120件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

府中市議会 2021-03-15 令和 3年第2回予算特別委員会( 3月15日建設分科会)

また、かん水設備等整備につきましては設備費の2分の1を支援するものを考えております。なお、これらはあくまでも市が考えるモデルでありますので、実際の施設規模等研修生計画する新規就農計画で変わりますので、1人当たりの最大の予算と考えております。  次に、研修生何人に対する予算額かという御質問ですが、募集のほう毎年2名を予定しております。

廿日市市議会 2020-12-11 令和2年建設常任委員会 本文 開催日:2020年12月11日

款下水道事業費用、1項営業費用、4目排水設備費800万円の増額でございます。これは下水道への早期接続者が当初の見込みを上回ったため、下水道接続促進補助金増額するものでございます。  5目業務費330万円の増額でございます。これは下水道整備面積の拡大に伴う調査範囲の増加のため、受益者負担金台帳作成業務の委託料を増額するものでございます。  次に、資本的収入及び支出明細収入でございます。

庄原市議会 2020-03-16 03月16日-04号

4の主な建設改良事業といたしましては、取水浄水設備費事業精算見込みにより900万7,000円減少し、配水設備費事業は布設替工事の一部を令和2年度からの交付金を活用した耐震化工事として実施する計画に変更し、翌年度以降に繰り延べたことや予定工事路線を県の河川災害復旧工事迂回路として使用されたことなどの影響から、8,303万9,000円減額しております。

廿日市市議会 2020-02-27 令和2年第1回定例会(第3日目) 本文 開催日:2020年02月27日

経済比較では、イニシャルコストとして設備費、土木建築費ランニングコストとして補修費電力費薬品費及び汚泥処分費年間処理コストに換算し、比較をしたものでございます。年間処理コストでは、消化工程を含めたシステムでは約4億400万円、現在進めている整備濃縮脱水のケースでございますけども、これは3億3,600万円となり、差額は年間6,800万円となったものでございます。  

東広島市議会 2019-09-18 09月18日-06号

なお、審査の過程において、「資本的支出配水管設備費の330万円の増額補正については、企業会計の特性を生かし、機動的な予算執行を行うべきではないか」との質疑に対し、「橋梁のかけかえにあわせて配水管を移設するもので、2月の施工を計画しており、補正が適切であると考えている」との答弁がなされたところであります。 

庄原市議会 2019-03-13 03月13日-04号

4の主な建設改良事業といたしましては、取水浄水設備費及び給水設備費事業精算見込みにより、合計で8,711万2,000円を減額補正するものでございます。第3条収益的収入及び支出補正収入につきましては、第1款水道事業収益は240万4,000円を増額し、12億55万7,000円とするものでございます。その主な増額理由につきましては、精算見込みによるものでございます。

庄原市議会 2018-03-19 03月19日-04号

4の主要な建設改良事業といたしまして、(1)取水浄水設備費事業から(4)水道拡張事業まで、精算に伴う減額により合計で5,034万3,000円の減額補正でございます。第3条、収益的収入及び支出補正でございますが、収入においては、第1款水道事業収益は1,440万円減額の12億22万7,000円とし、その主な要因は水道料金収入の減によるものでございます。

神石高原町議会 2017-12-18 12月18日-04号

拠点が必要ですが,事務所は自動車販売会社の跡地を活用し,隣接して作業小屋新規野菜加工工場整備しており,11月には完成予定設備費は楽天が出資し,補助金はありません。栽培した野菜は,この工場カット野菜に加工し出荷,次の日は商品が店頭に並びます。 一方,栽培した野菜はインターネットで公開し,生産者消費者と直接取引を行っており,価格も生産者が決めております。

廿日市市議会 2017-09-15 平成29年第3回定例会(第4日目) 本文 開催日:2017年09月15日

ただ、住宅をグループホームなんかに使った場合、1棟当たり500万以上スプリンクラー設置費用がかかる、そのような状態で例えばその事業をされているところが大きな財団法人とかNPO法人で組織がしっかりしていれば500万の設備費が可能なのですが、やはりグループホームをするために空き家を買ったりされた場合、その空き家を買うだけでも資金が大変な場合、500万出してスプリンクラー設置は何ぼしたくても無理だろうと

府中市議会 2017-09-08 平成29年第3回定例会( 9月 8日)

○6番議員(加島広宣君) 当初、予定計画されていたものによりますと、国からの補助金が6,790万円、その金額の範囲内での事業であったものが、4,217万円もの経費がふえてしまったと、この重立ったものが、昨日の説明によりますと、建設設備費といった説明でございましたが、その他、何か費用がかかっていましたら、詳細がわかりましたらお願いできますでしょうか。 ○議長(丸山茂美君) 若井建設産業部長

呉市議会 2017-09-06 09月06日-03号

今度細かいところで、人件費とか資材費とかいろんな設備費とか、そういったところについては、どういったところを参考にしながら積算をして積み上げていくんでしょうか。 ◎理事[兼]土木部長田口康典) まず、人件費労務費につきましては、年1回、国のほうで、こういう労務費の額を使えと、国から県、県から市というふうにおりてきますので、それを使わせていただきます。

三原市議会 2017-09-06 09月06日-03号

今度細かいところで、人件費とか資材費とかいろんな設備費とか、そういったところについては、どういったところを参考にしながら積算をして積み上げていくんでしょうか。 ◎理事[兼]土木部長田口康典) まず、人件費労務費につきましては、年1回、国のほうで、こういう労務費の額を使えと、国から県、県から市というふうにおりてきますので、それを使わせていただきます。

庄原市議会 2017-03-03 03月03日-04号

第2条業務予定量補正でございますが、主要な建設改良事業といたしまして、取水浄水設備事業、(2)の配水設備費事業、飛びまして、(5)の地区水道設備事業につきましては、精算に伴う減額を。(4)の水道拡張事業におきましては、国の2次補正予算により、5,312万6,000円を増額し、1億5,598万円としております。全体では1,538万1,000円の減額となるものでございます。

東広島市議会 2016-06-16 06月16日-04号

具体的には、国土交通省所管社会資本総合整備事業防災安全交付金、また農林水産省所管農山漁村地域整備交付金、さらには消防庁所管消防防災施設整備費補助金緊急消防援助隊設備費補助金など、32の関係府省庁所管交付金補助金などにおいて支援が講じられるとともに、その交付の判断において一定程度配慮されることとなっております。