237件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

府中市議会 2022-11-04 令和 4年第6回臨時会(11月 4日)

その点、今回6月補正では認定農業者中心支援でありますけれども、その対象範囲が10アール以上の農家に対して支援がされたということで、感謝している次第であります。  そこで質問ですけれども、今回10アール以上を対象にした理由営農継続支援対象件数を満たす耕作者、それから畜産経営者はそれぞれどれぐらいおられるのか質問いたします。  

府中市議会 2021-12-14 令和 3年第5回定例会(12月14日)

昨年度、設置された産業連係室は、事業者からの相談や訪問により、各事業所が抱える問題・課題の抽出・分析・解決策提案や、品質や生産性向上合理化などの技術指導も行われ、事業者にはとても力強い存在となっていることから、農業分野においても対象範囲とするよう検討されたい。  近畿大学との包括連携協定の効果を最大限に発揮させるため、積極的にPRされたい。

広島市議会 2021-12-10 令和 3年第 5回12月定例会−12月10日-04号

報道によれば,クーポン子育てや教育に使途を限定し,配布方法や商品の対象範囲などは各自治体に丸投げが実情と報じています。入学時,新学期シーズン関連消費に使用できるよう,クーポンを各世帯に配るとなると,時間的な余裕は全くありません。  具体的な詰めの日程はどのようになっているのか,議会への提案はどのようになっていくのか,お答えください。  

広島市議会 2020-12-10 令和 2年第 8回12月定例会−12月10日-04号

それぞれの制度について,このパートナーシップ宣誓制度の趣旨に沿って,対象範囲に入れることが適当かどうかということを,まだ各担当のほうで検討していただいているところもございます。そうしたことから,今後も増えていくことは十分考えられるかなと思っております。  以上でございます。 ○山田春男 議長       以上で質疑を終結いたします。  

府中市議会 2020-11-30 令和 2年第6回定例会(11月30日)

次のまちなか活性化支援制度の拡充は、現行制度で規定する対象範囲を拡充することにより、グランドデザインで掲げる駅周辺への商業施設公共施設集積の加速を促し、天満屋プロジェクトに参画する商業者への支援も進めることで、駅周辺にぎわいづくりを図るもので、680万円を計上しています。  そして、順番が先ほど前後すると申しました、議案第100号、府中一般会計補正予算(第8号)について説明いたします。  

東広島市議会 2020-06-23 06月23日-02号

入札不調率が高い値で推移いたしましたことから、市内に本店のある業者へまずは対象範囲を拡大いたしました。 それから、現在では、市内の中では入札不調率の低いというのは、入札が一定程度順調に推移しております西条町でありますとか、八本松町、福富町、こういった町以外の不調が続いている町につきましては、対象範囲を、御指摘のように、県外業者まで拡大をして、現在、入札不調対策を続けているということでございます。

広島市議会 2020-06-22 令和 2年第 4回 6月定例会-06月22日-05号

各校に配られるこの資金の対象範囲はどのようなものなのかお答えください。  以上で質疑を終わります。 ○山田春男 議長       健康福祉局長。 ◎山本直樹 健康福祉局長   第78号議案令和2年度広島市一般会計補正予算(第4号)のうち,就労継続支援事業所等への支援についての御質問にお答えいたします。  

府中市議会 2020-06-11 令和 2年第3回定例会( 6月11日)

さらに、この対象範囲府中新橋から父石町までと先ほど言われましたけど、父石町より上も芦田川はあるんですが、ここはもう今の時点では計画がないと理解しておけばよろしいのか、その辺をちょっとお伺いしたいと思います。 ○議長棗田澄子君) 杉島建設部長。 ○建設部長杉島賢治君) 父石町までは、先ほど申し上げましたように、この緊急3か年対策実施される予定と伺っています。

府中市議会 2020-05-15 令和 2年第2回臨時会( 5月15日)

なお、児童扶養手当制度でございますが、子が18歳の高校卒業に当たる年度末までが支給対象となっておりまして、子が高校を卒業して、今年度4月分は支給対象でなくなっている方についても、今回の給付金対象ということで拡大しておりまして、現在の受給対象者よりは若干広い対象範囲となっております。  

府中市議会 2020-03-13 令和 2年厚生常任委員会( 3月13日)

3点目は、府中子ども子育て支援法に基づく過料に関する条例の一部改正に伴い、新たに無償化対象となる子育てのための施設等利用給付について、虚偽申請等を防ぐため過料対象範囲を拡大するものでございます。  施行期日公布の日でございます。 ○委員長棗田澄子君) これより、本案に対する質疑を行います。  質疑のある方は、順次御発言を願います。  大本委員

府中市議会 2020-02-28 令和 2年第1回定例会( 2月28日)

(3)府中子ども子育て支援法に基づく過料に関する条例の一部改正(第3条)は、過料対象範囲を拡大して、新たに無償化対象となる「子育てのための施設等利用給付」について、虚偽申請等を防ぐために過料対象範囲に加えるものです。  なお、施行期日公布の日でございます。  67ページをごらんください。  

広島市議会 2020-02-21 令和 2年第 1回 2月定例会−02月21日-04号

その事業期間は,平成30年度から令和4年度の5か年で,事業対象範囲三田小学校地先を含め5区間,7.5キロメートルとの説明を受けております。  三田小学校地先を含む区間進捗状況については,昨年11月に地元説明会を開催,本年1月には事業用地取得のための土地の境界確認を開始し,現在は用地取得及び工事発注に向けた準備を行っているというふうに聞いております。  

福山市議会 2019-12-20 12月20日-06号

事前に要綱を定め,業務の対象範囲を明確に定めるべきである。 以上に述べた理由による政治的比重により,反対。 水曜会は,本補正予算の概要は,平成30年7月豪雨による災害復旧事業費6億8960万円,消防団活動用トランシーバー整備3000万円,鞆町などの地域集会施設建設費補助397万円,財政調整基金積立金14億4000万円などである。