七尾市議会 > 2016-09-28 >
09月28日-05号

  • "常任委員会分割付託"(/)
ツイート シェア
  1. 七尾市議会 2016-09-28
    09月28日-05号


    取得元: 七尾市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-09-27
    平成28年  9月 定例会(第3回)議事日程(第5号)              平成28年9月28日(水曜日)午後2時開議 日程第1 市長提出議案第75号ないし第96号(委員長報告・質疑・討論・採決) 日程第2 市長提出追加議案第97号、同第98号(説明・質疑・委員会付託)及び市長提出追加同意案第2号、同第3号(説明) (日程追加) 日程第3 市長提出追加議案第97号、同第98号(委員長報告・質疑・討論・採決) 日程第4 市長提出追加同意案第2号(即決) 日程第5 市長提出追加同意案第3号(即決) 日程第6 七尾市選挙管理委員会委員・同補充員の選挙 日程第7 議会議案第10号(説明・質疑・討論・採決) 日程第8 議会議案第11号(説明・質疑・討論・採決) 日程第9 議会議案第12号(説明・質疑・討論・採決) 日程第10 議会議案第13号(説明・質疑・討論・採決) 日程第11 議会議案第14号(説明・質疑・討論・採決) 日程第12 議会議案第15号(説明・質疑・討論・採決) 日程第13 議会議案第16号、同第17号(説明・質疑・討論・採決) (日程追加) 日程第14 予算常任委員会委員の選任 日程第15 各常任委員会及び議会運営委員会の閉会中継続調査本日の会議に付した事件 議事日程のとおり出席議員(22名)      1番  高橋正浩君     2番  山崎智之君      3番  山添和良君     4番  佐藤喜典君      5番  木下敬夫君     6番  岡部俊行君      7番  礒貝和典君     8番  久保吉彦君      9番  杉木 勉君    10番  荒川一義君     11番  松本精一君    12番  伊藤厚子君     13番  垣内武司君    14番  永崎 陽君     15番  大林吉正君    16番  石川邦彦君     17番  桂 撤男君    18番  高僧 弘君     19番  中西庸介君    20番  今田勇雄君     21番  杉本忠一君    22番  木下孝輝君欠席議員(なし) △開議 午後 2時00分 △開議 ○議長(垣内武司君) これより、本日の会議を開きます。 △議事日程の報告 ○議長(垣内武司君) 本日の会議の議事日程は、お手元に配付の議事日程表のとおりであります。 △諸般の報告 ○議長(垣内武司君) 日程に先立ち、報告いたします。 先日設置されました平成27年度決算審査特別委員会において、正副委員長を互選した結果、委員長に石川邦彦君、副委員長に荒川一義君が選任されましたので報告いたします。 △市長提出議案第75号ないし第96号(委員長報告・質疑・討論・採決) ○議長(垣内武司君) これより、日程第1に入り、市長提出議案第75号ないし第96号を一括して議題といたします。 以上の案件につきましては、各常任委員長及び平成27年度決算審査特別委員長より、委員会審査報告書が議長のもとに提出されております。 これより、以上の案件に対する委員長報告を行います。 総務企画常任委員長高橋正浩君。     〔総務企画常任委員長高橋正浩君)登壇〕 ◆総務企画常任委員長高橋正浩君) 総務企画常任委員会に付託を受けました議案6件について、審査結果を報告いたします。 慎重に審査をいたしましたところ、付託を受けた議案第75号 平成28年度七尾市一般会計補正予算(第4号)を含む議案6件については、いずれの議案も原案のとおり全会一致をもって可決すべきものと決しました。 以上、総務企画常任委員会の報告といたします。 ○議長(垣内武司君) 教育民生常任委員長、永崎陽君。     〔教育民生常任委員長(永崎 陽君)登壇〕 ◆教育民生常任委員長(永崎陽君) 教育民生常任委員会に付託を受けました議案第75号 平成28年度七尾市一般会計補正予算(第4号)を含む議案7件についての審査結果を御報告申し上げます。 慎重に審査をいたしましたところ、お手元に配付の委員会審査報告書のとおり、いずれも全会一致をもって原案のとおり可決するものといたしました。 以上、教育民生常任委員会の報告といたします。 ○議長(垣内武司君) 産業建設常任委員長木下敬夫君。     〔産業建設常任委員長木下敬夫君)登壇〕 ◆産業建設常任委員長木下敬夫君) 産業建設常任委員会に付託を受けました議案6件について、審査結果を御報告いたします。 慎重に審査をいたしました結果、お手元に配付の委員会審査報告書のとおり、全会一致をもって可決すべきものと決しました。 以上、産業建設常任委員会の報告といたします。 ○議長(垣内武司君) 平成27年度決算審査特別委員長石川邦彦君。     