7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

小松市議会 2021-06-21 令和3年第3回定例会(第3日目)  本文 開催日: 2021-06-21

そこで、改修内容として、つり天井の撤去、空調の改修照明LED化その他建具等取替えの予定と聞いております。  先日、屋内プールにお邪魔し、練習を見学させていただきました。そのとき、水泳協会会長、インストラクターの方々から、長年の要望が実現すると言って大変喜んでおられました。  

金沢市議会 2020-03-13 03月13日-04号

      3項 河川費        3目 河川改良費の一部……………………………………7110     11款 災害復旧費       1項 災害復旧費        1目 農林業施設災害復旧費………………………………8137     13款 諸支出金       2項 基金費        2目 市営地方競馬事業益金積立基金費…………………8139 第2条 債務負担行為       公共施設照明LED化

小松市議会 2014-09-08 平成26年第3回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2014-09-08

現在、学校体育館のアリーナ照明LED化を順次進めております。LED照明工事が完了した学校からは、明るい、すぐに点灯するなど、その効果に対する声がたくさん寄せられています。今後も経済性機能性にすぐれたLED化を進めてまいりたいと思います。  3つ目は、ソフトの整備、充実の視点です。今日、教材、教具は科学技術発展により飛躍的にその発展を遂げています。

小松市議会 2013-12-10 平成25年第4回定例会(第3日目)  本文 開催日: 2013-12-10

1つ目は、議案第70号、一般会計補正予算総務管理費のうちの庁舎照明LED化推進費についてお尋ねします。  昨年の12月議会でも、KEMSとあわせてお聞きをしました。  公共施設照明LED化することは省エネ、節電の観点から大変奨励すべきことであり、一般への広がりにも期待をするものです。LEDに関しては今回の補正で800万円が計上されております。庁舎での切りかえがどのくらい進んでいるのか。

小松市議会 2013-12-09 平成25年第4回定例会(第2日目)  資料 開催日: 2013-12-09

──────────────────────────────┤ │9 │吉 村 範 明│1 下校時における通学路安全確保について               │ │  │       │2 本市の二次交通について                       │ ├──┼───────┼────────────────────────────────────┤ │  │       │1 庁舎照明LED化

小松市議会 2013-12-02 平成25年第4回定例会 目次 開催日: 2013-12-02

………………………………………………………102     2 本市の二次交通について………………………………………………………………………………103     答 弁……………………………………………………………………………………〔総合政策部長 105                                         教育推進部長 106〕   7番浅村 起嘉君     1 庁舎照明LED化

  • 1