457件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

桑名市議会 2022-09-07 令和4年第3回定例会(第3号) 本文 開催日:2022-09-07

これまでは、地方公共団体における個人情報保護制度の運用につきましては、各団体がそれぞれの条例でルールを定めておりましたが、この改正により、個人情報保護に関する法律が大学や病院等を含む民間事業者、国の行政機関地方公共団体機関等における、個人情報取扱い等に関する共通のルールとされたため、本市においても、法の規定に基づき、個人情報保護制度を運用することとなります。  

四日市市議会 2022-08-07 令和4年8月定例月議会(第7日) 本文

身体に重度の障害のある方、あるいは介護保険保険者証の区分が要介護5の方が行える郵便等投票、指定病院等における不在者投票などがございます。  これらのうち、議員お尋ね滞在地での不在者投票を行おうという場合につきましては、本市選挙管理委員会に対しまして、投票用紙及び投票用封筒の交付を請求いただく必要がございます。  

桑名市議会 2021-12-08 令和3年第4回定例会(第3号) 本文 開催日:2021-12-08

また、病院等登録数は少ないものの、マイナンバーでの保険証の活用も始まり、いよいよデジタル化本格稼働となってまいりました。  そこで、市としてもう一段進め、行政手続利便性向上をさらに高めていただけるよう、オンラインによるリモート対応型窓口による行政手続、こういったことが進められないか提言させていただきます。  本庁等に赴く申請も多数あります。

菰野町議会 2021-09-13 令和 3年第3回定例会(第2日目 9月13日)

健康福祉課長加藤信也君) まず、桑名市のパルスオキシメーターの借与の件でございますが、これにつきましては、県が所有しております貸出し用に持っておりますパルスオキシメーターを一旦、医師会病院等に預けてですね、発症したときに1日、2日、県から送ってくるまでの間があかないような対応ということで、しておりまして、これにつきましてはですね、菰野町の住民も、そのまず10医療機関でかかったときは、当然、県の

桑名市議会 2021-09-01 令和3年第3回定例会(第1号) 本文 開催日:2021-09-01

このチームでは、今必要な宿泊療養施設の設置に向けた検討やPCR検査体制の充実に向けた調整を、県、医師会病院等と図ることを一番の目的としており、県と協力しながら、少しでもコロナ感染状況が改善できるよう、市といたしまして、できることを最大限執り行ってまいりたいと考えております。

四日市市議会 2021-08-01 令和3年8月定例月議会〔附録〕

       │    紀北圏域    │ ├─────────────┼────────────┤ │紀南病院         │    紀南圏域    │ └─────────────┴────────────┘ ※三重県立総合医療センター基幹災害拠点病院(大規模災害において発災初期より被  災地内での迅速な医療活動拠点になる「広域的な災害拠点病院」の機能に加えて、  県下全域の「災害拠点病院」等

菰野町議会 2021-06-10 令和 3年第2回定例会(第2日目 6月10日)

また、菰野厚生病院等補助金等を早期に2年連続で出しまして、当町内では、クラスターの発生はまだないというような状況になっておりますので、それも併せて御報告を申し上げます。 ○議長中山文夫君) 以上で、答弁が終わりました。  再度、質問がありましたら、御発言ください。  日本共産党代表加藤昌行議員

四日市市議会 2021-06-03 令和3年6月定例月議会(第3日) 本文

病院等集団感染があったというのは、これは、クラスターが発生したのはエアロゾル感染だと言われております。その辺の内容もこの項に詳しく記事として出ていましたが、そういうふうなことを踏まえまして、ここで質問をさせていただきます。  コロナ対策においては、換気が大変重要であるということは、閉鎖空間において二酸化炭素濃度を知ることが3密対策になる。

伊賀市議会 2021-03-03 令和 3年予算常任委員会( 3月 3日)

例えば、1分でも早く駆けつける、1分でも早く救急車が来ていただく、1分でも早く火災が鎮火をする、1分でも早く病院等に搬送していただくということが大事なことであって、それに対して例えば去年は10分かかってたけれども、今年は9分30秒になりました。次年度の予算では9分になりますと、そういうふうな指標というのはお持ちなんですか。

四日市市議会 2021-02-06 令和3年2月定例月議会(第6日) 本文

1点、在宅介護支援センターは、老人福祉法でありますとか、関係通知等によって委託先に条件がございまして、委託先は、特別養護老人ホーム介護老人保健施設病院等を併設またはこれらによる後方支援体制が確立している社会福祉法人等であるというふうな原則が規定されているところでございます。  

四日市市議会 2021-02-04 令和3年2月定例月議会(第4日) 本文

今まで建築制限がかけられていたため大きな建物建てられず、例えば、近鉄霞ヶ浦駅の東側を見ますと、マンションや病院等3階建て以上の建物が建っているのが分かります。片や西側を見ると病院の数は多いと思いますが、やはり低層、2階建て建物でございます。そのため、大きな開発の制限がかけられている中で、道路の幅員も広げることができずに今に至っている。これは、現状を見れば明らかでございます。

四日市市議会 2020-12-06 令和2年12月定例月議会(第6日) 本文

今年度は講演会等の中止で、若干講演会の派遣は減っていますが、病院等付添い等も通常のように同行支援をしているところでございます。  ところで、議員からご指摘ございましたように、現在庁内でも遠隔でコミュニケーションを取れるパソコンでありますとかタブレット、これらを利用しましてリモート事業でありますとか会議が行われるということで、庁内にもタブレット端末等が配付されております。  

四日市市議会 2020-12-03 令和2年12月定例月議会(第3日) 本文

それでお認めいただき、相談体制の拡充として外部委託コールセンター、また人件費になりますけれども、即戦力として市立四日市病院等で経験を重ねた看護師のOB、これはもう即戦力として協力を求めまして、患者のフォローでありますとか健康観察、また相談等に重要な役割を今、担ってもらっております。  

菰野町議会 2020-12-03 令和 2年第4回定例会(第1日目12月 3日)

想定といたしましては、消防職員新型コロナウイルス感染症患者またはその疑いのある者を病院等へ移送した場合が対象になるものと考えております。  以上、提案説明といたしますので、十分なる御審議をいただき、原案どおり議決賜りますようお願い申し上げます。 ○議長中山文夫君) 本件につきましても、本日は提案説明のみにとどめます。