〔平成27年度決算審査特別委員長石川邦彦君)登壇〕 ◆平成27年度決算審査特別委員長石川邦彦君) 平成27年度決算審査特別委員会に付託を受けました議案5件について、審査結果を報告いたします。 9月21日から延べ3日間にわたり、代表監査委員による審査意見の報告、関係各部署からの説明、委員からの質疑により詳細に審査をいたしましたところ、いずれの議案も全会一致をもって原案のとおり認定及び可決すべきものと決しました。 以上、平成27年度決算審査特別委員会の報告といたします。 ○議長(垣内武司君) 委員長報告を終わります。 これより、各委員長報告に対する質疑に入ります。 質疑の方はありませんか。     〔「なし」と言う者あり〕 ○議長(垣内武司君) なければ、質疑は終結いたします。 これより討論に入ります。 討論の通告がありますので、発言を許可します。 7番、礒貝和典君。     〔7番(礒貝和典君)登壇〕 ◆7番(礒貝和典君) 日本共産党礒貝和典です。 9月議会に提案されました議案のうち、議案第92号のうち一般会計決算国民健康保険特別会計決算並びに介護保険特別会計決算に対し、反対討論を行います。 2015年度七尾市一般会計歳入歳出決算では、何が何でもやると言っていた2017年4月からの消費税率の8%から10%への引き上げを延期せざるを得なくなった最大の理由は、この間のアベノミクスでも一向に景気がよくならず、特に2014年4月に消費税の税率を5%から8%に引き上げた結果、消費の落ち込みが予想以上に長引いているためなのは明らかです。実質賃金は2015年まで5年連続のマイナスです。国内総生産の約6割を占める個人消費は、消費税増税後の2014年、15年と2年連続マイナスです。アベノミクスを加速しても、市民の暮らしがよくなり、消費が回復する見通しは出てきません。 今、市民の暮らしはアベノミクス不況の中、生活が大変です。特に若い世代では低賃金、長時間労働、非正規雇用など不安定な暮らしを強いられています。人口減少、少子化対策として子育て支援を強化する方向ですが、七尾市ではいまだに子供の医療費窓口無料化を実施しようとしません。また、自己負担制限の廃止にも背を向けたままです。今では県内で窓口無料化を実施していない自治体は3自治体で、実施しない理由として、制度の趣旨を理解してもらうためにも必要との考えですが、市民の暮らし、特に若い世代を応援するためにも、直ちに窓口無料化を実施すべきです。また同時に、高校卒業までを対象年齢に拡大することも必要です。 今、問題になっていますけれども、議員の政務活動費が2015年度から月額1万円引き上げられ、月額3万円になりました。富山県議会富山市議会での政務活動費不正利用事件は大きな反響を広げています。市民への負担が増す中での引き上げであり、理解されていません。 以上の理由から、この決算には反対します。 続いて、2015年度国民健康保険特別会計ですが、2015年度から国保財政の基盤を強化するため、国から支援金が交付されています。多くの自治体では、この支援金を利用して国保税の引き下げを実施していますが、七尾市では支援金を利用して国保税の引き下げによる加入者負担を軽減するために活用していません。財政調整基金の残高が減少するとの理由ですが、もともと基金はなぜ生まれるのですか。2015年度に基金を約9,700万円取り崩しても、2015年度末で基金残高は5億7,367万3,000円もあります。しかも所得も同じで、家族構成も同じ世帯での国民健康保険税が県内で1番高い国民健康保険税となっています。支援金や財政調整基金を活用して、国民健康保険税の引き下げを実施すべきです。 以上の理由から国保会計の決算に反対します。 続きまして、2015年度七尾市介護保険特別会計決算についてです。 2015年度から2017年度までの第6期介護保険では月額310円、年間3,720円の引き上げを実施しました。2013年度までの準備基金2億5,673万円全額取り崩した上でも値上げが必要とのことでしたが、2015年度末の準備基金残高は2億7,761万6,000円です。準備基金の考え方として3年間の推移を考慮しているとの考えですが、基金の増加金額を見れば、介護保険料の値上げをする必要のないことは明らかです。 以上の理由からこの決算にも反対し、討論といたします。
    ○議長(垣内武司君) 以上で通告による討論は全部終了いたしました。 討論は終結いたします。 これより、議案の採決に入ります。 採決は分けて行います。 まずはじめに、議案第75号 平成28年度七尾市一般会計補正予算(第4号)から議案第91号 市道路線の認定についてまでの議案17件を一括して採決いたします。 以上の案件に対する各委員長報告は、いずれも原案可決であります。お諮りいたします。 以上の案件を原案のとおり可決することに御異議ございませんか。     〔「異議なし」と言う者あり〕 ○議長(垣内武司君) 異議なしと認めます。 よって、以上の案件は原案のとおり可決することに決しました。 次に、議案第92号 平成27年度七尾市一般会計及び特別会計歳入歳出決算の認定についてを採決いたします。 