68件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

福山市議会 2020-12-07 12月07日-02号

◆23番(連石武則) 今,私が手元に持っておるのは総務委員会で示された資料ということになるんですが,その中で,現在では適切に残骨灰指定業者といいますか,業者のほうにお願いをして,処理についても有害物質についてはマニフェストもいただいておるというふうなお話も聞かせていただいたところですが,今回残骨灰を有効利用するということに関しまして,いうところの市民感情市長のお言葉もありましたが,やはり最大留意

廿日市市議会 2018-06-14 平成30年第2回定例会(第3日目) 本文 開催日:2018年06月14日

県内の市町では、資源物である紙類布類缶類プラスチック類を収集から一括して指定業者に引き渡している事例はないようでございます。本市では、収集した資源物を選別しながら、不適物を除去し、圧縮やこん包、保管、積み込みをし、業者に引き渡しております。  これに関する経費でございますが、平成28年度の決算ベースでは約9,000万円の業務委託費と3,600万円程度の売払収入がございました。  

廿日市市議会 2016-09-14 平成28年第3回定例会(第2日目) 本文 開催日:2016年09月14日

自分は、確かに条例をつくるだけでも、置いてあるものが市の持ち物であると、指定業者以外は持ち去ってはいけないということで、その辺は明確になるので警察には言えるんかもしれませんが、ただ罰則がないと、結局、じゃ、被害金額は幾らですかと、100円ですか、200円ですかの世界になってくるんだと思うんですね。

府中市議会 2016-06-10 平成28年第3回定例会(6月10日)

いわば、5年で期間が終わるわけですが、もう1サイクル、5年、引き続きその業者指定業者とできるということでございますが、ただし、この評価結果を理由とする指名につきましては、1回限りとしております。  したがいまして、今回は評価がよかったと、すぐれているという評価をしたといたしましても、公募施設につきましては全て改めまして公募を行う予定としております。 ○議長丸山茂美君) 山口康治君。

呉市議会 2015-06-24 06月24日-02号

◆17番(藤原議員) 介護予防日常生活支援総合事業には、指定業者が提供する訪問介護通所介護サービスボランティアなどの主体によるサロン介護予防事業サービスがございます。医療食事充実はもちろんのことでございますが、今後閉じこもりや認知症予防には人との交流の場がますます重要になると認識しております。 

三原市議会 2015-06-24 06月24日-02号

◆17番(藤原議員) 介護予防日常生活支援総合事業には、指定業者が提供する訪問介護通所介護サービスボランティアなどの主体によるサロン介護予防事業サービスがございます。医療食事充実はもちろんのことでございますが、今後閉じこもりや認知症予防には人との交流の場がますます重要になると認識しております。 

東広島市議会 2014-12-11 12月11日-04号

現在、本市が直接管理されていますけども、最近では、各主要な施設は、民間指定業者などの協力によって管理・運営を行っております。今後、指定管理を行うことは検討されていないのか、あわせてお伺いいたします。 以上で初回の質問を終わります。御清聴ありがとうございました。 ○議長寺尾孝治君) 答弁を求めます。 ◎市長藏田義雄君) 議長市長。 ○議長寺尾孝治君) 藏田市長

東広島市議会 2014-06-20 06月20日-05号

管理のほとんどは指定業者に依頼していると思います。緊急を要する場合はすぐに出向いて対処していただいておりますが、先日、隣の市で倒木による死亡事故が起きたことにより、新たな心配も生じております。倒木に対する予防も含めて、街路樹植樹帯の現状と課題についてお伺いいたします。 次に、千葉県松戸市の方法に学ぶと題しまして、街路樹の根が上がる、根上がりへの対策について説明をさせていただきたいと思います。 

神石高原町議会 2011-09-20 09月20日-04号

◎町長(牧野) この問題については,いろいろと地域住民,広く迷惑をかけておるということで再三問題にもなっておりますが,勧告ができる体制,法整備もして県から町になっておりますので,10月からはこういう指定業者勧告ができるというふうになっておりますので,いろいろ状況を調査して,把握して,勧告するべき段階になればそうした踏み込んだ,今までのような指導的なことでなしに,もう一つ踏み込んだことができるというふうに

神石高原町議会 2011-03-16 03月16日-08号

それで,町内水道業者様へも私のほうから全水道業者さんでないんで恐縮なんですが,何業者さんかアプローチをさせていただきまして,21年ぐらいからアプローチをさせていただきまして,取りに行かれませんかというお話をしましたが,現在の段階では町内水道指定業者さんの範疇では持たれておりません。 以上です。 ◆1番(横尾) 余り長くなるとあれなんで。

尾道市議会 2011-03-15 03月15日-05号

「新たな保育制度」を導入しないよう求める意見書(案) 国が導入しようとしている「新たな保育制度」は、市場原理導入、直接契約・直接補助方式への転換、指定業者制度導入を柱として、平成21年12月8日に「明日の安心と成長のための緊急経済対策」として閣議決定され、その後「子ども・子育て新システム検討会議」においても、十分な議論がされないまま進められてきたものです。 

福山市議会 2011-03-08 03月08日-03号

長引く景気低迷の中,これらについて地元企業育成支援地場産業活性化という観点から,指定業者以外にも門戸を広げるなど,発注方法などについて改めて検討する必要があると考えますが,御所見をお聞かせください。 土木・都市行政についてお伺いします。 まず,公共サービス品質確保公正労働基準確保についてです。