3194件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東かがわ市議会 2022-12-21 令和4年第6回定例会(第3日目) 本文 開催日:2022年12月21日

マイナンバーカードは取得しないとしている市民は、国民健康保険税の滞納がなくても国民健康保険証を使った医療が受けられなくなる可能性も出てくるのではありませんか。そんなことは絶対に許されません。  市は、岸田自公政権に対して、マイナンバーカード一体化による健康保険証廃止方針は中止し撤回せよの声を挙げるべきではありませんか。

東かがわ市議会 2022-12-20 令和4年第6回定例会(第2日目) 本文 開催日:2022年12月20日

次に、2点目の高校3年生までを対象として医療費を助成した場合の試算についてでありますが、コロナ禍前の令和元年度の医療費を基準に、国民健康保険の被保険者の中から高校生相当対象者を抽出したところ、1人当たりの医療費年間約2万5,000円となり、対象者を600人として試算したところ、年間1,500万円程度の事業費が見込まれます。  

善通寺市議会 2022-12-16 12月16日-03号

───〇議会事務局出席者 事務局長       中 山   淳 │ 書記         山 本 真 一 次長         櫛 田 隆 夫 │   ──────────────────────────────────〇議事日程(第3号) 日程第1 会議録署名議員指名について 日程第2 議案第1号 令和4年度善通寺一般会計補正予算(第8号)      議案第2号 令和4年度善通寺特別会計国民健康保険補正予算

善通寺市議会 2022-12-13 12月13日-02号

2018年4月から国民健康保険の運営が市町村から都道府県単位に変わり、財政の責任は都道府県が負うことになりました。にもかかわらず、国保税市町ごとに定められており、同額の所得を得ていても、市町が違うと、納める国保税額が違ってきます。本市国保税は県内でどの位置にあるのでしょうか。また、国保税を県内統一することについてどのように考えるのか、お伺いいたします。

東かがわ市議会 2022-12-06 令和4年民生文教常任委員会 本文 開催日:2022年12月06日

まず、6号の国民健康保険に関する申請は、福栄出張所が59件、五名出張所が96件です。7号の後期高齢者医療に関する申請は、福栄出張所が10件、五名出張所が7件です。8号の介護保険に関する申請は、福栄出張所が4件、五名出張所が2件です。9号の原付等廃車に関する申請は、福栄出張所が3件、五名出張所が1件です。10号の軽自動車税減免(更新)に関する申請は、福栄出張所が4件、五名出張所が1件です。

善通寺市議会 2022-12-06 12月06日-01号

──────────────────────〇議事日程(第1号) 日程第1 会期決定について 日程第2 会議録署名議員指名について 日程第3 諸般報告 日程第4 市政報告 日程第5 継続審査議案第1号 令和3年度善通寺下水道事業会計利益処分及び決算認定について      認定第1号 令和3年度善通寺市一般会計歳入歳出決算認定について      認定第2号 令和3年度善通寺特別会計国民健康保険歳入歳出決算

東かがわ市議会 2022-12-01 令和4年第6回定例会(第1日目) 本文 開催日:2022年12月01日

日程第5 認定第1号 令和3年度東かがわ市一般会計歳入歳出決算認定について、日程第6 認定第2号 令和3年度東かがわ市国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算認定について、日程第7 認定第3号 令和3年度東かがわ市介護保険事業特別会計歳入歳出決算認定について、日程第8 認定第4号 令和3年度東かがわ市後期高齢者医療事業特別会計歳入歳出決算認定について、日程第9 認定第5号 令和3年度東かがわ市下水道事業会計決算

東かがわ市議会 2022-12-01 令和4年第6回定例会(第1日目) 名簿 開催日:2022年12月01日

    令和4年第6回東かがわ市議会定例会会議録                     令和4年12月1日(木曜日) ◎本日の会議に付した事件(議事日程) 第1 会議録署名議員指名について 第2 会期決定について 第3 諸般報告 第4 行政報告 第5 認定第1号 令和3年度東かがわ市一般会計歳入歳出決算認定につ          いて(市長提出) 第6 認定第2号 令和3年度東かがわ市国民健康保険事業特別会計歳入歳

観音寺市議会 2022-09-22 09月22日-04号

について     認定第 4号 令和3年度観音寺国民健康保険伊吹診療所特別会計歳入歳出決算認定について     認定第 5号 令和3年度観音寺後期高齢者医療事業特別会計歳入歳出決算認定について     認定第 6号 令和3年度観音寺介護保険事業特別会計歳入歳出決算認定について     認定第 7号 令和3年度観音寺介護予防サービス事業特別会計歳入歳出決算認定について     議案第66号 令和