この採決は起立により行います。 この案件に対する委員長報告は、原案認定であります。 議案第92号を原案のとおり認定することに賛成する諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕 ○議長(垣内武司君) 起立多数です。 よって、議案第92号は原案のとおり認定することに決しました。 次に、議案第93号 平成27年度七尾市水道事業会計決算の認定についてから議案第96号 平成27年度七尾市病院事業会計資本金の額の減少についてまでの議案4件を一括して採決いたします。 以上の案件に対する各委員長報告は、原案可決及び認定であります。お諮りいたします。 以上の案件を原案のとおり可決及び認定することに御異議ございませんか。     〔「異議なし」と言う者あり〕 ○議長(垣内武司君) 異議なしと認めます。 よって、以上の案件は原案のとおり可決及び認定することに決しました。 △市長提出追加議案第97号、同第98号(説明・質疑・委員会付託)及び市長提出追加同意案第2号、同第3号(説明) ○議長(垣内武司君) 次に、日程第2に入り、本日市長より追加提出があった議案第97号、同第98号及び同意案第2号、同第3号を一括して議題といたします。 この案件について、提案理由の説明を求めます。 不嶋市長。     〔市長(不嶋豊和君)登壇〕 ◎市長(不嶋豊和君) 本日、追加提案する議案の概要について御説明申し上げます。 議案第97号及び第98号は、能登中島シーサイド交流ハウス万葉倶楽部を植物工場の研究施設に供するため、七尾市中島地区観光施設条例の一部を改正するとともに、同施設の無償貸し付けについて議決をお願いするものであります。 同意案第2号及び第3号は、固定資産評価審査委員会委員及び西岸財産区管理委員の選任について御同意をお願いするものであります。 以上で追加議案の説明を終わりますが、慎重に御審議いただき、適切なる御決議を賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(垣内武司君) 提案理由の説明を終わります。お諮りいたします。 ただいま議題となっております同意案第2号、同第3号は委員会付託を省略したいと思います。 これに御異議ございませんか。     〔「異議なし」と言う者あり〕 ○議長(垣内武司君) 異議なしと認め、同意案第2号、同第3号の委員会付託は省略することに決しました。 次に、同意案第2号、同第3号は人事に関することでありますので、この際、質疑及び討論についても省略したいと思います。 これに御異議ございませんか。     〔「異議なし」と言う者あり〕 ○議長(垣内武司君) 異議なしと認め、同意案第2号、同第3号の質疑及び討論は省略することに決しました。 これより、議案第97号、同第98号に対する質疑に入ります。 質疑の方はありませんか。     〔「なし」と言う者あり〕 ○議長(垣内武司君) なければ、質疑は終結いたします。 次に、ただいま議題となっております議案第97号、同第98号は、それぞれ所管の委員会に付託をいたします。 これより委員会審査のため、暫時休憩といたします。 △休憩 午後2時18分 △再開 午後2時38分出席議員(22名)     1番  高橋正浩君     2番  山崎智之君     3番  山添和良君     4番  佐藤喜典君     5番  木下敬夫君     6番  岡部俊行君     7番  礒貝和典君     8番  久保吉彦君     9番  杉木 勉君    10番  荒川一義君    11番  松本精一君    12番  伊藤厚子君    13番  垣内武司君    14番  永崎 陽君    15番  大林吉正君    16番  石川邦彦君    17番  桂 撤男君    18番  高僧 弘君    19番  中西庸介君    20番  今田勇雄君    21番  杉本忠一君    22番  木下孝輝君欠席議員(なし) △再開 ○議長(垣内武司君) これより会議を再開し、休憩前の議事を続けます。 △日程追加 ○議長(垣内武司君) 再開に当たり、日程追加についてお諮りいたします。 委員会に付託いたしました議案第97号、同第98号について、お手元に配付のとおり委員会審査報告書が議長のもとに提出されております。 この際、このことを日程に追加して、直ちに議題とし、以下の日程を順次繰り下げることにしたいと思います。 これに御異議ございませんか。     〔「異議なし」と言う者あり〕 ○議長(垣内武司君) 異議なしと認めます。 よって、以上のとおり決しました。 △市長提出追加議案第97号、同第98号(委員長報告・質疑・討論・採決) ○議長(垣内武司君) これより、議案第97号、同第98号を日程第3とし、議題といたします。 これより、この案件に対する委員長報告を行います。 産業建設常任委員長木下敬夫君。     