386件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

府中市議会 2022-03-04 令和 4年第2回定例会( 3月 4日)

私は、これは、今、コロナ禍で、非常に観光事業も落ち込んでおりますけれども、将来的には、私たち、この福塩線というのは、昭和時代は非常に鉄道として高度成長とともに活用された路線なんですね。そういった時代昭和時代から比べると、現在では、この鉄が重いと、地域にとっては、この鉄道が重い事業になってきているということだと思います。

府中市議会 2022-03-03 令和 4年第2回定例会( 3月 3日)

そうした中で、県も最近の企業団地なんかの販売のスキームを考えてみても、直接の造成費販売した収入と直接の収支差でいきますと、土地バブルがはじけたということもありまして、どこの団体でも高度成長期に売っとる分はさておきとして、その後の話については大体販売差収支差で言えばいわゆる赤字と。  

府中市議会 2021-09-09 令和 3年第4回定例会( 9月 9日)

これまでの市営住宅につきましては、高度成長期の人口増加による住宅不足の解消や戦後の劣悪な生活環境の改善を目的といたしまして建設されました。府中市では、昭和30年、40年代に多くの木造市営住宅を建設し、労働者など、市民の暮らしの受け皿として役割を果たし、府中市の発展にも貢献してきたところでございます。時代とともに多くの住宅が建設され、ストック量生活環境面での問題は解決されていきました。  

神石高原町議会 2021-06-15 06月15日-01号

さらに,この原因を生み出した要因というべきものは1970年代の高度成長期における日本経済構造変化だというふうに私は考えています。今回はその件につきまして詳しくは立ち入りませんけれども,50年前,60年前からの社会生活環境変化は多くの利益をもたらしました。が,逆に人口減少過疎化等の大きな問題も生み出したことは否定できないというふうに考えております。

神石高原町議会 2021-03-12 03月12日-03号

今までというのはかなり遡って,要は日本高度経済成長期,一般的に1955年から73年という僕が生まれた頃のことだと思いますけれども,その頃に,先ほど言いましたように,高度成長期で税金もどんどん入ってきて,役場も,役所もどんどん人を増やしてきて,どうするんだ,この税金をどうやって返していくんだと,町民にということで,こんなことをやったらどうですかということをどんどん町側から,行政側から提案しながらやってきた

広島市議会 2021-02-26 令和 3年第 1回 2月定例会−02月26日-05号

昭和高度成長落とし子として,全国で自治体が先導した第三セクターの破綻が今なお数多く報道され続けていることは,周知の事実です。大都市地方都市の駅前の風景は,高層オフィスビルやホテル,商業施設が建設され,一見発展しているように見えます。しかし,中国地方の広島駅前,福屋という老舗百貨店を核にした営業には,リニューアルをしてもすぐ限界が来るのではないですか。

福山市議会 2020-09-17 09月17日-05号

また,高度成長期に造成された郊外の住宅団地,こういったものを含めて,人口減少社会におけるまちづくりについての動向でありますとか関係法令等の改正等々の動向につきましても,これから空き家対策を進めていく上での方向性として影響してくるというふうにも認識をしておりまして,こういった動向にも今後しっかり注視をしてまいりたいと考えております。 以上でございます。

東広島市議会 2020-06-23 06月23日-02号

経済高度成長している時期であれば、右肩上がりマネーストックが増え続けることに違和感はありませんが、社会が成熟し、収縮期に入っても、お金だけは増え続けなければならないというおかしなシステムになっているわけでありまして、だから日本も世界も、この間、必死になって金融緩和策を取って、マネーストックを増やし続けてきたわけであります。 次に、国の借金1,000兆円の原因を暴きたいと思います。 

神石高原町議会 2020-03-18 03月18日-05号

建設課長(高石) 全国的に高度成長期以降かけられました橋梁について,今後の維持費を軽減するために本年度までに橋梁点検のほうを実施をしてまいりました。令和年度より橋梁修繕を取り組んでまいります。当面5橋ほど新年度で計画はしておりますが,財政状況等も見ながら老朽度合いなどにより今後令和年度から7年度までの間で主に7メーター以上の橋梁を40橋ほどリストアップをしております。

神石高原町議会 2020-03-13 03月13日-03号

よく聞きますのが,以前,以前というても大分前ですが,高度成長期以前ぐらいには,それこそ借金してでも一車出したら,すぐにでも返せるぐらい利益は上がっていたようですが,昨今の場合はそういう状況にはないということを聞いております。

神石高原町議会 2020-03-12 03月12日-02号

高度成長期以降の昭和世代というのは,もうちょっと頭が古いかなと。これは私も含めてですが,思います。やっぱりもう今は平成生まれ令和育ち,そういう高校生とか見とったら,物すごく,次はこういうようにしたろう,次はこういうようにしたろうとかというていろいろ考えが,発想が出てるので,私もそういうことを勉強しながら,地域にもっと活力を分けていけるようになりたいと思います。 本日はありがとうございました。

福山市議会 2020-02-17 02月17日-01号

オリンピック直後,景気は一旦減速するものの,高度成長は1970年代前半ごろまで続き,本市もその波に乗って重工業都市へと変貌し,今日の福山の基盤がつくられました。 今回の大会では,自動運転AI,ロボット,第5世代移動通信システム5Gなどの最新のデジタル技術が,競技はもちろんのこと,大会運営や選手村での生活環境観光客受け入れ環境などを支えます。

呉市議会 2019-12-10 12月10日-02号

高度成長とあわせて、地方から大都市人口が移っていきました。しかし、その後の移動はとても端的で、東京だけに人口集中しています。すなわち東京一極集中です。この現象をどうすれば解消できるか。国は、地方創生政策を進めています。地方仕事をつくり、住める場所をつくり、そこで生活できるようにしようと日本中で取り組み、邁進しています。

三原市議会 2019-12-10 12月10日-02号

高度成長とあわせて、地方から大都市人口が移っていきました。しかし、その後の移動はとても端的で、東京だけに人口集中しています。すなわち東京一極集中です。この現象をどうすれば解消できるか。国は、地方創生政策を進めています。地方仕事をつくり、住める場所をつくり、そこで生活できるようにしようと日本中で取り組み、邁進しています。

呉市議会 2019-09-13 09月13日-05号

その後、高度成長期に突入してからは、子供たち偏差値教育受験戦争に追いやられ、塾が氾濫し、詰め込み教育知識のみを教え込まれる風潮となりました。同時に、画一的教育により個性が滅し、私の高校時代には三無主義が流行しました。そのような中、学校教員がサラリーマン化し、熱血漢個性あふれる教育現場での指導も次第に見られなくなったのです。

三原市議会 2019-09-13 09月13日-05号

その後、高度成長期に突入してからは、子供たち偏差値教育受験戦争に追いやられ、塾が氾濫し、詰め込み教育知識のみを教え込まれる風潮となりました。同時に、画一的教育により個性が滅し、私の高校時代には三無主義が流行しました。そのような中、学校教員がサラリーマン化し、熱血漢個性あふれる教育現場での指導も次第に見られなくなったのです。