2件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

広島市議会 1989-03-03 平成 元年第 1回 2月定例会−03月03日-03号

車線供用開始ということで地元では説明を受けておりますけれども,今の用地買収を見てみますと,50%近い用地買収ということになっておりますけれども,今から買収をするところは,宅地と,そして,小さい地主さん等々たくさんあるわけでございますので,この2年の間に買収が進むのかどうなのか,そして,予算措置については十分に建設省は考えておるのかどうか,そして,市が協力をして買収の事業が進めておりますけれども,この要員体制

広島市議会 1986-09-29 昭和61年第 4回 9月定例会−09月29日-03号

第2に,安全輸送の問題でありますが,国鉄では今日,法案の審議もされていない時期から分割・民営化に向けて特別な要員体制がつくられ,職場はそのために無法地帯化し,民主主義や人権をも無視をした徹底的な合理化が強行され,意図的に余剰人員がつくり出されております。そこで,それが,国鉄労働者にとっては,すさまじい労働強化権利侵害の攻撃となってあらわれているわけであります。  

  • 1