〔産業建設常任委員長木下敬夫君)登壇〕 ◆産業建設常任委員長木下敬夫君) 産業建設常任委員会に付託を受けました議案第97号 七尾市中島地区観光施設条例の一部を改正する条例を含む議案2件について、審査結果を御報告いたします。 慎重に審査をいたしました結果、お手元に配付の委員会審査報告書のとおり、全会一致をもって可決すべきものと決しました。 以上、産業建設常任委員会の報告といたします。 ○議長(垣内武司君) 委員長報告を終わります。 これより、委員長報告に対する質疑に入ります。 質疑の方はありませんか。     〔「なし」と言う者あり〕 ○議長(垣内武司君) なければ、質疑は終結いたします。 これより討論に入ります。 討論の方はありませんか。     〔「なし」と言う者あり〕 ○議長(垣内武司君) なければ、討論は終結いたします。 これより、議案第97号、同第98号を一括して採決いたします。 この案件に対する委員長報告は、原案可決であります。お諮りいたします。 議案第97号、同第98号を原案のとおり可決することに御異議ございませんか。     〔「異議なし」と言う者あり〕 ○議長(垣内武司君) 異議なしと認めます。 よって、議案第97号、同第98号は原案のとおり可決することに決しました。 △市長提出追加同意案第2号(即決) ○議長(垣内武司君) 次に、日程第4に入り、同意案第2号を採決いたします。お諮りいたします。 同意案第2号を原案のとおり同意することに御異議ございませんか。     〔「異議なし」と言う者あり〕 ○議長(垣内武司君) 異議なしと認めます。 よって、同意案第2号は原案のとおり同意することに決しました。 △市長提出追加同意案第3号(即決) ○議長(垣内武司君) 次に、日程第5に入り、同意案第3号を採決いたします。お諮りいたします。 同意案第3号を原案のとおり同意することに御異議ございませんか。     〔「異議なし」と言う者あり〕 ○議長(垣内武司君) 異議なしと認めます。 よって、同意案第3号は原案のとおり同意することに決しました。 △七尾市選挙管理委員会委員・同補充員の選挙 ○議長(垣内武司君) 次に、日程第6に入り、七尾市選挙管理委員会委員及び同補充員の任期が平成28年10月13日をもって満了となりますので、これより地方自治法第182条第1項及び同条第2項の規定により、七尾市選挙管理委員会委員及び同補充員の選挙を行います。選挙すべき者の数は、おのおの4名であります。お諮りいたします。 選挙の方法につきましては、地方自治法第118条第2項の規定により、指名推選により行いたいと思います。 これに御異議ございませんか。     〔「異議なし」と言う者あり〕 ○議長(垣内武司君) 異議なしと認めます。 よって、議長において指名することとし、ただいまから指名いたします。 七尾市選挙管理委員会委員に、岩田武雄君、山本吉昌君、山本喜憲君、形田正昭君、以上の4名を、同補充員に第1順位、田治康子さん、第2順位、大原藤光君、第3順位、長田次夫君、第4順位、小幡紀喜君、以上の4名を指名いたします。お諮りいたします。 ただいま指名いたしました諸君を当選人とすることに御異議ございませんか。     〔「異議なし」と言う者あり〕 ○議長(垣内武司君) 異議なしと認めます。 よって、ただいま指名をいたしました諸君は、それぞれ七尾市選挙管理委員会委員及び同補充員に当選されました。 △議会議案第10号(説明・質疑・討論・採決) ○議長(垣内武司君) 次に、日程第7に入り、佐藤喜典君外5名提出の議会議案第10号 教育予算の拡充を求める意見書を議題といたします。 提案者の説明を求めます。 4番、佐藤喜典君。     〔4番(佐藤喜典君)登壇〕 ◆4番(佐藤喜典君) 議会議案第10号 教育予算の拡充を求める意見書を、要点を申し上げ、提案とさせていただきます。 学校を取り巻く状況は複雑化、困難化しており、学校に求められる役割はこれまで以上に大きくなっております。自治体が見通しを持って安定的に教職員を配置するためには、国段階での国庫負担に裏づけされた定数改善計画の策定が必要であります。幾つかの自治体においては、厳しい財政状況の中、独自財源による定数措置が行われておりますが、国の施策として定数改善に向けた財源確保をし、子供たちが全国どこに住んでいても一定水準の教育を受けられるようにすることは、憲法上の要請であります。子供の学ぶ意欲、主体的な取り組みを引き出す教育の役割は重要であり、そのための条件整備が不可欠です。 こうした観点から、2017年度政府予算編成において、1つは義務教育費国庫負担制度の拡充を図ること。2つ目は学校教育環境の整備充実に必要な予算措置を行うこと。3つ目は教職員が子供と向き合える時間の確保ができるよう改善を行うこと。この3つの事項が実現されるよう、地方自治法第99条の規定に基づき意見書を提出するものであります。 議員各位におかれましては、趣旨を御理解の上、御賛同賜りますようよろしくお願いをいたします。 ○議長(垣内武司君) 説明を終わります。お諮りいたします。 ただいま議題となっております議会議案第10号は、委員会付託を省略したいと思います。 これに御異議ございませんか。     