9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

時津町議会 2018-03-06 平成30年第1回定例会(第1日 3月 6日)

次に、2月10日に開催されました第43回九州アンサンブルコンテストにおきまして、時津中学校金賞を受賞しております。  大会出場した生徒たち健闘を心からたたえたいと思います。  以上で、議会閉会中の行政報告を終わります。 ○議長山上広信君)  町長行政報告を終わります。           ~日程第5 町長施政方針~議長山上広信君)  日程第5、町長施政方針であります。  

時津町議会 2017-03-07 平成29年第1回定例会(第1日 3月 7日)

次に、昨年12月17日に開催されました、長崎アンサンブルコンテストにおきまして、時津中学校、鳴北中学校金賞を受賞し、本年2月11日に開催されました九州アンサンブルコンテスト長崎代表として出場いたしました。  大会出場した生徒たち健闘を心からたたえたいと思います。  以上で、議会閉会中の行政報告を終わります。 ○議長山上広信君)  町長行政報告を終わります。            

時津町議会 2016-03-01 平成28年第1回定例会(第1日 3月 1日)

次に、2月6日に開催されました九州アンサンブルコンテストにおきまして、鳴北中学校金賞の成績をおさめました。大会出場した生徒たち健闘を心からたたえたいと思います。  以上で、議会閉会中の行政報告を終わります。 ○議長山上広信君)  以上で、町長行政報告を終わります。            ~日程第5 町長施政方針~議長山上広信君)  日程第5、町長施政方針であります。  

諫早市議会 2014-09-26 平成26年予算決算委員会(全体会) 本文 開催日:2014-09-26

7項文化費、児童・生徒文化活動支援事業補助金について、諫早中学校吹奏楽部九州大会出場した際の楽器運搬費として補助を行ったとのことであるが、補助金交付の規定はどうなっているのか、との質疑に対し、音楽コンクール時の出場等交付要領を策定しており、全日本吹奏楽連盟または九州吹奏楽連盟が主催するもので、吹奏楽コンクール、マーチングコンテスト及びアンサンブルコンテスト並びにその他市長が認める音楽コンテストとなっており

長崎市議会 1999-10-15 1999-10-15 長崎市:平成11年文教経済委員会 本文

それから、これとは別に第24回九州アンサンブルコンテスト派遣費補助金とがございますが、これは鹿児島市で行われまして、これが3校分、63万4,400円、計256万4,000円、予算を組んでおります。  補助の内容につきましては、交通費楽器運搬賃、いわゆるトラックの運搬賃になるんですが、これについて補助しております。  

  • 1