5366件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

広島市議会 2022-02-18 令和 4年第 2回 2月定例会−02月18日-05号

戦後,各地競輪等公営ギャンブルが認められたのは復興財源確保が目的でしたが,パチンコの普及・拡大とともに日本ではギャンブル依存症も拡大していき,今日に至るまでギャンブル依存症を防止する実効ある施策は,今なおないに等しい状況です。  最近では,競技場に行かなくてもインターネットを活用して自宅などでギャンブルに参加することができるようになり,それに伴って個人が投入する金額も大きくなっております。

広島市議会 2022-02-14 令和 4年第 2回 2月定例会−02月14日-03号

厚生労働省が来年度の予算確保するために,黒い雨体験者を1万1000人としていることについて,本市は国の試算の内容を確認しておりません。しかしながら,本市令和元年度に試算した1万3000人をベースに,令和3年度までの2年間の推定死亡率を考慮して令和4年度における黒い雨体験者試算したところ,約1万1000人となりました。こうしたことを踏まえますと,予算は十分に確保されていると考えております。  

広島市議会 2022-02-07 令和 4年第 2回 2月定例会-02月07日-01号

本市においてもこのような考えの下,包括委託を検討するに当たり複数の民間事業者へ聞き取りを行ったところ,本市のような大規模事業体において最初から二つ以上の業務を一斉に受託するのは,従業員確保等の問題があり対応困難とのことでした。こうしたことから,定型的な業務が多く履行状況が確認しやすい収納業務を先行して令和3年度から民間委託することとしたものです。  

広島市議会 2022-02-07 令和 4年第 2回 2月定例会−02月07日-目次

………………………………………………………………………82    1 成年後見の更なる利用促進について    2 中央図書館こども図書館及び映像文化ライブラリー集約化移転について    3 吉島老人いこいの家及び吉島屋内プール集約化移転について    4 長期未払金の整理について    5 保育士配置基準緩和等について    6 行政にしかできない終活の支援について    7 養育費確保

広島市議会 2022-01-12 令和 4年第 1回 1月臨時会−01月12日-01号

委託業者が担うことになります多くの住民からの問合せ等に対応するコールセンターや大量の返送書類の確認を行う事務センターにつきましては,新型コロナウイルス感染対策を講じながら,この期間中に継続的に使用できる十分なスペース確保でき,本市との連絡も取りやすい場所に設置したいと考えております。  次に,委託契約額をこれから今後交渉し,価格を下げることができるのか。

広島市議会 2021-12-15 令和 3年第 5回12月定例会−12月15日-05号

市全体の予算維持されている中で,子供関連予算を減らさず維持していけば,放課後児童クラブ運営費について有料化しなくても,市のいう持続可能性確保することは可能です。少子化の中でさらに子育て世帯への負担を求めるのは到底子育てに優しいまちとは言えません。せめて窓口負担が500円で済むこども医療費補助受給世帯と同じ所得の世帯放課後児童クラブ利用料を無料にすることを求めます。  

府中市議会 2021-12-14 令和 3年第5回定例会(12月14日)

お手元の資料にございますように、令和3年4月7日には、今年度の所管事務調査事項を1、地方独立行政法人府中病院機構経営状況、2、地域医療確保3、オンライン診療の拡充、4、ネウボラ事業、5、地域共生社会、以上の5項目とし、合計12回にわたる委員会を開催し、調査を進めてまいりました。  管内視察につきましては、府中市民病院府中社会福祉協議会、湯が丘病院にて行いました。

府中市議会 2021-12-14 令和 3年第5回予算特別委員会(12月14日)

庁内のICT化を進めていく中、オンライン協議場所確保する必要性が高くなる一方で、庁舎内にそのスペース確保できないという実態がある。維持管理は、庁舎管理とし、ランニングコストは、まだ試算はしていないが、1部屋の電気料金Wi-Fi利用料が月額6,000円、施設としての損害保険料が年額3,000円程度である。

府中市議会 2021-12-09 令和 3年建設常任委員会(12月 9日)

公募区分指定管理期間あり方など、再構築が必要であるとの課題を整理し、その課題行政経営プラン基本方針に、持続可能で質の高い行政サービス提供のための行財政基盤の再構築のうち事業見直しとして、より効果的で質の高い市民サービス提供のため、フルコスト観点から事務事業点検を実施し、またこれまで行政関係団体が行ってきた活動について改めてその役割分担を検討し、民間活力を活用する際にはサービスの質の確保

広島市議会 2021-12-09 令和 3年第 5回12月定例会−12月09日-03号

中央図書館エールエールA館移転した場合には,より快適に読書ができる閲覧スペース確保できるだけでなく,開架書庫の増設や映像フィルム用低温収蔵庫等整備各区図書館等への配送車荷さばき場図書運搬専用エレベーター確保も見込めることから,中央図書館の機能の大幅な充実強化を図ることができると考えています。  

府中市議会 2021-12-08 令和 3年厚生常任委員会(12月 8日)

性質に応じた公募、非公募区分指定管理期間あり方などの再構築が必要であるとの課題を整理し、その課題行政経営プラン基本方針に持続可能で質の高い行政サービス提供のための行財政基盤の再構築のうち、事業見直しの中で、より効果的で質の高い市民サービス提供のため、事務事業点検を実施し、これまで行政関係団体が行ってきた活動について、改めてその役割分担を検討し、民間活力を活用する際には、サービスの質の確保

府中市議会 2021-12-08 令和 3年第5回予算特別委員会(12月 8日厚生分科会)

この事業については、1回目、2回目ということでワクチン接種推進チーム、非常に苦労されたというところに対しては敬意を表するのと、あと医師確保についても、市で非常に動きを早くされたと。最初接種率は非常に低かったんですけれども、最終的には接種率が上がってきたということで、御苦労されたと思います。  

広島市議会 2021-12-08 令和 3年第 5回12月定例会−12月08日-02号

一方,再生可能エネルギーを含むエネルギー政策については,石炭・石油・天然ガス等化石燃料,太陽光・風力・水力等再生可能エネルギー,さらには原子力などの様々なエネルギー源がある中で,それぞれの資源の確保調達方法等について,再生可能エネルギー確保に直結する地理的状況等も踏まえながら,我が国の経済産業構造の転換と同時並行需給バランスを図っていく必要があることから,まずは国がその責任において今後のあるべき

府中市議会 2021-12-07 令和 3年総務文教常任委員会(12月 7日)

その課題行政経営プラン基本方針の2、持続可能で質の高い行政サービス提供のための行財政基盤の再構築といたしまして、そのうち、事業見直しとして、より効果的で質の高い市民サービス提供のため、フルコスト観点から、事務事業点検を実施し、またこれまで行政関係団体が行ってきた活動について、改めてその役割分担を検討し、民間活力を活用する際にはサービスの質の確保を前提とした上で、市が適切に関与しながら、官民

府中市議会 2021-12-07 令和 3年第5回予算特別委員会(12月 7日総務文教分科会)

こうなったときに避難所で生活をすることになると、地震ですからいつ来るかわかりません、あす来るかもわかりませんし、きょう今すぐ来るかもわかりませんし、そのときに、電源が確保できていない状況が起こるわけですよ。そうなってくるとレンタルの業者も、もういっぱいの各地の自治体から集中するわけですから、それが確保できるかどうかもなかなかわからない。