〔「異議なし」と言う者あり〕 ○議長(垣内武司君) 異議なしと認め、議会議案第10号の委員会付託は省略することに決しました。 これより、議会議案第10号に対する質疑に入ります。 質疑の方はありませんか。     〔「なし」と言う者あり〕 ○議長(垣内武司君) なければ、質疑は終結いたします。 これより討論に入ります。 討論の方はありませんか。     〔「なし」と言う者あり〕 ○議長(垣内武司君) なければ、討論は終結いたします。 これより、議会議案第10号を採決いたします。お諮りいたします。 本案を可決することに御異議ございませんか。     〔「異議なし」と言う者あり〕 ○議長(垣内武司君) 異議なしと認めます。 よって、本案は可決されました。 △議会議案第11号(説明・質疑・討論・採決) ○議長(垣内武司君) 次に、日程第8に入り、荒川一義君外5名提出の議会議案第11号 地方財政の充実・強化を求める意見書を議題といたします。 提案者の説明を求めます。 10番、荒川一義君。     〔10番(荒川一義君)登壇〕 ◆10番(荒川一義君) 議会議案第11号でございます。地方財政の充実・強化を求める意見書です。要点を申し上げまして、提案にかえさせていただきます。 地方自治体は子育て支援、医療、介護などの社会保障、被災地の復興、環境対策、地域交通の維持など果たす役割が拡大する中で、人口減少対策を含む地方版総合戦略の策定、実行など新たな政策課題に直面をしております。 一方、地方公務員をはじめ人材が減少する中で、新たなニーズの対応が困難となっておりまして、公共サービスを担う人材の確保を進めるとともに、これに見合う地方財政の確立を目指す、その必要性がございます。 このことから、2017年度の政府予算、地方財政の検討に当たっては、国民生活を犠牲にする財政とするのではなくて、歳入、歳出を的確に見積もり、人的サービスとしての社会保障予算の充実、地方財政の確立を目指すことが必要であり、政府にはこのことの実現を求めるものでございます。 以上、地方自治法第99条の規定に基づき意見書を提出いたしますけれども、どうぞ議員各位には、そのお手元に資料を配付してございます。ごらんいただきまして御賛同くださいますようによろしくお願い申し上げます。 ○議長(垣内武司君) 説明を終わります。お諮りいたします。 ただいま議題となっております議会議案第11号は、委員会付託を省略したいと思います。 これに御異議ございませんか。     〔「異議なし」と言う者あり〕 ○議長(垣内武司君) 異議なしと認め、議会議案第11号の委員会付託は省略することに決しました。 これより、議会議案第11号に対する質疑に入ります。 質疑の方はありませんか。     〔「なし」と言う者あり〕 ○議長(垣内武司君) なければ、質疑は終結いたします。 これより討論に入ります。 討論の方はありませんか。     〔「なし」と言う者あり〕 ○議長(垣内武司君) なければ、討論は終結いたします。 これより、議会議案第11号を採決いたします。お諮りいたします。 本案を可決することに御異議ございませんか。     〔「異議なし」と言う者あり〕 ○議長(垣内武司君) 異議なしと認めます。 よって、本案は可決されました。 △議会議案第12号(説明・質疑・討論・採決) ○議長(垣内武司君) 次に、日程第9に入り、大林吉正君外5名提出の議会議案第12号 統合医療の推進に関する意見書を議題といたします。 提案者の説明を求めます。 15番、大林吉正君。     〔15番(大林吉正君)登壇〕 ◆15番(大林吉正君) ただいま上程いたしました議会議案第12号について、提案理由の説明をいたします。 この議案は、国に対し、地方の医療課題に対応すべく、統合医療と言われる近代西洋医学と相補代替療法や伝統医学などを組み合わせて行う療法の推進を求める意見書を提出する趣旨のものであり、意見書の案文については、皆様方のお手元に配付してあるとおりでございます。 議員各位には、趣旨を御理解の上、御賛同賜りますようよろしくお願いをいたします。 ○議長(垣内武司君) 説明を終わります。お諮りいたします。 ただいま議題となっております議会議案第12号は、委員会付託を省略したいと思います。 これに御異議ございませんか。     〔「異議なし」と言う者あり〕 ○議長(垣内武司君) 異議なしと認め、議会議案第12号の委員会付託は省略することに決しました。 これより、議会議案第12号に対する質疑に入ります。 質疑の方はありませんか。     〔「なし」と言う者あり〕 ○議長(垣内武司君) なければ、質疑は終結いたします。 これより討論に入ります。 討論の方はありませんか。 7番、礒貝和典君。     〔7番(礒貝和典君)登壇〕 ◆7番(礒貝和典君) 日本共産党礒貝和典です。 今、提案されました統合医療の推進に関する意見書に反対の立場から討論を行います。 専門家の指摘では、統合医療の安全性、有効性にかかわることが不明瞭で、医療の安全が最優先されているとはいえない。