善通寺市議会 2022-09-06 09月06日-02号

零細業者をさらに応援するために、国民健康保険税の減免や免除などの施策はできないものでしょうか。 ◎市民生活部長宮川庄造君) 議長議長寿賀崎久君) 市民生活部長             〔市民生活部長宮川庄造君)登壇〕 ◎市民生活部長宮川庄造君) 市民生活部から、ただいまご質問がございました国民健康保険税の減免等の対応についてご説明いたします。   

東かがわ市議会 2022-09-01 令和4年第5回定例会(第1日目) 名簿 開催日:2022年09月01日

報告について          (市長提出) 第6 報告第2号 令和3年度決算における資金不足比率報告について          (市長提出) 第7 報告第3号 東かがわ市教育委員会事務点検及び評価について          (教育委員会提出) 第8 認定第1号 令和3年度東かがわ市一般会計歳入歳出決算認定につ          いて(市長提出) 第9 認定第2号 令和3年度東かがわ市国民健康保険事業特別会計歳入歳

東かがわ市議会 2022-09-01 令和4年第5回定例会(第1日目) 本文 開催日:2022年09月01日

日程第8 認定第1号 令和3年度東かがわ市一般会計歳入歳出決算認定について、日程第9 認定第2号 令和3年度東かがわ市国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算認定について、日程第10 認定第3号 令和3年度東かがわ市介護保険事業特別会計歳入歳出決算認定について、日程第11 認定第4号 令和3年度東かがわ市後期高齢者医療事業特別会計歳入歳出決算認定について、日程第12 認定第5号 令和3年度東かがわ

善通寺市議会 2022-08-30 08月30日-01号

)      議案第4号 善通寺市職員の育児休業等に関する条例の一部改正について      議案第5号 善通寺市営住宅条例の一部改正について      議案第8号 物品の購入について 日程第8 議案第9号 令和3年度善通寺下水道事業会計利益処分及び決算認定について      認定第1号 令和3年度善通寺市一般会計歳入歳出決算認定について      認定第2号 令和3年度善通寺特別会計国民健康保険歳入歳出決算

観音寺市議会 2022-08-25 09月01日-01号

─────────────────      議事日程(第1)                       令和4年9月1日(木)午前10時開議日程第1 会議録署名議員指名日程第2 会期決定日程第3 認定第 1号 令和3年度観音寺一般会計歳入歳出決算認定について     認定第 2号 令和3年度観音寺施設貸付事業特別会計歳入歳出決算認定について     認定第 3号 令和3年度観音寺国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算認定

東かがわ市議会 2022-06-21 令和4年第3回定例会(第2日目) 本文 開催日:2022年06月21日

令和2年12月に本市国民健康保険医療費の状況と今後の取り組みについて一般質問をさせていただきました。本市医療費の高い要因は、他の自治体に比べて高齢化高度医療、入院、薬に係る医療費が多いことが考えられるとの回答でございました。  現在の医療費の動向についてお伺いします。  

観音寺市議会 2022-06-14 06月14日-03号

なお、国民健康保険におけるレセプトの点検調査を的確に行い、ジェネリック医薬品使用促進に取り組むなど、国保医療費適正化を図っております。 次に、介護給付費の抑制への取組につきましては、地域包括支援センターが中心となり、生活機能運動機能の低下などにより、要介護状態に陥るリスクを抱える高齢者対象とした一般介護予防事業を推進いたしております。

善通寺市議会 2022-06-14 06月14日-01号

まず、一般会計実質収支額は9億7,261万円の黒字となる見込みであり、国民健康保険ほか5つの特別会計決算につきましても、それぞれ黒字見込みでございます。   なお、決算認定につきましては、9月定例会に上程する予定といたしております。   また、下水道事業会計につきましても黒字見込みであり、利益処分及び決算認定を同じく9月定例会に上程する予定といたしております。   

東かがわ市議会 2022-05-23 令和4年第2回臨時会(第1日目) 名簿 開催日:2022年05月23日

指名について 第2 会期決定について 第3 臨時会招集について市長のあいさつ 第4 報告第1号 地方自治法第180条第1項の規定による市長専決処          分の報告について(市長提出) 第5 承認第1号 専決処分承認を求めることについて(東かがわ市税条          例の一部を改正する条例)(市長提出) 第6 承認第2号 専決処分承認を求めることについて(東かがわ市国民          健康保険