183件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

時津町議会 2020-05-26 令和 2年第1回臨時会(第1日 5月26日)

会議録署名議員は、議長において、11番、山上広信君、12番、矢嶋喜久男君を指名します。                ~日程第2 会期決定~議長(山脇 博君)  日程第2、会期決定の件を議題とします。  お諮りします。  本臨時会会期は、本日1日間としたいと思います。  これに御異議ありませんか。              (「異議なし」と呼ぶ声あり)  御異議なしと認めます。  

時津町議会 2019-09-20 令和元年第3回定例会(第4日 9月20日)

○11番(山上広信君)  この浄化槽整備事業特別会計ですが、平成30年度一般会計から約1,100万繰り入れられております。平成29年度も同じような金額が繰り入れられておりますけれども、委員長報告にありましたように、平成30年度は223基の浄化槽を対象として事業をしておりますが、この繰り入れ分を1基当たりに割りますと、約10万円ということでございます。  

時津町議会 2019-09-05 令和元年第3回定例会(第3日 9月 5日)

○11番(山上広信君)  一点だけ質問させてください。  今出ていますお茶屋の用地購入ですが、ほぼ契約までの目途が立ったので予算が上がってきたのだと思いますが、契約までに解決しないといけないことが何かあるのか。契約までのスケジュールと購入に当たって所有者から何らかの要望とかが出ているのか。関連するので建て物も含めて。

時津町議会 2019-05-10 令和元年第2回臨時会(第1日 5月10日)

産業厚生常任委員に3番、大塚俊久君、5番、川原貴光君、7番、山口一三君、9番、中原裕子君、11番、山上広信君、12番、矢嶋喜久男君、15番、濵田孝則君、16番、私でございます。それぞれ指名したいと思いますが、これに御異議ありませんか。              (「異議なし」と呼ぶ声あり)  異議なしと認めます。  したがって、ただいま指名しましたとおり、各常任委員に選任することに決しました。  

時津町議会 2019-03-22 平成31年第1回定例会(第4日 3月22日)

議長山上広信君)  次に、反対討論発言を許します。               (「なし」と呼ぶ声あり)  次に、賛成討論発言を許します。               (「なし」と呼ぶ声あり)  これで討論を終了します。  直ちに採決します。  議案第20号に対する委員長報告は可決であります。  

時津町議会 2019-02-07 平成31年第1回臨時会(第1日 2月 7日)

~日程第1 会議録署名議員指名~議長山上広信君)  日程第1、会議録署名議員指名を行います。  会議録署名議員は、議長において、5番、山口一三君、6番、浜辺七美枝君を指名します。                ~日程第2 会期決定~議長山上広信君)  日程第2、会期決定の件を議題とします。  お諮りします。  本臨時会会期は、本日1日間としたいと思います。  

時津町議会 2018-12-12 平成30年第4回定例会(第4日12月12日)

~日程第1 議案第68号~議長山上広信君)  日程第1、議案第68号、あらたに生じた土地の確認及び字の区域の変更についての件を議題とします。  本案について、委員長報告を求めます。  山口産業厚生常任委員長。 ○産業厚生常任委員長山口一三君)  おはようございます。  改めまして、産業厚生常任委員会報告をいたします。  

時津町議会 2018-09-21 平成30年第3回定例会(第4日 9月21日)

~日程第1 議案第50号~議長山上広信君)  日程第1、議案第50号、平成29年度時津一般会計歳入歳出決算の認定についての件を議題とします。  本案について、委員長報告を求めます。  濱﨑総務文教常任委員長。 ○総務文教常任委員長濱﨑幸德君)  皆さん、おはようございます。  

時津町議会 2018-08-03 平成30年第2回臨時会(第1日 8月 3日)

~日程第3 諸般報告~議長山上広信君)  日程第3、諸般報告を行います。  議長としての報告事項は、お手元に配付のとおりであります。  したがって、朗読を省略します。  以上で、諸般報告を終わります。                ~日程第4 議案説明~議長山上広信君)  日程第4、議案第40号の1件を議題とします。  提出者町長議案説明を求めます。  町長