特に安全性、有効性が確立していない療法を患者に提供することは、医の倫理の立場からは大いに疑問があると指摘しており、さらに混合診療導入も取り沙汰されており、この混合診療の解禁につながりかねません。全ての国民が等しく医療が受けられる制度である国民皆保険制度の基盤を崩す第一歩となるものであります。 以上の理由から、この意見書には反対いたします。 以上で討論を終わります。 ○議長(垣内武司君) ほかに討論の方はありませんか。 2番、山崎智之君。     〔2番(山崎智之君)登壇〕 ◆2番(山崎智之君) 議会議案第12号 統合医療の推進に関する意見書について、賛成の立場から討論いたします。 今、礒貝議員からもお話がありましたが、逆にこの統合医療を推進することによって、例えば認知症であったり、今の西洋医療だけではなかなか根治できない、そういう医療に対するためにも、この混合医療の一部解禁、そこの提案にも書いてありますように、医療の質を確保し、今の医療費の財源を圧迫しない療法、これは逆にいえば国民の生命、財産を守るために等しく医療を受けさせるために必要なことであると思います。 ですので、議員各位にはこの意見書に対して、ぜひ国民の生命、財産を守るためにも賛成の立場で御理解をいただきたいと思います。 以上です。 ○議長(垣内武司君) ほかに討論の方はありませんか。     〔「なし」と言う者あり〕 ○議長(垣内武司君) なければ、討論は終結いたします。 これより、議会議案第12号を採決いたします。 この採決は起立により行います。 議会議案第12号を原案のとおり可決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕 ○議長(垣内武司君) 起立多数です。 よって、議会議案第12号は原案のとおり可決されました。 △議会議案第13号(説明・質疑・討論・採決) ○議長(垣内武司君) 次に、日程第10に入り、石川邦彦君外5名提出の議会議案第13号 有害鳥獣対策の推進を求める意見書を議題といたします。 提案者の説明を求めます。 16番、石川邦彦君。     〔16番(石川邦彦君)登壇〕 ◆16番(石川邦彦君) ただいま上程されました議会議案第13号について、提案理由の説明をいたします。 この議案は、国に対し、有害鳥獣駆除の促進や負担軽減、処分後の利活用並びに地域資源への転化など有害鳥獣対策の推進についての各種施策を求める意見書提出という趣旨のものであり、意見書の案文については、皆様のお手元に配付してあるとおりでございます。 議員各位には、趣旨を御理解の上、御賛同賜りますようよろしくお願いいたします。 ○議長(垣内武司君) 説明を終わります。お諮りいたします。 ただいま議題となっております議会議案第13号は、委員会付託を省略したいと思います。 これに御異議ございませんか。     〔「異議なし」と言う者あり〕 ○議長(垣内武司君) 異議なしと認め、議会議案第13号の委員会付託は省略することに決しました。 これより、議会議案第13号に対する質疑に入ります。 質疑の方はありませんか。     〔「なし」と言う者あり〕 ○議長(垣内武司君) なければ、質疑は終結いたします。 これより討論に入ります。 討論の方はありませんか。     〔「なし」と言う者あり〕 ○議長(垣内武司君) なければ、討論は終結いたします。 これより、議会議案第13号を採決いたします。お諮りいたします。 本案を可決することに御異議ございませんか。     〔「異議なし」と言う者あり〕 ○議長(垣内武司君) 異議なしと認めます。 よって、本案は可決されました。 △議会議案第14号(説明・質疑・討論・採決) ○議長(垣内武司君) 次に、日程第11に入り、桂撤男君外5名提出の議会議案第14号 「同一労働同一賃金」の実現を求める意見書を議題といたします。 提案者の説明を求めます。 17番、桂撤男君。     〔17番(桂 撤男君)登壇〕 ◆17番(桂撤男君) 議会議案第14号 「同一労働同一賃金」の実現を求める意見書の説明をいたします。 女性や若者などの多様で柔軟な働き方を尊重しつつ、一人一人の活躍の可能性を大きく広げるためには、我が国の労働者の約4割を占める非正規労働者の待遇改善は待ったなしの課題であります。 現在、この非正規労働者の賃金やキャリア形成などの処遇において、正規と非正規の間で大きな開きがあるのが現状です。非正規労働者に対する公正な処遇を確保し、その活躍の可能性を大きく広げる同一労働同一賃金の一日も早い実現のために、下記の事項についてちゅうちょなく取り組むことを求めます。 1つ、不合理な待遇差を是正するためのガイドラインを早急に策定するとともに、不合理な待遇差に関する司法判断の根拠規定を整備すること。 2つ、非正規雇用労働者と正規労働者との不合理な待遇差の是正及び両者の待遇差に関する事業者の説明の義務化などについて、関連法案の改正等を進めること。 3つ、とりわけ経営の厳しい環境にある中小企業に対して、例えば非正規労働者の昇給制度の導入等の賃金アップや処遇改善に取り組みやすくするためのさまざまな支援のあり方についても十分に検討すること。 