1229件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

いなべ市議会 2022-09-08 令和 4年第3回定例会(第3日 9月 8日)

②「計画期間が終了する平成37年度までに「空家等実態調査」を再度実施するとともに、計画期間や具体的な取組などの計画内容見直し、本計画改定を行います。」とあるが、空き家等実態調査はいつ行う予定か。  (3)平成30年4月1日に施行されたいなべ市空家等対策審議会条例について。  ①審議会開催実績とその内容は。  

いなべ市議会 2022-09-08 令和 4年第3回定例会(第3日 9月 8日)

②「計画期間が終了する平成37年度までに「空家等実態調査」を再度実施するとともに、計画期間や具体的な取組などの計画内容見直し、本計画改定を行います。」とあるが、空き家等実態調査はいつ行う予定か。  (3)平成30年4月1日に施行されたいなべ市空家等対策審議会条例について。  ①審議会開催実績とその内容は。  

四日市市議会 2022-08-04 令和4年8月定例月議会(第4日) 本文

本市では、現行の四日市都市総合交通戦略令和年度計画期間が満了することに伴い、令和年度からの10年間を計画期間とする新たな交通戦略策定に取り組んでいます。  また、近年、多くの地域人口減少本格化に伴い、バスをはじめとする公共交通サービス需要縮小経営の悪化、運転手不足深刻化などにより、地域公共交通の維持、確保がさらに厳しくなっています。

四日市市議会 2022-08-01 令和4年8月定例月議会(第1日) 本文

令和年度までの5か年を計画期間とする第四次市立四日市病院中期経営計画の初年度となる令和年度は、医療従事者安定確保を図りつつ、拡張整備を終えたICU及びHCUを本格稼働させるなど高度な医療の提供に努めましたが、新型コロナウイルス感染症の流行が収束しない中で、前年度に大きく減少した患者数についてコロナ前の水準への回復には至らず、厳しい経営状況が続きました。  

伊勢市議会 2022-06-28 06月28日-03号

そのような中、市では、伊勢空家等対策計画は、計画期間の第1期が令和年度に終了し、今年度より第2期が始まります。第1期においても様々な施策実行調査がなされましたが、その成果も含めて、改めて市が持つ空き家現状認識をお聞きします。 次に、全国的に見ても、これまでの対策議論の中心は特定空家であったのではないかというふうに思っております。

伊勢市議会 2022-06-20 06月20日-01号

本市では平成30年度から令和11年度までを計画期間とする第3次伊勢総合計画基本構想実現するため、平成30年度から令和年度までを計画期間とする前期基本計画に基づく取組を推進してまいりました。このたびその計画期間が終了することから、令和年度から令和年度までの4年間を計画期間とする中期基本計画策定するものでございます。 2ページをお願いします。 

桑名市議会 2022-06-14 令和4年第2回定例会(第2号) 本文 開催日:2022-06-14

令和5年、令和年度分を今年度9月議会の追加補正予算として計上し、令和年度までの計画期間前倒し発注を強く提案をいたします。  2点目、特定空家のさらなる行政代執行必要性。  著しく管理不全特定空家行政代執行が行われ約1年半、個人の財産であり、行政が公権力で執行することに課題があっても、防犯、防災環境保全獣害対策などでやむを得ない措置であると認識をしております。

四日市市議会 2022-06-03 令和4年6月定例月議会(第3日) 本文

第4次四日市スポーツ推進計画につきましては、第3次四日市スポーツ推進基本計画を継承しますとともに、四日市市みんなのスポーツ応援条例内容本市スポーツを取り巻く環境の変化を踏まえ、本市スポーツ推進に関する施策を、総合的かつ計画的に推進することを目的といたしまして、令和年度から令和年度までの5年間を計画期間として策定をいたしたところとなってございます。  

四日市市議会 2022-05-01 令和4年5月開会議会〔附録〕

A.市として現在持っているビジョンは10箇年を計画期間とする総合計画であり、総合計画 で示している以上のものを提示することはできない。また、本市の土地の活用については、 総合計画に沿った形で都市計画マスタープランに、コンパクトシティプラスネットワークと して掲げている。将来に向けて様々な視点で議論を行うことは大切である一方、個々具体課題については個別に議論して解決していくものであると考える。

菰野町議会 2022-03-08 令和 4年第1回定例会(第2日目 3月 8日)

菰野町観光振興プランアクションプログラム、これ前回までですね、平成21年から平成32年までのやつなんですけど、前回までの観光振興プランには、アクションプログラムが附随して、具体的な計画期間事業内容というものが示されておりました。  もう1枚お願いします。  これがアクションプログラムの少し一部を取り上げさせていただいたんですが、ちょっと上のほう、事業取り組み方策っていうところ。  

桑名市議会 2022-03-01 令和4年第1回定例会(第5号) 本文 開催日:2022-03-01

計画期間は、平成27年度から令和年度までを前期基本計画令和年度から令和年度までを後期基本計画とし、現在は、施策見直しを行いながら後期基本計画を推進しているところでございます。  現在の総合計画策定に当たっては、議員の皆様をはじめ、市民、団体、企業、行政など、本市に関わる様々な立場の方から御意見をお聞きしてまいりました。  

伊勢市議会 2022-03-01 03月01日-03号

次に、特別養護老人ホームにつきましては、第7期介護保険事業計画期間である令和年度に40床を増床いたしました。第8期計画期間特別養護老人ホーム増床予定はありませんが、低所得の方の施設利用が困難とならないよう、食費と居住費等一定額以上を負担軽減する制度利用料が高額になった場合に軽減する制度がございます。 

四日市市議会 2022-02-04 令和4年2月定例月議会(第4日) 本文

そういった茶振興に係る取組としましては、三重県では、昨年12月に、令和年度から10年間の計画期間伊勢茶振興計画策定しております。この計画では、持続可能で元気な茶業実現と県民が誇りに思える伊勢茶産地づくりに向けた基本的な取組ということを表題に大きな方向を三つ出しております。