78件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

いなべ市議会 2022-09-28 令和 4年第3回定例会(第5日 9月28日)

なべ市地域おこし協力隊集落支援員地域おこし企業人を多用し人件費を浮かせ、特別交付税を確保するやり方を深めています。財政的には上手なやり方ですが、そうして生み出された財源市民のために使われているのか問われなければなりません。補助金があるからする事業市負担分に使われていないかと予算認定の折、問いました。  決算を見ると、15億円の黒字を出しています。

いなべ市議会 2022-09-28 令和 4年第3回定例会(第5日 9月28日)

なべ市地域おこし協力隊集落支援員地域おこし企業人を多用し人件費を浮かせ、特別交付税を確保するやり方を深めています。財政的には上手なやり方ですが、そうして生み出された財源市民のために使われているのか問われなければなりません。補助金があるからする事業市負担分に使われていないかと予算認定の折、問いました。  決算を見ると、15億円の黒字を出しています。

いなべ市議会 2022-09-14 令和 4年第3回定例会(第4日 9月14日)

レンタサイクルに関しては、2019年から約2年間、地域おこし企業人を使って、いなべサイクルターミナルで行っていたという実績があるんですが、今回、その実績を踏まえて課題とか改善点が何かあれば、それをまた反映していくのかという部分での質疑をしたいと思います。お願いします。 ○議長小川幹則君)  農林商工部長二井弘樹君。

いなべ市議会 2022-09-14 令和 4年第3回定例会(第4日 9月14日)

レンタサイクルに関しては、2019年から約2年間、地域おこし企業人を使って、いなべサイクルターミナルで行っていたという実績があるんですが、今回、その実績を踏まえて課題とか改善点が何かあれば、それをまた反映していくのかという部分での質疑をしたいと思います。お願いします。 ○議長小川幹則君)  農林商工部長二井弘樹君。

いなべ市議会 2022-09-08 令和 4年第3回定例会(第3日 9月 8日)

今、議論に上がっております2名の企業人の方につきましては、今、議員のおっしゃる派遣協定を結んでいる対象者でございますが、先ほど来、説明をさせていただいております総務省地域おこし企業人制度でございます。地域おこし企業人制度を利用するにおいては、派遣協定を結ぶという手続になっておりますので、今、議員が見ていらっしゃるのは、その関連企業人派遣協定書という形です。

いなべ市議会 2022-09-08 令和 4年第3回定例会(第3日 9月 8日)

今、議論に上がっております2名の企業人の方につきましては、今、議員のおっしゃる派遣協定を結んでいる対象者でございますが、先ほど来、説明をさせていただいております総務省地域おこし企業人制度でございます。地域おこし企業人制度を利用するにおいては、派遣協定を結ぶという手続になっておりますので、今、議員が見ていらっしゃるのは、その関連企業人派遣協定書という形です。

いなべ市議会 2022-03-25 令和 4年第1回定例会(第6日 3月25日)

なべ市は地域おこし協力隊集落支援員地域おこし企業人を多用し、人件費を浮かせ、特別交付税を確保するやり方を深めています。財政的には上手なやり方であり、そうして生み出した財源市民福祉増進のために使うことが自治体本来の仕事であり、在り方です。  民間に任せないとノウハウがないような集客目的事業は、自治体がやるべき仕事ではないのではないかと指摘しておきます。

いなべ市議会 2022-03-25 令和 4年第1回定例会(第6日 3月25日)

なべ市は地域おこし協力隊集落支援員地域おこし企業人を多用し、人件費を浮かせ、特別交付税を確保するやり方を深めています。財政的には上手なやり方であり、そうして生み出した財源市民福祉増進のために使うことが自治体本来の仕事であり、在り方です。  民間に任せないとノウハウがないような集客目的事業は、自治体がやるべき仕事ではないのではないかと指摘しておきます。

いなべ市議会 2022-03-15 令和 4年第1回定例会(第5日 3月15日)

(2)27ページ、款2総務費、項1総務管理費、目2文書広報費地域おこし企業人事業660万円減額理由は。  (3)53ページ、款5農林水産業費、項1農業費、目3農林振興費経営体等育成支援事業2,924万2,000円減額理由は。  (4)59ページ、款7土木費、項2道路橋梁費、目5雪害対策費雪害対策事業委託料1億2,600万円増額内訳需用費560万円の算出根拠は。  

いなべ市議会 2022-03-15 令和 4年第1回定例会(第5日 3月15日)