以上、地方自治法第99条の規定に基づき意見書を提出いたします。 議員の皆様方の御理解をよろしくお願いいたします。 ○議長(垣内武司君) 説明を終わります。お諮りいたします。 ただいま議題となっております議会議案第14号は、委員会付託を省略したいと思います。 これに御異議ございませんか。     〔「異議なし」と言う者あり〕 ○議長(垣内武司君) 異議なしと認め、議会議案第14号の委員会付託は省略することに決しました。 これより、議会議案第14号に対する質疑に入ります。 質疑の方はありませんか。     〔「なし」と言う者あり〕 ○議長(垣内武司君) なければ、質疑は終結いたします。 これより討論に入ります。 討論の方はありませんか。     〔「なし」と言う者あり〕 ○議長(垣内武司君) なければ、討論は終結いたします。 これより、議会議案第14号を採決いたします。お諮りいたします。 本案を可決することに御異議ございませんか。     〔「異議なし」と言う者あり〕 ○議長(垣内武司君) 異議なしと認めます。 よって、本案は可決されました。 △議会議案第15号(説明・質疑・討論・採決) ○議長(垣内武司君) 次に、日程第12に入り、今田勇雄君外5名提出の議会議案第15号 返済不要の「給付型奨学金」の創設及び無利子奨学金の拡充を求める意見書を議題といたします。 提案者の説明を求めます。 20番、今田勇雄君。     〔20番(今田勇雄君)登壇〕 ◆20番(今田勇雄君) ただいま上程されました議会議案第15号について、提案理由の説明をいたします。 この議案は、学生が安心して勉学に励めるよう、返済不要の給付型奨学金の創設や無利子奨学金の拡充など具体的な経済支援策に取り組みことを政府に求める意見書を提出するという趣旨のものであります。 意見書の案文については、皆様のお手元に配付してあるとおりでございます。 議員各位には、趣旨を御理解の上、御賛同賜りますようよろしくお願いをいたします。 ○議長(垣内武司君) 説明を終わります。お諮りいたします。 ただいま議題となっております議会議案第15号は、委員会付託を省略したいと思います。 これに御異議ございませんか。     〔「異議なし」と言う者あり〕 ○議長(垣内武司君) 異議なしと認め、議会議案第15号の委員会付託は省略することに決しました。 これより、議会議案第15号に対する質疑に入ります。 質疑の方はありませんか。     〔「なし」と言う者あり〕 ○議長(垣内武司君) なければ、質疑は終結いたします。 これより討論に入ります。 討論の方はありませんか。     〔「なし」と言う者あり〕 ○議長(垣内武司君) なければ、討論は終結いたします。 これより、議会議案第15号を採決いたします。お諮りいたします。 本案を可決することに御異議ございませんか。     〔「異議なし」と言う者あり〕 ○議長(垣内武司君) 異議なしと認めます。 よって、本案は可決されました。 △議会議案第16号、同第17号(説明・質疑・討論・採決) ○議長(垣内武司君) 次に、日程第13に入り、桂撤男君外5名提出の議会議案第16号 七尾市議会委員会条例の一部を改正する条例について及び議会議案第17号 七尾市議会会議規則の一部を改正する規則についてを一括して議題といたします。 提案者の説明を求めます。 17番、桂撤男君。     〔17番(桂 撤男君)登壇〕 ◆17番(桂撤男君) ただいま議題となりました議会議案第16号及び第17号の提案理由の説明を申し上げます。 まず、議会議案第16号は、七尾市議会委員会条例の一部を改正するものであります。この改正は、現在予算の審議に当たっては、専門的かつ能率的な審査を行うため各常任委員会に議案を分割付託しておりますが、行政実例では予算は不可分であって、委員会としての最終審査は1つの委員会において行うべく、2つ以上の委員会で分割審査すべきものではないとされていることから、議案一体の原則にのっとり、予算議案の3つの常任委員会分割付託による審査を改め、新たに予算常任委員会を設置して一括して予算審議をするため所要の改正を行うものであります。 次に、議会議案第17号は、七尾市議会会議規則の一部を改正するものであり、ただいま提案いたしました七尾市議会委員会条例の一部改正により予算常任委員会が設置されることに伴い、七尾市議会会議規則中の議案の審査または議会の運営に関して協議または調整を行うための場として、予算常任委員会協議会を追加するものであります。 議員各位におかれましては、この趣旨を御理解の上、御賛同賜りますようお願い申し上げて、提案理由の説明といたします。 ○議長(垣内武司君) 説明を終わります。お諮りいたします。 ただいま議題となっております議会議案第16号、同第17号は、委員会付託を省略したいと思います。 これに御異議ございませんか。     〔「異議なし」と言う者あり〕 ○議長(垣内武司君) 異議なしと認め、議会議案第16号、同第17号の委員会付託は省略することに決しました。 