300件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

明石市議会 2022-12-07 令和 4年第2回定例会12月議会 (第3日12月 7日)

取組内容といたしましては、令和3年8月1日以降に出生した子を持つ正規職員対象に、出産育児に関する休暇及び育児休業取得の予定を立てる、育児に係る休暇休業取得プラン所属長への提出を義務づけるとともに、育児休業取得による収入減少を補填するため、職員互助会から育児休業取得1日につき6,000円、最大1万8,000円を育児休業支援金として支給しているところでございます。

香美町議会 2022-06-17 令和4年第133回定例会(第3日目) 本文 開催日:2022年06月17日

また、職員がリフレッシュできる機会としまして、町職員互助会事業等スポーツ大会懇親会を行っております。職務から離れた場で、世代を超えて気軽に交流できる場となりますので、職員のよいリフレッシュの機会と捉えております。また、業務中の昼休憩の時間につきましても、当番制で来客や電話の問合せに対応できる体制を確保した上で、職員がリフレッシュできる時間を適切に確保しております。  

宝塚市議会 2022-03-28 令和 4年第 1回定例会−03月28日-05号

△───── 日程第6 ─────     …………………………………………… 議案第21号 宝塚個人番号利用等に関する条例の一部を改正する条例制定について 議案第24号 職員勤務時間その他の勤務条件に関する条例の一部を改正する条例制定について 議案第25号 宝塚職員互助会設置に関する条例の一部を改正する条例制定について 議案第26号 宝塚国民健康保険税条例の一部を改正する条例制定

猪名川町議会 2022-03-07 令和 4年総務建設常任委員会( 3月 7日)

次に、4つ下の安全・安心のまちづくり事業助成金300万円は、令和年度兵庫市町職員互助会が新設する助成制度で、防災健康づくり、または子育て支援、いずれかの推進に資する事業への充当が認められているものでございます。1市町当たり助成上限額が300万円となっており、令和年度防災倉庫の更新及びいながわ100万歩チャレンジの2事業への充当を予定しているものでございます。  

明石市議会 2022-03-02 令和 4年第1回定例会 3月議会 (第2日 3月 2日)

この環境整備に対しましては、育児休業中におけます所得減少の課題に対応するため、職員互助会から職員掛金を原資として支給する育児休業支援金制度を創設するとともに、育児休業のうち3日間を実質有給扱いとする取組も実施してございます。育休100%宣言後は、市長部局におきまして対象となる男性職員全員育児休業を取得する見込みとなっております。

播磨町議会 2022-03-01 令和 4年 3月定例会(第1日 3月 1日)

これに伴い、一定の要件を備えた短時間勤務職員については、新たに地方公務員等共済組合組合員兵庫市町職員互助会員になるところですが、加入期間が短いため、福利厚生等給付適用が限定され、また、掛金負担等の徴収及び納付事務煩雑化も予測されるなど、互助会加入するメリットが見いだせないとして、当該職員を同会員としない旨を規定する、兵庫市町職員互助会運営規定改正が行われました。

香美町議会 2022-02-28 令和4年第132回定例会(第3日目) 本文 開催日:2022年02月28日

総務課長水垣清和) まず、県の市町職員互助会事業でありますけれども、文化事業補助でありますとか見舞金給付、それから互助会員への情報提供施設利用のあっせん、それから、この共済の関係、共済事業としましては加入互助会員に対する見舞金とか弔慰金出産祝い金、それから、福利事業といたしまして結婚祝い金入院見舞金、あるいは医療費助成等がございます。  

香美町議会 2022-02-24 令和4年第132回定例会(第1日目) 本文 開催日:2022年02月24日

一般財団法人兵庫市町職員互助会運営規則改正に伴いまして、香美町職員互助共済制度に関する条例の一部を改正する必要が生じましたので、所要改正を行うものでございます。詳細につきましては総務課長説明をさせます。よろしくお願いいたします。 ◎議長(西谷 尚) 補足説明総務課長水垣清和君。

