されており、湯来町では計画反対する団体から、広島市議会事業への反対決議を求める陳情書が提出されています。そのほかにも幾つかの団体から反対の声が上がっています。  廿日市市長として、事業に係る計画段階環境配慮書に対し、環境保全の見地から市長意見を出されています。

尾道市議会 2018-12-18 12月18日-05号

このことによって、開設のための三つ条件一つ地元同意、二つ、市長同意三つ議会反対決議がないことが調うことになりました。しかし、1の地元同意をめぐっては、役員による投票結果の集計の仕方に問題があるとして訴えが起こされ、現在裁判が行われているという状況です。もし原告である住人の主張が認められれば、申請の条件が崩れることになります。 

尾道市議会 2018-12-07 12月07日-04号

これまで市長は、議会の動向を見てとの立場を一貫して主張されていましたが、議会反対決議をしてないことを決めたからだけなのでしょうか。 市として場外舟券売り場を開設することにどのようなメリットがあると考えていますか。 また、9月議会以降、このたびの同意に至るまで、どのような検討をされたのかを具体的に示してください。 ○議長吉田尚徳) 平谷市長

尾道市議会 2018-09-07 09月07日-04号

各派代表者会議でも何回か議論されましたが、合意が得られておらず、議長は本来なら議会内のいろいろな意見の調整をすべき立場にありながら、さらに言えば市民豪雨災害に見舞われ、議員も奔走しているさなかの7月9日、独断反対決議はされていないとする回答業者に出しました。今議会に私は回答文書無効決議案賛成者と連名で提出しました。 

庄原市議会 2013-07-01 07月01日-05号

地方弱小自治体である庄原市で、反対決議をしたところでどうなるという、皆さんのお考えはあろうかと思います。しかしながら、安芸高田市議会では、18名の議員で、議長を除く17名で6名の議員反対をいたしました。さすがだなと思います。やはり、地方自治を語るのであれば、どうやったら地方自治が独立したものになるのかということを考えていただきたい。向こうから絞ってくるんだから仕方ない、それじゃあだめなんです。

廿日市市議会 2011-12-08 平成23年第4回定例会(第3日目) 本文 開催日:2011年12月08日

全国町村会は3度にわたる反対決議を上げ、全国町村議長会も11月16日にTPP反対する特別決議全会一致で採択、全国市長会は10月26日に緊急意見を出し、11月19日には全国市長会長が農水省を訪問し、慎重な対処をするよう求めています。アメリカの戦略に日本を組み入れ、デフレ、不況の日本を更に疲弊させるTPP参加には断固反対すべきです。  次の点について伺います。  

尾道市議会 2011-03-02 03月02日-03号

2回目には反対決議がされて、すぐに解散されました。そこで、地権者だけの会をつくっていただきたいということで、そのことをお願いし、つくっていただくことができました。それから、建設省の福山工事事務所より調査設計課長さん、用地課長さん、係長さんと私が協議する場所も決めて、地権者のお宅を訪問し、用地の買収に協力をしていただくようお願いしてまいりました。

福山市議会 2007-12-21 12月21日-06号

本市が排水権利者全員同意も得ず,事業隣接町内会反対決議など,住民合意が形成されていないにもかかわらず,鞆港埋め立て架橋計画を強行するあり方は認められない。 また,今日,国内多数の著名人や学者,世界じゅうからも注目され,保存を求められており,地元住民からは埋め立て架橋計画の撤回を求めるための裁判が起こされている。 

福山市議会 2007-12-12 12月12日-04号

市長は,排水権利者全員同意が得られないまま,また事業隣接町内会挙げての反対決議があり,住民合意は形成されていないにもかかわらず,鞆港埋め立て架橋計画を強行しようとしています。 このたび市長は,免許庁である県から公有水面埋め立てに関して本市の意見を求められたとのことで,多くの住民も熱望されているところから異議がない旨を回答したいとの説明をされました。何をもって多くの住民と言われるのでしょうか。

呉市議会 2007-09-13 09月13日-04号

各地市町村議会で行われたイラク派兵反対決議についても、その発議者賛否議員数議会構成など詳細に記録されております。呉基地にはその呉地方情報保全隊があります。市民監視の…… ○議長小泉曙臣) あと3分です。 ◆9番(奥田和夫議員) (続)対象にされ、平穏を壊されていることが専管事項であるはずがありません。市民が安心して暮らせるようにするのが市当局仕事ではないでしょうか。

三原市議会 2007-09-13 09月13日-04号

各地市町村議会で行われたイラク派兵反対決議についても、その発議者賛否議員数議会構成など詳細に記録されております。呉基地にはその呉地方情報保全隊があります。市民監視の…… ○議長小泉曙臣) あと3分です。 ◆9番(奥田和夫議員) (続)対象にされ、平穏を壊されていることが専管事項であるはずがありません。市民が安心して暮らせるようにするのが市当局仕事ではないでしょうか。

福山市議会 2006-06-08 06月08日-01号

しかも,この津山での場外発売所設置という問題ですけれども,これは地元である町内会が,実際にはこの反対決議を上げているにもかかわらず,福山市が事業者から同意がとれたということで進めてきたという経緯がありますけれども,実際に福山市に提出をされているのは町内会連合会の方からの同意書が添付をされておるというだけでありまして,これは地元じゃないですよね。

廿日市市議会 2005-12-15 平成17年第4回定例会(第3日目) 本文 開催日:2005年12月15日

今、議会の方も議決をいただき、反対決議をいただき、議長も先頭に立って一緒に頑張っていただいておりますので、どうか皆さんがたのご協力もお願いしたいと思います。  きょうの県議会で、いろいろありましたが、反対決議がされると、こういう報道がありますし、また私の方へもそのように各会派から連絡をいただいておるとこでございます。