これより、議会議案第16号、同第17号に対する質疑に入ります。 質疑の方はありませんか。     〔「なし」と言う者あり〕 ○議長(垣内武司君) なければ、質疑は終結いたします。 これより討論に入ります。 討論の方はありませんか。     〔「なし」と言う者あり〕 ○議長(垣内武司君) なければ、討論は終結いたします。 これより、議会議案第16号、同第17号を採決いたします。お諮りいたします。 本案を可決することに御異議ございませんか。     〔「異議なし」と言う者あり〕 ○議長(垣内武司君) 異議なしと認めます。 よって、本案は可決されました。 次に、可決されました意見書の提出先については、議長に一任願いたいと思います。 これに御異議ございませんか。     〔「異議なし」と言う者あり〕 ○議長(垣内武司君) 異議なしと認めます。 よって、議長において処理することに決しました。 これより議会運営委員会開催のため、暫時休憩いたします。 △休憩 午後3時12分 △再開 午後3時19分出席議員(22名)     1番  高橋正浩君     2番  山崎智之君     3番  山添和良君     4番  佐藤喜典君     5番  木下敬夫君     6番  岡部俊行君     7番  礒貝和典君     8番  久保吉彦君     9番  杉木 勉君    10番  荒川一義君    11番  松本精一君    12番  伊藤厚子君    13番  垣内武司君    14番  永崎 陽君    15番  大林吉正君    16番  石川邦彦君    17番  桂 撤男君    18番  高僧 弘君    19番  中西庸介君    20番  今田勇雄君    21番  杉本忠一君    22番  木下孝輝君欠席議員(なし) △再開 ○議長(垣内武司君) これより会議を再開いたします。
    日程追加 ○議長(垣内武司君) 再開に当たり、日程追加についてお諮りいたします。 ただいま設置されました予算常任委員会について、委員の選任を行います。よってこの際、このことを日程に追加したいと思います。 これに御異議ございませんか。     〔「異議なし」と言う者あり〕 ○議長(垣内武司君) 異議なしと認めます。 よって、そのように決しました。 △予算常任委員会委員の選任 ○議長(垣内武司君) これより、日程第14に入り、予算常任委員会委員の選任を行います。 委員については、七尾市議会委員会条例第7条第1項の規定により、議長において指名いたします。 予算常任委員会委員に、高橋正浩君、山崎智之君、山添和良君、佐藤喜典君、木下敬夫君、岡部俊行君、礒貝和典君、久保吉彦君、杉木勉君、荒川一義君、松本精一君、伊藤厚子君、永崎陽君、大林吉正君、石川邦彦君、桂撤男君、高僧弘君、中西庸介君、今田勇雄君、杉本忠一君、木下孝輝君。 以上のとおり選任いたします。 これより予算常任委員会開催のため、暫時休憩といたします。 △休憩 午後3時21分 △再開 午後3時29分出席議員(22名)     1番  高橋正浩君     2番  山崎智之君     3番  山添和良君     4番  佐藤喜典君     5番  木下敬夫君     6番  岡部俊行君     7番  礒貝和典君     8番  久保吉彦君     9番  杉木 勉君    10番  荒川一義君    11番  松本精一君    12番  伊藤厚子君    13番  垣内武司君    14番  永崎 陽君    15番  大林吉正君    16番  石川邦彦君    17番  桂 撤男君    18番  高僧 弘君    19番  中西庸介君    20番  今田勇雄君    21番  杉本忠一君    22番  木下孝輝君欠席議員(なし) △再開 ○議長(垣内武司君) これより会議を再開し、休憩前の議事を続けます。 休憩中に開催されました予算常任委員会において、正副委員長を互選した結果、委員長に桂撤男君、副委員長に石川邦彦君。 以上のとおり選任されましたので、御報告いたします。 △各常任委員会及び議会運営委員会の閉会中継続調査 ○議長(垣内武司君) 次に、日程第15に入り、各常任委員長及び議会運営委員長から、それぞれ閉会中の継続調査の申出書が議長のもとに提出されております。お諮りいたします。 各委員会から申し出のあった事項につきましては、閉会中も継続して調査することに御異議ございませんか。     〔「異議なし」と言う者あり〕 ○議長(垣内武司君) 異議なしと認めます。 よって、閉会中も継続して調査することに決しました。 △閉議・閉会 ○議長(垣内武司君) 以上をもって今議会の議事は全部終了いたしました。 これをもって本日の会議を閉じ、平成28年第3回七尾市議会定例会を閉会といたします。 御苦労さまでした。 △閉会 午後3時30分     平成28年第3回市議会定例会議案付託表委員会名件名産業建設 常任委員会議案第97号及び第98号                          (以上議案2件)...