26件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

いなべ市議会 2022-12-07 令和 4年第4回定例会(第3日12月 7日)

一つ目建設場所ですけれども、先ほどの答弁にもありましたけれども、一日でも早く建設できるところ、3年間利用するに当たり通常保育、これまでの園庭が使える、野外保育がしやすいところ、仮設園舎とはいえこの期間笠間保育園に通う園児にとって安心安全な保育環境を保障できるところ、またガス設備、給排水設備の整ったところで、特にキュービクルといった電気設備は、コロナ禍ウクライナ危機による物資不足により納入めど

いなべ市議会 2022-12-07 令和 4年第4回定例会(第3日12月 7日)

一つ目建設場所ですけれども、先ほどの答弁にもありましたけれども、一日でも早く建設できるところ、3年間利用するに当たり通常保育、これまでの園庭が使える、野外保育がしやすいところ、仮設園舎とはいえこの期間笠間保育園に通う園児にとって安心安全な保育環境を保障できるところ、またガス設備、給排水設備の整ったところで、特にキュービクルといった電気設備は、コロナ禍ウクライナ危機による物資不足により納入めど

菰野町議会 2019-12-19 令和元年第4回定例会(第6日目12月19日)

報告の内容を申し上げますと、北館給排水設備工事につきまして、既設家具交換に伴う給排水設備撤去及び接続工事が必要となったことや手洗い場既設給水管経年劣化により、腐食や漏水等が散見されたため、撤去及び新設としたこと、北館排水設備工事について、既設排水管が逆勾配となっていたため、これを是正する屋外排水設備の布設がえ工事が必要となったこと、北館ガス設備工事について、既設家具交換に伴うガス設備撤去及び

松阪市議会 2019-12-11 12月11日-05号

室内のガス設備保安管理及び安全に必要なガス設備定期点検につきましては、法令に基づき、ガス事業者戸別LPガスと同様、4年に1回実施しております。点検内容につきましては、住宅の各戸に業者が立ち入り、器具の燃焼、内管漏えい検査を行っており、ガス導管漏えい検査ガス事業者が年に1回マンホール検査、5年に1回ボーリング検査を行っております。

桑名市議会 2017-12-12 平成29年第4回定例会(第3号) 本文 開催日:2017-12-12

最近では食品営業自動車キッチンカーと言われる水道ガス設備を完備した移動販売車が注目をされております。移動販売食品製造販売を始める場合には、税務署への開業届け出食品衛生法による保健所の営業許可食品衛生責任者を配置する必要があるほか、道路交通法道路法による警察の許可など、多くの届け出が必要となります。  

菰野町議会 2012-07-18 平成24年第1回臨時会(第1日目 7月18日)

工事の概要につきましては、建築改修工事に伴う、ホール及び会議室空調設備改修空調設備に係る自動制御設備工事換気設備衛生器具設備給排水設備給湯設備及びガス設備などの改修を行うものであります。  工期につきましては、契約日から平成25年1月11日までとなっております。  以上、簡単ではございますが、提案説明とさせていただきますので、原案どおり議決賜りますようお願い申し上げます。

鈴鹿市議会 2011-09-08 平成23年 9月定例会(第3日 9月 8日)

最後に,ガス設備について,お伺いします。  プロパンガスの備えは万全でしょうか,お伺いします。 ○議長青木啓文君) 生活安全部長。 ○生活安全部長寺田重和君) 8点目の収容避難所ガス設備についての御質問につきまして,答弁申し上げます。  災害時には,調理設備を有している給食センターや小学校,公民館などを炊き出し場所に位置づけております。  

四日市市議会 2011-09-01 平成23年9月定例月議会〔附録〕

避難直後~数│避難所の開設・管理運│子どもたち保護│備蓄倉庫物資、トイレ、情│ │日程度   │営         │者安否確認  │報通信設備太陽光発電設 │ │      │          │        │備、プールの浄化装置   │ ├──────┼──────────┼────────┼─────────────┤ │災害発生数日│自治組織の立ち上が │学校機能再開の準│ガス設備

伊勢市議会 2011-06-28 06月28日-03号

そこで、例えばトランシーバーとか無線設備、テレビ、ラジオなど情報通信手段確保というのが大事になってくるかと思いますし、避難が長期化すると、炊き出し用ガス設備とかカセットコンロとかが必要不可欠になってくるかというふうにも思いますけれども、その辺のところはどのように備蓄としてはされているのかお聞きしたいと思います。 ○議長宿典泰君) 総務部参事

伊勢市議会 2010-06-29 06月29日-03号

例えば、住宅主要構造部分給排水設備電気ガス設備などについては市の負担、電球、水道蛇口のパッキンなどの消耗品入居者の方に負担をお願いしております。 また、老朽化に伴い必要となる修繕については市へ御連絡いただければ、職員が現場へ赴き、調査を行った上で入居者に配慮した判断をさせていただいております。 

亀山市議会 2008-03-03 平成20年教育民生委員会( 3月 3日)

また、機械設備工事は、式場、火葬・待合各棟の空調換気設備自動制御設備衛生器具設備給排水設備給湯設備消火設備などとガス設備、浄化槽設備内容となっております。  以上のとおり、2件の契約締結議案につきましてのご説明をさせていただきました。議案根拠法令は、地方自治法第96条第1項第5号亀山市議会の議決に付すべき契約及び財産の収得または処分に関する条例第2条の規定によるものでございます。

桑名市議会 2007-09-19 平成19年第3回定例会(第3号) 本文 開催日:2007-09-19

市内緊急保安拠点を設けまして、2名の出動要員を配置し、緊急時に現場へ迅速に到着できる体制の整備や1年をめど市内すべてのお客様に対し、安全、保安点検を実施するとともに、安全周知需要家ガス設備確認で必要に応じた改善が図られ、さらにガス事業法及び保安規定安全基準に加えまして、自主的な点検検査を実施することで、各設備安全性確認などが行われます。  

  • 1
  • 2