296件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

加東市議会 2022-12-23 12月23日-04号

質疑終了後、第72号議案、第73号議案合わせて議員間討議を行ったところ、「市民の知る権利への配慮や当局の手間だけを考慮して手数料を取るのは適当でない」という意見がある一方で、「制度を利用されない市民のことも考えると全市民に対する公平性という点では一概に手数料を取ることがおかしいとは言い切れない」という趣旨の御意見がありました。  

香美町議会 2022-08-26 令和4年第134回定例会(第1日目) 本文 開催日:2022年08月26日

質疑終了後、討論はなく、採決を行いました。採決の結果、歳入歳出とも適正に執行されるものと認め、全員賛成原案認定決定いたしました。  以上で、議案第64号 令和3年度香美公立香住病院事業企業会計歳入歳出決算認定についての委員長報告といたします。議員各位のご賛同を賜りますよう、よろしくお願いいたします。

加東市議会 2022-06-24 06月24日-04号

質疑終了後、討論において、市の責任が問われないという具体的な保証がないのでこのまま条例として制定することに疑問があるので反対する、との反対討論と、今回この条例案は健全な木に対して適切な支持を義務づけるものとはなっていないが、危険木所有者等に対し伐採や剪定などの適切な措置を講ずるものとするとともに、立木全般について危険木とならないよう、適切な管理を義務づけるなど評価できるものである。

篠山市議会 2022-03-24 令和 4年第122回弥生会議( 3月24日)

質疑終了後、討論採決を行った結果、討論はなく、議案第2号については、全員賛成で、原案のとおり可決するものと決定いたしました。  議員各位におかれましては、当委員会決定どおり賛同賜りますようお願い申し上げ、審査報告とさせていただきます。 ○議長森本富夫君)  委員長報告は終わりました。  これから、委員長報告に対する質疑を行います。  質疑はありませんか。               

播磨町議会 2022-03-09 令和 4年度予算特別委員会 (第1日 3月 9日)

特別会計も所管しているグループは、一般会計質疑終了後、特別会計歳出歳入説明を行い、その後、質疑を行います。説明時にはページ番号、款、項、目、節、事業番号事業名等を明確にし説明してください。  全てのグループ補足説明質疑が終わった後に、議案ごとに順次一般会計から討論採決を行います。  

篠山市議会 2022-03-01 令和 4年第122回弥生会議( 3月 1日)

分科会座長からの審査報告に対する質疑終了後の議員間討議では、委員から、消防本部職員について、条例上の定数より少ないまま慢性化している状況が続いている。今後の体制についてどのように考えているのか、市長に確認するべきではないか。お産応援119等の対応もしており、消防署の担う役割も以前より増加しているのではないか。

篠山市議会 2021-12-23 令和 3年第122回師走会議(12月23日)

質疑終了後、討論採決を行った結果、討論はなく、議案第63号については、全員賛成で、原案のとおり可決するものと決定いたしました。  議員各位におかれましては、当委員会決定どおり賛同賜りますようお願い申し上げ、審査報告とさせていただきます。 ○議長森本富夫君)  委員長報告は終わりました。  これから、委員長報告に対する質疑を行います。  

篠山市議会 2021-11-30 令和 3年第122回師走会議(11月30日)

座長への質疑終了後、議員間討議では、各委員から、民生福祉分科会一般公害対策費予備費使用について、通年会期を導入している中、今回の予備費の利用は、緊急事態、大災害といったものとは異なっており、本当にやむを得ない事案だったのか。今回の予備費使用については、臭気測定環境保全に係るコンサルタントへの委託料が主な内容である。

篠山市議会 2021-09-30 令和 3年第122回長月会議( 9月30日)

質疑終了後、討論採決を行った結果、討論はなく、議案第48号については、全員賛成で、原案のとおり可決するものと決定いたしました。  議員各位におかれましては、当委員会決定どおり賛同賜りますようお願い申し上げ、審査報告とさせていただきます。 ○議長森本富夫君)  委員長報告は終わりました。  これから、委員長報告に対する質疑を行います。  

香美町議会 2021-08-27 令和3年第129回定例会(第1日目) 本文 開催日:2021年08月27日

質疑終了後、討論はなく、採決を行いました。採決の結果、歳入歳出とも適正に執行されているものと認め、全員賛成原案認定と決しました。  以上で、議案第115号 令和2年度香美公立香住病院事業企業会計歳入歳出決算認定についての委員長報告といたします。議員各位のご賛同を賜りますよう、よろしくお願いいたします。  以上でございます。

加東市議会 2021-06-24 06月24日-03号

質疑終了後、討論において、今回の条例は過去の問題点にもよく配慮された内容となっているため賛成する、との討論が1名ありました。反対討論はありませんでした。  次に、第46号議案 加東福祉医療費助成に関する条例及び加東高齢重度障害者医療費助成に関する条例の一部を改正する条例制定の件につきまして、理事者より議案要旨に基づき補足説明がありました。  

篠山市議会 2021-03-25 令和 3年第121回弥生会議( 3月25日)

質疑終了後、討論採決を行った結果、討論はなく、議案第4号については、全員賛成で、原案のとおり可決するものと決定いたしました。  議員各位におかれましては、当委員会決定のとおり御賛同賜りますようお願い申し上げ、審査報告とさせていただきます。 ○議長森本富夫君)  委員長報告は終わりました。  これから、委員長報告に対する質疑を行います。  

播磨町議会 2021-03-10 令和 3年度予算特別委員会 (第1日 3月10日)

特別会計も所管しているグループは、一般会計質疑終了後、特別会計歳出歳入説明を行い、その後、質疑を行います。説明時にはページ番号、款、項、目、節、事業番号事業名等を明確にし説明をお願いします。  全てのグループ補足説明質疑が終わった後に、議案ごとに順次一般会計から討論採決を行います。  

西脇市議会 2021-02-01 令和 3年議会運営委員会( 2月 1日)

2月4日、木曜日、午前10時から本会議を開催いただき、理事者から提案理由説明を受け、引き続き、議案に対する質疑を行い、質疑終了後、委員会付託をお願いいたします。 この時点で休憩に入りまして、午前10時30分の予定で予算常任委員会を開催いただき、本議案審査をお願いいたします。  審査後、委員長報告作成のため少々御時間を取らせていただきます。

篠山市議会 2020-12-24 令和 2年第121回師走会議(12月24日)

質疑終了後、討論採決を行った結果、討論はなく、議案第84号については、全員賛成で、原案のとおり可決するものと決定いたしました。  議員各位におかれましては、当委員会決定どおり賛同賜りますようお願い申し上げ、審査報告とさせていただきます。 ○議長森本富夫君)  委員長報告は終わりました。  これから、委員長報告に対する質疑を行います。  

篠山市議会 2020-12-24 令和 2年第121回師走会議(12月24日)

質疑終了後、討論採決を行った結果、討論はなく、議案第84号については、全員賛成で、原案のとおり可決するものと決定いたしました。  議員各位におかれましては、当委員会決定どおり賛同賜りますようお願い申し上げ、審査報告とさせていただきます。 ○議長森本富夫君)  委員長報告は終わりました。  これから、委員長報告に対する質疑を行います。