10件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

諫早市議会 2021-12-05 令和3年第7回(12月)定例会(第5日目)  本文

今後、少子化の進展等により、地方の交通事業の維持はますます困難になってくるものと予想されますが、このような状況に対応していくため、これからの公共交通の望ましい姿を示した諫早市地域公共交通計画策定に向けて取り組んでおりまして、関係者の御協力を得ながら、令和4年度中の計画策定を目指しているところでございます。  

諫早市議会 2021-06-02 令和3年第5回(6月)定例会(第2日目)  本文

これらの方々と共に考え、議論しながら、今後の諫早市の望ましい交通サービスの姿を明らかにした、諫早市地域公共交通計画をつくってまいりたいと考えております。  次に、買物弱者及び移動販売車等の業者についての御質問にお答えいたします。  買物弱者とは、経済産業省によりますと、流通機能交通網弱体化と共に、食料品等の日常の買物が困難な状況に置かれている人々と定義されております。

  • 1