557件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

西海市議会 2022-06-14 06月14日-02号

さらに、西彼杵道路時津インターまで南進することで長崎空港長崎港などへのアクセスが容易となりますので、さらに利便性向上するものと考えております。 また、企業誘致活動におきましては、西彼杵道路整備という交通アクセス向上を新たなセールスポイントとして、パールテクノ西海のパンフレットやウェブサイトなどの情報媒体をリニューアルし情報発信向上に努めてまいります。 

諫早市議会 2022-06-03 令和4年第3回(6月)定例会(第3日目)  本文

新幹線開業を生かした諫早市魅力創出行動計画、これを読みますと、開業に向けての諫早の強みとして、1、交通結節点、4本の国道、JR、島原鉄道長崎空港長崎港に近い。2、1時間圏内に有名な観光資源が複数ある、長崎市、島原半島、ハウステンボスなど。3、豊富な地域資源に恵まれていると、3点挙げてあります。  

五島市議会 2021-06-30 06月30日-06号

同社は、昭和36年に第三セクター長崎航空として発足以来、長崎空港拠点本土長崎の離島を結ぶ大切な空のかけ橋として、長年にわたり住民生活経済活動など、島民にとって欠かすことのできない大変重要な役割を果たしていただいております。五島市民を代表いたしまして感謝を申し上げるとともに、重ねてお祝い申し上げます。 

大村市議会 2021-03-17 03月17日-06号

公共交通網整備調査特別委員長田中博文君) 登壇-----------------------------------公共交通網整備調査特別委員会の報告  本特別委員会は、令和4年秋の九州新幹線西九州ルート開業に向けた新大村周辺等整備事業長崎空港活性化及び公共交通ネットワークの再編・整備など、本市全体の公共交通網及び交通拠点の在り方について調査・研究を行うため、令和元年6月定例市議会において

大村市議会 2021-03-05 03月05日-05号

私は、オスプレイを長崎空港での利用を計画すると、空港の土地から竹松部隊のほうに橋が架けられると思います。 長崎空港は、危機管理上、今、橋は1本しかありません。そうしたら、危機管理上、ここにもう1本橋があると、これは物すごい安心安全な長崎空港になると思います。 そして、いやいや、空港民間空港だからと言うんですけど、那覇空港を思えば、那覇空港航空自衛隊と共用しております。

大村市議会 2021-03-01 03月01日-02号

令和元年度にも、長崎空港付近に同じものを20基設置しているが、調査の結果、順調に効果を発揮していると考えているとの答弁がありました。 次に、委員会におきましては、新幹線大村周辺整備事業について、新大村駅前の開発に係る公募のスケジュールなどについて説明を求め、理事者からは、令和3年3月中には公募を開始し、公募の期間を約半年設け、令和3年中には開発事業者の決定を行う予定である。

長崎市議会 2020-12-04 2020-12-04 長崎市:令和2年観光客誘致対策特別委員会 本文

66 ◯中島観光政策課長 続きまして、(2)長崎空港から長崎市内までの交通アクセスバリアフリー化についてお答えいたします。国内において、総人口のうち高齢者の方や障害のあられる方の割合が3割以上を占めているという中で、今後、ユニバーサルツーリズムのマーケットはさらなる広がりを見せるものと考えております。

大村市議会 2020-12-04 12月04日-04号

それでは、4番目の長崎空港24時間化について、質問をいたします。まず初めに、コロナ禍における長崎空港利用状況運営状況など、どの程度コロナ影響が出ているのか、現況についてお尋ねいたします。 ◎産業振興部長(下玉利輝幸君)  長崎空港利用状況につきましては、現在、手元に資料を持ち合わせておりませんので、後ほど報告させていただきます。

大村市議会 2020-12-02 12月02日-02号

世界で最初に開港した私たちの誇りとも言うべき海上空港長崎空港がありながら、一方において、特急の走っていないまち大村、としてとてもアンバランスな状況であったのではないかというふうに考えます。 対面乗換えのいわゆるリレー方式暫定開業はこの上なく残念ではありますが、特急に乗るために諫早駅まで行かなくてもいい、新幹線の停車する新大村駅が誕生することは非常に喜ばしいことでございます。 

大村市議会 2020-11-30 11月30日-01号

施設について  (1) 総合運動公園の今後の方向性について  (2) 三浦地区南部グラウンドフェンス設置について 2 日岳公園整備について  (1) 桜の木などの樹木が繁り過ぎて頂上からのせっかくの眺望が損なわれているが、解決策について 3 水害時の対策について  (1) 今年も大雨による河川の氾濫などの災害が多数発生したが、今後の対策について  (2) 郡川流域及び大上戸川流域について 4 長崎空港

五島市議会 2020-10-13 10月13日-06号

ORCが保有する39人乗りQ200型1号機の後継機として購入した中古品について、新型コロナウイルス感染症影響により納入が遅れておりましたが、10月2日、カナダからロシア経由で無事に長崎空港に到着いたしました。ORCに確認したところ、現在、定期運航に必要な手続整備等を行っており、11月1日から定期便に投入する予定とのことであります。 新型コロナウイルス退散祈願地域活性化イベントについて。 

大村市議会 2020-09-04 09月04日-03号

大村理事田中博文君)  この場所を選んだ目的というのが、まさにこの場所のメリット、優位性ということになると思うんですが、この場所につきましては、新幹線開通による利便性、それから、周辺には長崎空港、長崎自動車道高速インターも近く、高速交通の要衝であるということ、さらには、県の工業技術センター産業振興財団など、産学官の連携の推進が期待できるということが、まさにこの場所の優れた点だというふうに考

大村市議会 2020-09-02 09月02日-01号

) 市の負担総額大学側が負担するその他経費及び年間の運営費について  (3) 大学設置による大村市への効果について  (4) 誘致実現に向けての最もハードルの高い課題について 4 水資源について  (1) 豪雨による水資源被害状況について  (2) 集中豪雨による飲料水及び地下水の確保について 5 新型コロナウイルスについて  (1) 大村市の観光客数延べ宿泊者数について652松尾祥秀1 長崎空港

五島市議会 2020-06-16 06月16日-04号

それから本土からの交通機関検温長崎空港がやっておられない状況だということでしたが、これはですね、同じ県内の移動だから大丈夫じゃないかというわけにはいかないと思います。これもしっかり実現に向けて働きかけをお願いしたい。もう1つですね、検温に対する助成を県のほうが積極的にやっておられる、宿泊業ですね特に。

五島市議会 2020-06-15 06月15日-03号

長崎空港では長崎県を含む39県で政府の緊急事態宣言が解除された5月14日まで検温が実施されておりましたが、現在は行われておりません。第2波第3波が心配される中で、長崎空港にもぜひ、サーモグラフィーを設置し、感染可能性がある人が島に入るのを防いでいただくよう、先日のスクラムミーティングで県に要請したところであります。 

時津町議会 2020-06-10 令和 2年第2回定例会(第3日 6月10日)

しかもあのときは、平瀬町長は、長崎空港から船で入ってくるときに、桜の木がすごいなと思わせるような、時津一大景観になるよと。しかも私は、原資はどうしようかという話になって、町民イベント、息子が大学に合格した、娘が結婚した、孫が生まれた、そういうところに町民から資金を募って、そして植えてもらおうと、私は提案したんですけど。