(2)27ページ、款2総務費、項1総務管理費、目2文書広報費地域おこし企業人事業660万円減額理由は。  (3)53ページ、款5農林水産業費、項1農業費、目3農林振興費経営体等育成支援事業2,924万2,000円減額理由は。  (4)59ページ、款7土木費、項2道路橋梁費、目5雪害対策費雪害対策事業委託料1億2,600万円増額内訳需用費560万円の算出根拠は。  

いなべ市議会 2022-03-10 令和 4年第1回定例会(第4日 3月10日)

このイベント地域おこし企業人発案者である企業人の専門的な視点の中で、狩猟等なりわいにし、まさに自然等地域資源の中で暮らす安田氏とスノーピーク会長山井氏が対談形式で語り合いました。  当初はいなべ市農業公園梅林公園舞台に、実際に地域方々をお呼びし、皆さんでざっくばらんな形式を予定しておりましたが、コロナ感染拡大によりオンライン形式新町カフェ実施となりました。

いなべ市議会 2022-03-10 令和 4年第1回定例会(第4日 3月10日)

このイベント地域おこし企業人発案者である企業人の専門的な視点の中で、狩猟等なりわいにし、まさに自然等地域資源の中で暮らす安田氏とスノーピーク会長山井氏が対談形式で語り合いました。  当初はいなべ市農業公園梅林公園舞台に、実際に地域方々をお呼びし、皆さんでざっくばらんな形式を予定しておりましたが、コロナ感染拡大によりオンライン形式新町カフェ実施となりました。

いなべ市議会 2021-12-03 令和 3年第4回定例会(第2日12月 3日)

次に、地域おこし企業人事業140万円につきましては、志摩マリンランド運営会社であります近鉄レジャーサービス株式会社から地域活性化企業人を派遣していただいて、ネコギギ飼育増殖などのサポートを受けたいということでございます。志摩マリンランド運営を停止しておりますので、そこのネコギギ飼育に関わってこられた方に来ていただいて、いなべ市での繁殖地域おこし企業人を利用して進める事業でございます。  

いなべ市議会 2021-12-03 令和 3年第4回定例会(第2日12月 3日)

次に、地域おこし企業人事業140万円につきましては、志摩マリンランド運営会社であります近鉄レジャーサービス株式会社から地域活性化企業人を派遣していただいて、ネコギギ飼育増殖などのサポートを受けたいということでございます。志摩マリンランド運営を停止しておりますので、そこのネコギギ飼育に関わってこられた方に来ていただいて、いなべ市での繁殖地域おこし企業人を利用して進める事業でございます。  

いなべ市議会 2021-08-27 令和 3年第3回定例会(第1日 8月27日)

その下、地域おこし企業人280万円のプラスにつきましては、脱炭素社会実現に向けた行政施設を推進するためのエネルギー計画を策定するため、地域活性化起業人という形で企業から来ていただいて、計画を策定いただく事業でございます。  その下、企画費行政運営充実新型コロナウイルス感染症拡大防止対策事業665万5,000円は、コロナ消耗品でございます。100%国庫負担です。  

いなべ市議会 2021-08-27 令和 3年第3回定例会(第1日 8月27日)

その下、地域おこし企業人280万円のプラスにつきましては、脱炭素社会実現に向けた行政施設を推進するためのエネルギー計画を策定するため、地域活性化起業人という形で企業から来ていただいて、計画を策定いただく事業でございます。  その下、企画費行政運営充実新型コロナウイルス感染症拡大防止対策事業665万5,000円は、コロナ消耗品でございます。100%国庫負担です。  

いなべ市議会 2021-03-23 令和 3年第1回定例会(第6日 3月23日)

次に、いなべ市は地域おこし協力隊集落支援員地域おこし企業人を多用し、人件費を浮かせ、特別交付税を確保するやり方を深めています。財政的には上手なやり方ですが、そうして生み出した財源市民のために使われているのか問われなければなりません。補助金があるからする事業市負担分に使われていないでしょうか。  

いなべ市議会 2021-03-23 令和 3年第1回定例会(第6日 3月23日)

次に、いなべ市は地域おこし協力隊集落支援員地域おこし企業人を多用し、人件費を浮かせ、特別交付税を確保するやり方を深めています。財政的には上手なやり方ですが、そうして生み出した財源市民のために使われているのか問われなければなりません。補助金があるからする事業市負担分に使われていないでしょうか。