宝塚市議会 2022-02-14 令和 4年第 1回定例会−02月14日-01号

応援基金条例の一部を改正する条例制定について 議案第21号 宝塚個人番号利用等に関する条例の一部を改正する条例制定について 議案第22号 宝塚個人情報保護条例の一部を改正する条例制定について 議案第23号 宝塚市公正な職務執行の確保に関する条例の一部を改正する条例制定について 議案第24号 職員勤務時間その他の勤務条件に関する条例の一部を改正する条例制定について 議案第25号 宝塚職員互助会設置

猪名川町議会 2021-09-10 令和 3年生活文教常任委員会( 9月10日)

次に、8款1項4目その他一般会計繰入金、1節事務費繰入金補正額104万4,000円は、国庫補助金と同様、介護保険制度改正に伴うシステム改修費に係る一般会計負担金144万1,000円に対し、職員互助会負担金など介護保険特別会計から一般会計への返還金39万7,000円を相殺して繰り入れるものでございます。  

香美町議会 2021-03-18 令和3年第125回定例会(第7日目) 本文 開催日:2021年03月18日

あるいは、通勤手当期末手当勤勉手当職員共済組合納付金、さらには退職手当組合納付金職員互助会納付金、こういうものが増額になる。減額増額で、トータルで見るとすごく増えているという状況があるわけです。この辺で、保健衛生総務費で見込んでいた人、それが予防費になってくるとどう変わっているのかということを1つはお尋ねしたい。  

たつの市議会 2020-12-01 令和 2年第6回たつの市議会定例会(第1日12月 1日)

次に、11ページ、第22款 諸収入、第5項 雑入、第3目 過年度収入につきましては、過年度事業確定に伴う国県補助金計上、第4目 雑入につきましては、令和年度職員互助会決算に伴う精算金及び環境対策森林整備事業に係る県みどり公社補助金計上でございます。  次に、第23款 市債につきましては、第4条、地方債補正説明いたしましたので、説明は省略させていただきます。  

三木市議会 2020-09-14 09月14日-04号

そうした中、子供を持つひとり親家庭の方に何とか対策ができないかということで市の職員で構成します三木市の職員互助会からも、コロナ対策に使ってほしいということちょうど1,000万円の申出がありました。また、私と、市長、副市長教育長のそれぞれ半年間の給与の一部と冬の賞与、それを18歳までの子供を持つ、いわゆるひとり親家庭の方の支援ということで使わさせていただいたところであります。

加古川市議会 2020-03-13 令和 2年総務教育常任委員会( 3月13日)

山本賢吾委員   例えば副市長互助会の会長ですけれども、以前に高砂市職員互助会で問題がありましたが、そういう場合は該当しますか。 ○一井総務課長   この条例につきましては、あくまで職務を行うことにつきということになりますので、市の職務を行うことにつき、こういうことが起こった場合の条例ということでご理解をお願いいたします。

姫路市議会 2020-03-13 令和2年3月13日総務委員会−03月13日-01号

◎答   職員互助会職員向け賠償責任に係る保険を取り扱っている。ただ、市長対象外である。 ◆問   現時点で、仮に市長に対して損害賠償を求める判決が下った場合、自分のお金で対処しないといけないのか。 ◎答   そうである。 ◆問   職員互助会損害賠償保険への職員加入状況はどうなのか。 ◎答   人数までは把握していない。職責に応じて、若い職員から局長に至るまで、加入状況は様々である。

西宮市議会 2020-03-13 令和 2年 3月13日予算特別委員会総務分科会−03月13日-01号

内容は、滞納対策会計年度任用職員互助会補助事業経費職員給与等事務経費地域公共ネットワーク運用事業経費あと人件費の推移について、職員採用事務経費について、あと局長から人事評価について話があったのでそれについて、以上7点です。よろしくお願いします。