392件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

府中市議会 2022-09-09 令和 4年第5回定例会( 9月 9日)

契約書本文には、委託事業者の責務については、書いてあったわけですけれども、今回のことを受けまして、具体の行動レベルで必ずしも明確でなかった点もあったのではないかということで、契約書の例えば付記、あるいは別紙、別表、そういった形も含めまして、双方の役割分担、あるいは、その対応の仕方について、より明確化が図れるように、今、精査しているところであります。  

広島市議会 2021-06-25 令和 3年第 2回 6月定例会−06月25日-05号

    │ 議 決 結 果 │ │ 番  号 │ 年月日 │                         │ 付託年月日 │ 年月日 │        │ ├─────┼─────┼─────────────────────────┼───────┼────┼────────┤ │     │     │常任委員会委員及び正副委員長選任について    │       │ 3. 6.25│  本文記載

神石高原町議会 2021-06-23 06月23日-04号

県の福祉医療費公費負担事業費補助金交付要綱第2条が改正されたことに伴い,本文を改正するため,この条例案を提案するものであります。 詳細説明保健福祉課長が行います。ご審議のほどよろしくお願いいたします。 ◎保健福祉課長(松井) 〔詳細について説明〕 ○議長(橋本) 説明が終わりました。 質疑を求めます。            

広島市議会 2020-09-25 令和 2年第 6回 9月定例会−09月25日-05号

決議案提案理由については,本文は以上でありますが,石橋竜史議員は,記者会見で自ら河井被告からの現金の受け取りを認められました。この金が公職選挙法上,受け取ってならないものであることは,石橋議員は御承知であり,だからこそ無理やり押しつけられたとの趣旨を述べておられます。

廿日市市議会 2020-09-10 令和2年第3回定例会(第3日目) 本文 開催日:2020年09月10日

今、市長からの答弁で、保存と継承ということで答弁いただきましたけれども、DVDとかの対応で残していくとかということで、まだまだ今から、さっきも文章で言いましたけれども、本文の中で言いましたけれども、だんだん体験をしていく被爆者の方が少なくなっていくということで、これをもうちょっと真剣に考えて、それをまた教育の面でも、今後の次世代のためにも残して、すばらしいものをそういったものを残して、平和を継承していくということをしていかなければならないということを

府中市議会 2020-09-09 令和 2年第5回定例会( 9月 9日)

まず、新型コロナウイルス感染症についての情報は、市からメールが配信されますが、本文からホームページに飛ぶ操作やホームページに掲載されている情報がわかりにくい状況でした。これについてはいろいろと市民の皆様からの意見とかも含めて変更を加えられ、現在では既に改善された部分もあります。最終的にどのように改善されたのか伺います。  

広島市議会 2020-06-25 令和 2年第 4回 6月定例会-06月25日-06号

├───────┤    │ 野和広議員 │ │     │    │                         │       │    │ 当    選 │ ├─────┼────┼─────────────────────────┼───────┼────┼────────┤ │     │    │常任委員会委員及び正副委員長選任について    │       │  〃  │  本文記載

府中市議会 2020-06-16 令和 2年総務文教常任委員会( 6月16日)

計画の見直しにつきましては、本文中にも先ほど御紹介いただきましたけれども、記載しておりますように、今後、ウィズコロナアフターコロナといった中で、大きな社会変容が起こった際には、柔軟に見直すべきであると考えているところではございますが、現時点で総合計画に描いております方針には、今回提案させていただいている、「恋しき」や天満屋をはじめとしたにぎわい創出、また観光振興グランドデザインに関する取り組み、

神石高原町議会 2020-03-26 03月26日-06号

本文の朗読は省略させていただきます。ご審議の上,よろしくお願いを申し上げます。 以上。 ○議長松本) 補足の説明はありませんか。            (「なし」の声あり) ○議長松本) 質疑を求めます。            (「なし」の声あり) ○議長松本) 質疑を終結し,討論を求めます。            (「なし」の声あり) ○議長松本) 討論を終結し,採決します。 

廿日市市議会 2020-03-16 令和2年文教厚生常任委員会 本文 開催日:2020年03月16日

12 ◯こども課長 今回この概要版に出ているものはゼロから2歳にしておりますが、実際の計画書には3歳から5歳の見込みというのも実際に本文には出てくるものになる。今回これは抜粋で挙げておりますので入れておりますが、基本的に3歳から5歳も充足している状態でございます。やはり幼稚園もありますし、保育園もかなり増えてきた。

庄原市議会 2020-03-16 03月16日-04号

この結果、上段の第4条の本文のとおり資本的収支の不足する額3億4,221万9,000円を3億5,268万6,000円に改め、記載補てん財源をそれぞれ補正するものでございます。めくっていただきまして、2ページ上段でございます。第5条、企業債補正でございますが、建設改良費精算見込みにより9,520万円減額し、限度額を8,440万円に改めるものでございます。

廿日市市議会 2020-02-26 令和2年第1回定例会(第2日目) 本文 開催日:2020年02月26日

353 ◯21番(細田勝枝) 今、私が本文で、るる述べさせていただきましたけれども、前、2018年なんですけれども、ノーベル医学生理学賞を受賞した京大の本庶佑氏がノーベル賞をもらったときのコメントなんですけれども、子宮頸がんワクチンに対するコメントをしてるわけなんですよね。このときに、子宮頸がんワクチンの副作用というのは一切証明されていない。

尾道市議会 2020-02-12 02月12日-01号

第4条では、予算第4条本文括弧中、資本的収入額資本的支出額に対し不足する額8億2,437万8,000円を8億1,555万2,000円に、当年度分損益勘定留保資金1億2,992万1,000円を1億2,127万8,000円に、当年度分消費税及び地方消費税資本的収支調整額181万1,000円を162万8,000円に改め、資本的収入予定額を7,995万円減額し、総額を3億5,571万1,000円に改め、

東広島市議会 2020-02-12 02月12日-01号

第4条の「資本的収入及び支出補正」でございますが、予算第4条本文括弧書き中の「資本的収入額資本的支出額に対し不足する額」及び、これに対する補填財源の額をそれぞれ改め、同条に定めた資本的収入及び支出予定額補正するもので、収入の第1款資本的収入は、建設改良費の減額により企業債などが減となることから6,781万6,000円を減額し2億6,642万円とし、支出の第1款資本的支出は、建設改良費において

廿日市市議会 2019-12-19 令和元年第4回定例会(第5日目) 本文 開催日:2019年12月19日

本文にありますように、種子法廃止については附帯決議をもって採択されたものと認識しております。本文にも附帯決議がございますが、この附帯に対して政府は、1番目の附帯については種苗法の告示においては稲、穀類及び大豆の種子に関する生産等の基準の設定をしています。2番目の附帯については、法廃止後も引き続き種苗法及び農業競争力強化支援法に基づき、地方交付税措置を確保。