13件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

芦屋市議会 2023-02-14 02月14日-01号

地域防犯活動推進では、まちづくり防犯グループ連絡協議会生活安全推進連絡会を開催し、各団体連携による防犯活動活性化を図り、安全安心まちづくり推進してまいります。 道路安全対策では、安全な歩行者空間を確保するため、歩道バリアフリー整備転落防止柵改修等を計画的に行ってまいります。 また、芦屋川周辺における交通課題解決に向け、対策有効性について検証を行います。 

芦屋市議会 2022-02-15 02月15日-01号

地域防犯活動推進では、まちづくり防犯グループ連絡協議会生活安全推進連絡会を開催し、各団体連携による防犯活動活性化を図り、安全安心まちづくり推進してまいります。 道路安全対策では、安全な歩行者空間を確保するため、歩道バリアフリー整備転落防止柵改修等を計画的に行ってまいります。 また、夜間歩行者自転車等の安全・安心通行のため、照度不足の箇所は公益灯増設照度向上を行います。

芦屋市議会 2021-02-16 02月16日-01号

地域防犯活動推進では、まちづくり防犯グループ連絡協議会生活安全推進連絡会を開催し、各団体連携による防犯活動活性化を図り、安全・安心まちづくり推進してまいります。 次に、防災力を高め、災害に強い安全なまちづくりにつきましては、新型コロナウイルス感染症対策を踏まえた避難行動の在り方、避難所開設運営推進してまいります。 

芦屋市議会 2015-07-02 07月02日-03号

その発言を受けて、まちづくり防犯グループ連絡協議会の代表の方が、またおっしゃってますね。先日も全体会があり、市に対して要望していこうという形になりました。ほとんどは自治会のほうで何とかならないかという話でしたが、というのは、市のほうですね。市のほうが自治会にそういうふうに言っているということなんですけれども、それは無理だという結論が出ました。

芦屋市議会 2015-02-17 02月17日-01号

防犯活動では、各地域での自主防犯活動への支援を継続するとともに、「生活安全推進連絡協議会」や「まちづくり防犯グループ連絡協議会を通じて見守り活動中心とする地域防犯活動充実を図り、「安全・安心」のまちづくりを進めてまいります。 また「安全・安心ガイドブック英語版を作成し、外国人への啓発活動を実施します。 

芦屋市議会 2014-06-17 06月17日-02号

次に、助成制度の導入につきましては、まちづくり防犯グループ連絡協議会課題等を整理するとともに、現在実施しております、まちづくり防犯グループ育成事業補助金の活用を図りたいと考えております。 その他の御質問につきましては、教育長からお答えいたします。 ○議長(中島健一君) 福岡教育長。 ◎教育長福岡憲助君) =登壇=徳重光彦議員の御質問にお答えいたします。 

芦屋市議会 2013-02-19 02月19日-01号

また、各地域での自主的な防犯活動への支援を継続するとともに、「芦屋生活安全推進連絡会」や「まちづくり防犯グループ連絡協議会を通じて、情報交換協力体制構築を進めることにより、地域防犯活動普及促進に努めてまいります。 施設面での対策といたしましては、夜間等歩行者及び通行車両等安全性向上を図るため、まちづくり防犯グループ等連携し、公益灯照度アップ増設を計画的に進めてまいります。

芦屋市議会 2012-02-21 02月21日-01号

防犯では、警察や防犯協会などの関係機関連携し、「芦屋生活安全推進連絡会」や「まちづくり防犯グループ連絡協議会を通じて情報交換や安全に対する意識啓発を行い、地域防犯活動普及促進を図るとともに、犯罪が起きにくいまちづくりを進めるため、地域防犯活動への支援を継続し、それぞれの地域の特性を踏まえた自主的な防犯活動のさらなる活性化に取り組んでまいります。 

芦屋市議会 2011-02-22 02月22日-01号

防犯では、「芦屋生活安全推進連絡会」や「まちづくり防犯グループ連絡協議会を通じて、情報交換地域防犯活動普及促進安全意識啓発を行い、犯罪から身を守る方法の周知、啓発に努めてまいります。 また、犯罪が起きにくいまちづくりを進めるため、地域防犯活動への支援を継続し、地域における自主的な防犯活動活性化に取り組みます。 

芦屋市議会 2010-03-04 03月04日-02号

次に、防犯組織の継続的な育成につきましては、平成20年2月にまちづくり防犯グループ市内全域で結成されましたので、各地域における防犯活動防犯意識向上を図るため、まちづくり防犯グループ連絡協議会愛護委員、教職員も交えた交流会を開催し、子供を守るという視点から、情報交換連携を行ってまいりました。 

  • 1