2272件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

府中市議会 2022-12-14 令和 4年第7回予算特別委員会(12月14日厚生分科会)

その際に敷地入り口の電柱に設置してあります高圧負荷開閉器、これはブレーカーのようなものでございますけれども、これには機構不良があったという点検報告が出ております。これがこのままでありますと、故障発生時に動作せずに、周辺一帯も停電するおそれがあるということで、早急な取りかえが必要となっております。

府中市議会 2022-11-04 令和 4年第6回臨時会(11月 4日)

市民課長 内海敏雅君 登壇〕 ○市民課長内海敏雅君) コンビニにある機械を市庁舎にも設置してはどうかでございますけれども、昨年度地方公共団体情報システム機構、通称J-LISが各市町村にアンケートを取りまして、そういった機械を庁舎内に設置しているかどうかという尋ねがございました。133団体が設置している、789団体が設置しないという集計が出ております。  

府中市議会 2022-09-26 令和 4年第5回定例会( 9月26日)

議案第67号 令和年度府中後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号)              について   日程第18 報告第9号 専決処分報告について   日程第19 報告第10号 放棄した債権報告について   日程第20 報告第11号 令和年度決算に基づく健全化判断比率及び資金不足比率の              報告について   日程第21 報告第12号 地方独立行政法人府中病院機構

府中市議会 2022-09-16 令和 4年厚生常任委員会( 9月16日)

経営状況について   報告第13号 地方独立行政法人府中病院機構令和年度業務実績に関する評価         結果について            〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜               午前10時1分 開会・開議委員長広瀬和彦君) おはようございます。  

府中市議会 2022-09-09 令和 4年第5回定例会( 9月 9日)

経済観光部長若井紳壮君) 農地中間管理機構につきましては、農地中間管理事業を実施する組織で、各都道県に1つずつ設置されているところでございます。農業からリタイヤする方や、経営規模を縮小したい方の農地農地中間管理機構が借り受け、取りまとめた上で、法人認定農業者などの担い手に貸し付ける仕組みでございます。  

府中市議会 2022-09-08 令和 4年第5回定例会( 9月 8日)

2点目ですが、府中病院機構決算報告としてこの議会に出されております。その決算評価についてお伺いしたいと思うんですが、その前にも耳にたこかもしれませんが、地域医療構想と現在の病院企業の現状ということで、高齢化が進む社会において持続可能な医療を確保するということで、急性期病床を減らして回復期病床をふやす。

府中市議会 2022-09-05 令和 4年第5回定例会( 9月 5日)

議案第67号 令和年度府中後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号)              について   日程第32 報告第9号 専決処分報告について   日程第33 報告第10号 放棄した債権報告について   日程第34 報告第11号 令和年度決算に基づく健全化判断比率及び資金不足比率の              報告について   日程第35 報告第12号 地方独立行政法人府中病院機構

府中市議会 2022-06-16 令和 4年第4回定例会( 6月16日)

まだ具体的な協議等ができているものではございませんが、府中病院機構でありますとか、市内の医療機関専門職等の御意見等もいただきながら、健康づくりに加えて、医療面での活用といったものも探ってまいりたいと考えておりまして、一例で申し上げますと、患者情報診療データ医療機関と共有することでありますとか、プールでのリハビリテーションを計画・実施をすること、機能回復機能維持の経過を医療機関情報共有をすること

府中市議会 2022-03-22 令和 4年第2回予算特別委員会( 3月22日)

また、力強い産業予算だけで見るんじゃなくて、政策全体から見る必要があると思うわけですけれども、例えば近畿大学との産学連携とか、これからの力強い産業を支える中小企業小規模企業振興条例の制定、さらには推進機構産業連係室の存在など、そういった政策的な側面で、府中市の新しい産業を創出するという観点を見ると。そういう中で、市民全体で、それぞれの立場でムーブメントを引き起こす。

広島市議会 2022-03-17 令和 4年第 2回 2月定例会−03月17日-10号

─┼────┤ │  14  │令和年度広島駐車場事業特別会計予算         │  〃  │ ├─────┼────────────────────────────┼────┤ │  15  │令和年度広島開発事業特別会計予算          │  〃  │ ├─────┼────────────────────────────┼────┤ │  16  │令和年度広島市立病院機構資金貸付特別会計予算

府中市議会 2022-03-14 令和 4年第2回予算特別委員会( 3月14日厚生分科会)

医療政策課長皿田敏幸君) まず、最初病院機構への負担金でございますけれども、先日のお話をさせていただきましたけれども、令和年度までの中期目標期間における病院機構への繰り出し基準につきましては、地方交付税算定基準を参考にして算出した固定分と、毎年度病院事業債元利償還金の額に連動して繰り出す変動分とで構成をいたしております。

広島市議会 2022-02-15 令和 4年第 2回 2月定例会−02月15日-04号

また,このシナリオは,再開発事業と一体となって行われてこそ成立するものであり,この再開発事業最初からコーディネートし,市街地再開発事業制度にも最も精通している独立行政法人都市再生機構は,このシナリオを知ることのできる最も近い立場にあったものと考えてもよいと思われます。  

広島市議会 2022-02-14 令和 4年第 2回 2月定例会−02月14日-03号

東南アジア諸国連合──ASEANは,東アジアの平和と協力の機構として強化をしていくために,ASEANに加盟している10か国に加え,日本や中国,韓国,米国など8か国によって構成される東アジアサミット──EASが毎年首脳会談を開催するなど,一貫した努力を重ねています。その到達点として,2019年のASEAN首脳会議で,ASEANインド太平洋構想──AOIPが採択されました。  

広島市議会 2022-02-07 令和 4年第 2回 2月定例会-02月07日-01号

年度広島国民健康保険事業特別会計予算     第 11号議案 令和年度広島競輪事業特別会計予算     第 12号議案 令和年度広島中央卸売市場事業特別会計予算     第 13号議案 令和年度広島国民宿舎湯来ロッジ等特別会計予算     第 14号議案 令和年度広島駐車場事業特別会計予算     第 15号議案 令和年度広島開発事業特別会計予算     第 16号議案 令和年度広島市立病院機構資金貸付特別会計予算

広島市議会 2021-12-15 令和 3年第 5回12月定例会−12月15日-05号

───────┤ │第131号議案│当せん金付証票発売金額について               │ ├───────┼───────────────────────────────┤ │第132号議案│公立大学法人広島市立大学中期目標を定めることについて     │ ├───────┼───────────────────────────────┤ │第133号議案│地方独立行政法人広島市立病院機構中期目標

府中市議会 2021-12-14 令和 3年第5回定例会(12月14日)

お手元の資料にございますように、令和3年4月7日には、今年度所管事務調査事項を1、地方独立行政法人府中病院機構経営状況、2、地域医療の確保、3、オンライン診療の拡充、4、ネウボラ事業、5、地域共生社会、以上の5項目とし、合計12回にわたる委員会を開催し、調査を進めてまいりました。  管内視察につきましては、府中市民病院府中社会福祉協議会、湯が丘病院にて行いました。

広島市議会 2021-12-08 令和 3年第 5回12月定例会−12月08日-02号

今後ともこうした情報提供をしっかりと行っていくとともに,今年度中にJNTO──独立行政法人国際観光振興機構により,本市の主要MICE施設観光施設海外向けバーチャル視察動画が完成する予定であることから,これをMICE専門見本市への出展などの誘致活動において有効に活用するなど,積極的に情報発信に取り組んでいくこととしています。