81件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

尾道市議会 2017-06-15 06月15日-02号

特例債事業で、新たにいい場所を探して土地を取得してでも、三成のほうに大きなこども園を建設して、そうすることによって、北部認定こども園であるとか、西藤認定こども園であるとか、そういったところに本当に必要が出てくるのかというのも検証しながら進めていっていただきたいと思うんですが。 ちょっと外れるんですが、合併特例債というのはまだ使えるんですか。 ○副議長福原謙二) 戸成企画財政部長

尾道市議会 2016-09-08 09月08日-02号

特に西藤町から美ノ郷、木ノ庄町にかけては崩れやすい箇所が散在しています。ことし6月の大雨への対応はどうだったのでしょうか。対応への気づき、あるいは反省点などをお聞かせください。 また、以前、一般質問傾斜地工事フォレストベンチ工法導入について提案いたしました。検討するとのことでありましたが、市長のお考えをお聞かせください。 二つ目に、中国地域活断層地域評価についてお伺いします。 

尾道市議会 2016-06-17 06月17日-03号

長者ヶ断層は、福山市西部に位置する断層であり、本市においては、推定活断層として西藤町から美ノ郷付近にかけて存在するものと推定されています。 活断層による地震への対応ですが、尾道地域防災計画尾道業務継続計画に基づき、災害対応をいたします。 市民の皆様の地震に対する一層の防災意識の啓発を図るため、「広報おのみち」6月号に地震特集記事を掲載したところでございます。 

尾道市議会 2015-09-10 09月10日-02号

ことしは第39回を数え、近年は西藤町の親水公園場所を移し、水辺の一部に堰をつくりコイのつかみ取りを行うなど、子供たちが川に入って遊ぶことができるため、大変楽しみにしているイベントです。平谷市長も来賓として毎年出席されており、水辺の自然と子供が触れ合うこの藤井川の夕べの有効性は十分承知されていることと思います。 

尾道市議会 2014-09-09 09月09日-02号

この道路の全体計画のうち、既に国道2号から西藤町内を通って三成トンネルまでの区間は完成し、三成トンネルから藤井川南側を通って美ノ郷郵便局前で国道184号に接続する新しい道路約1.1キロの建設工事が現在進められています。長年かかった用地買収も、2010年度末には完了し、2011年度に三成トンネル側から本格的工事に着工し、2012年度は国道184号の美ノ郷郵便局の側からも工事が始まりました。

尾道市議会 2014-06-24 06月24日-04号

審査では、まず委員より、議案第111号にかかわり、保育士定員に対する不足数不足している保育所とその手当てをただしたのに対し、理事者より、定員に対して12.5人の不足があり、不足が生じている保育所は、市内16カ所のうち、るり保育所浦崎認定こども園のぞみが丘保育所北久保保育所西藤保育所御調中央保育所江奥保育所みゆき保育所三庄認定こども園の9カ所で、登録保育士に代替で勤務いただいているとの

尾道市議会 2014-06-13 06月13日-03号

ですから、具体的に言えば、長江小学校土堂三成西藤でやる計画があるのですかということなんです。それぞれ制度、目的が違いますから、そこのところはまず、どちらが必要かと言えば、放課後児童クラブのほうが必要不可欠な制度ですから、それをつくった上で連携を考えるというのが当たり前なんで、そのところはっきり答えてください。 ○議長藤本友行) 田房福祉保健部長

広島市議会 2013-06-28 平成25年第 2回 6月定例会−06月28日-05号

これは,新たに西藤公司氏を副市長に選任することについて,同意を求めるものです。  西藤氏は,昭和57年に自治省に採用され,総務省人事恩給局参事官総務省統計局統計調査部長財団法人地方自治情報センター事務局長統括研究員などを歴任した後,平成24年1月に厚生労働省大臣官房審議官に就任し,現在に至っております。

尾道市議会 2013-06-13 06月13日-02号

県道福山尾道線は、美ノ郷三成国道184号と福山市高西町の国道2号を結ぶ県道整備事業で、既に国道2号から西藤町内を通って三成トンネルまでの区間は完成し、三成トンネルから国道184号までの1.1キロが未整備となっています。 整備計画では、三成トンネルから藤井川南側を通って美ノ郷郵便局前に通じる新しい道路を建設することとなっています。

尾道市議会 2013-03-07 03月07日-04号

尾道市内には、販売可能な土地代におさまるよう造成できる土地がないとのことですが、西藤インター付近運送業者さんが独自に造成して物流基地を新設された例もあります。大規模土地を考えると適地がないとの判断になりますが、中小規模の工業・物流団地を点在させるような手法は考えられないでしょうか。土地がないと判断している想定規模はどのくらいでしょうか。

尾道市議会 2013-02-20 02月20日-01号

次に、報告第2号は、1月16日に専決処分したものでございますが、その内容は、平成24年12月30日午後6時30分ごろ、尾道美ノ郷町におきまして、消防団西藤分団の団員が小型動力ポンプ付積載車で後進した際、停車していた相手方普通乗用自動車に接触し、当該車両を損傷したものでございます。 損害賠償相手方は記載のとおりで、損害賠償の額は9万9,844円でございます。 

尾道市議会 2012-12-07 12月07日-03号

次に、1学年複数クラスという基準により統合対象となる学校についてでございますが、全学年が単学級である中学校は、原田百島浦崎重井及び生口の計5校で、同じく全学年が単学級である小学校は、久保長江、木頃、木庄西木庄東原田西藤百島浦崎御調西、高見、三幸、土生三庄重井、田熊、東生口及び南の計18校でございます。 

尾道市議会 2012-06-15 06月15日-03号

北部4小と三成小統合土堂長江小久保小山波小、日比崎と吉和小高須小西藤統合浦崎百島小浦崎中と百島中も統合とされています。 さらに、問題は、1中学校区に1小学校認定こども園の配置と機械的に当てはめることから、保育所や幼稚園なども大なたでばっさりと切り捨てるような計画になっています。