484件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

府中市議会 2022-12-15 令和 4年第7回予算特別委員会(12月15日建設産業分科会)

分科員森川稔君) 資本的支出2,700万円についてお伺いをいたします。  高木ポンプ場角田ポンプ場耐水化診断業務の前倒しで実施するということで、この費用が、2,400万円計上されておるんですけれども、高木ポンプ場角田ポンプ場耐水化診断業務というものは、どういったもので、この診断は何年おきぐらいに実施しないといけないのか。その辺について、ちょっとお伺いをしたいと思います。

府中市議会 2022-12-05 令和 4年第7回定例会(12月 5日)

病院事業会計は、施設改修工事コロナウイルス感染症拡大防止対策経費燃料費不足分などで、収益的支出資本的支出合わせて2,593万6,000円を計上しています。  以上で、本定例会に提案させていただいております議案についての説明を終わります。何とぞ慎重審議の上、全ての議案原案どおり御可決いただきますようお願いをいたします。             

府中市議会 2021-12-08 令和 3年第5回予算特別委員会(12月 8日厚生分科会)

これについては資本的支出になりますので、設備投資になると思うんですけれども、もし仮にコロナがこのまま収束した場合に、これは専用の機器ということで、ほかには使われないのかなとは思うんですけれども、これが設備投資になりますと、例えば5年償却だと1,400万円、10年償却だと700万円というような償却が発生すると思うんですけれども、このままこのコロナが収束した場合に収益がもし出なかったとしたときには、これが

府中市議会 2021-09-06 令和 3年第4回定例会( 9月 6日)

病院事業会計は、国の新型コロナウイルス感染症拡大防止等支援事業を活用し、感染症対策に必要となる消耗品器械備品購入等などで、収益的支出として、406万9,000円、資本的支出として、1,491万4,000円を計上しています。  補正予算についての説明は以上でございます。  続いて、報告に入ります。  報告第8号、専決処分報告について、地方自治法規定により報告をするものでございます。

府中市議会 2021-06-14 令和 3年第3回定例会( 6月14日)

主なものとして、1款、水道事業資本的支出排水管改良は、栗柄広谷線排水管布設替工事ほかについて地元との調整による繰り越しをするもので、水道事業会計繰越額合計は5,110万9,800円となっております。  続いて17ページをお開きください。  報告第3号、令和年度府中下水道事業会計予算繰越計算書について、地方公営企業法規定により、報告をするものです。  次の18ページです。  

廿日市市議会 2021-06-11 令和3年第2回定例会(第1日目) 本文 開催日:2021年06月11日

1款資本的支出1項建設改良費配水管整備事業、翌年度繰越額4,120万円でございます。これは、串戸三丁目地区内、串戸六丁目地区内、佐方本地区内及び宮島口三丁目地区内の配水管整備工事において、関連事業との調整により工期が翌年度にわたるため繰越ししたものでございます。  完了は、串戸六丁目地区内、佐方本地区内及び宮島口三丁目地区内の配水管整備につきましては、5月までに完了をしております。

廿日市市議会 2021-03-09 令和3年建設常任委員会 本文 開催日:2021年03月09日

1款資本的支出を1億2,506万2,000円減額補正するものでございます。今回の補正予算収入見込額支出見込額がほぼ確定したことなどによる調整でございます。そのため主な項目についてのみ説明させていただきます。  14ページを御覧ください。  収益的収入及び支出明細収入でございます。1款水道事業収益、1項営業収益、1目給水収益2,140万円の増額でございます。

神石高原町議会 2021-03-05 03月05日-01号

神石高原病院事業会計収益的収入は3億4,970万7千円,収益的支出は3億4,969万7千円ですが,これから948万8千円を減額し,収益的収入を3億4,021万9千円,収益的支出を3億4,020万9千円とし,資本的収入及び資本的支出は5億8,350万円ですが,これから3,890万円を減額し,総額をそれぞれ5億4,460万円とするものであります。

府中市議会 2021-03-01 令和 3年第2回定例会( 3月 1日)

下水道事業会計は、国の補正予算を活用して、角田ポンプ場改築工事等事業を前倒しすることなどで、資本的支出は9,663万円の増額病院事業会計は、府中病院機構への貸し付けを前提とした一般会計貸し付け、そして、3億5,000万円の増額としております。  以上で、3月定例会に提案させていただいております議案についての説明を終わります。

東広島市議会 2021-02-26 02月26日-02号

次に、議案第48号でありますが、本案は、東広島水道事業会計予算について、業務予定量補正収益的収入及び支出補正資本的収入及び支出補正債務負担行為補正企業債補正一般会計からの補助金及び出資金補正を行おうとするもので、水道事業収益を4,741万7,000円減額し、水道事業費用を4,865万2,000円増額し、資本的収入を1億2,020万円、資本的支出を1億1,301万3,000円

廿日市市議会 2021-02-16 令和3年第1回定例会(第1日目) 本文 開催日:2021年02月16日

これは、資本的支出入札残及び執行残減額などによる建設企業債減額や、国の補正予算に対応して実施する事業財源としての国庫補助金、他会計出資金増額などによるものでございます。  次に、2、支出予算補正でございます。  (1)資本的支出1億1,600万円の増額でございます。  ア、国の令和年度一般会計補正予算(第3号)対応、1億7,200万円の増額でございます。

東広島市議会 2021-02-10 02月10日-01号

第4条の資本的収入及び支出補正でございますが、収入の第1款資本的収入は、企業債などが減となることから、1億2,020万円を減額し1億6,404万6,000円とし、支出の第1款資本的支出は、執行見込により、1億1,301万3,000円を減額し11億5,292万円とするものでございます。 第5条の債務負担行為補正でございますが、1件を追加するものでございます。 

廿日市市議会 2020-12-11 令和2年建設常任委員会 本文 開催日:2020年12月11日

1款資本的支出1項建設改良費を790万1,000円増額補正するものでございます。  10ページを御覧ください。補正予算の内容でございます。  収益的収入及び支出明細収入でございます。1款下水道事業収益、2項営業外収益、3目他会計補助金1,130万円の増額でございます。これは下水道接続促進補助金及び受益者負担金台帳作成業務委託料財源として、一般会計補助金増額するものでございます。  

廿日市市議会 2020-12-01 令和2年第4回定例会(第1日目) 本文 開催日:2020年12月01日

これは、資本的支出補正財源として受益者負担金及び受益者分担金増額するものでございます。  次に、2、支出予算補正でございます。  (1)資本的支出790万1,000円の増額でございます。これは、本年4月の定期人事異動等に伴い、職員給料等を追加するものでございます。  それでは、令和年度廿日市市下水道事業会計補正予算(第1号)の1ページを御覧ください。  

庄原市議会 2020-11-30 11月30日-01号

支出の1款1項、建設改良費623万4,000円の増額は、感染症対策として介護施設のエアコンの更新及び介護事業所公用車購入費用とするもので、資本的支出総額は1億2,817万9,000円となるものでございます。なお、附属資料として添付しております2ページの予算実施計画補正以降につきましては、説明を省略させていただきます。説明は以上でございます。御審議のうえ、御議決賜りますようお願いいたします。