48件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

妙高市議会 2014-09-04 09月04日-03号

標識の整備やパンフレット、わかりやすい、利用しやすい取り組みとして公的サインの計画的な整備を進め、上越市の吹上遺跡、釜蓋遺跡当市斐太遺跡を探訪できる定期バスなどの取り組みなどが必要ではないかと考えますが、お聞かせください。   3つ目は、えちごトキめき鉄道の整備計画に合わせた妙高市の自然、食、観光との連携が重要と考えます。

上越市議会 2013-03-18 03月18日-05号

私も過去の文化財保護行政不十分性を克服することに特段の意を用いてきた立場として、吹上遺跡発見された当初からその保存活用山麓線との調整を、釜蓋遺跡発見されてからは、その保存活用土地区画整理事業との調整を、さらには斐太遺跡を含む広域歴史公園としての整備事業化などについて、一方では地元関係者協力を求めながら、節々で歴代の市長、教育長に訴えてまいりました。

上越市議会 2012-02-28 02月28日-01号

新幹線新駅前で発見された釜蓋遺跡につきましては、平成20年7月28日付で吹上遺跡とともに国の史跡指定を受け、市が公有化を計画的に進めるとともに、整備のための発掘調査平成21年度から行っているところであります。通常史跡発掘調査には長期間を要し、進捗状況につきましても3年間で全体の8%余りで、釜蓋遺跡整備に必要なデータをそろえるためにはなお長い年月が必要となっております。

上越市議会 2011-12-08 12月08日-02号

そして、その保存活用計画では特徴的に古代釜蓋吹上遺跡、中世春日山とあります。そして、高田城と。これを当面対象にするとあって、これが上越市の歴史文化基本構想です。私は、和銅の700年代から謙信の1500年までのこの800年間、越後国府の国分寺をこの歴史文化基本構想に入れないで、この郷土に愛着を持てと言われてもなかなか持てないのではないでしょうか。

上越市議会 2011-09-30 09月30日-07号

文化財保存等について、吹上遺跡及び釜蓋遺跡については、釜蓋遺跡用地買収などを進めたほか、発掘調査実施及び課題等整理を行い、北陸新幹線新駅玄関口にふさわしい広域歴史公園として供用できるよう取り組まれてきたことについて評価をいたします。  なお、冒頭申し上げました財政指標が改善されたことについては、予算執行上節約の努力はもとよりですが、幾つかの特殊事情があったことも見逃せないのであります。  

上越市議会 2010-09-01 09月01日-01号

新幹線新駅周辺発見された吹上遺跡及び釜蓋遺跡につきましては、平成20年7月に国史跡指定を受け、用地取得などを進めておりますが、引き続き公有化を計画的に進め、発掘調査実施するとともに、史跡活用した整備計画を策定し、新幹線新駅玄関口にふさわしい、広域歴史公園として供用開始できるよう、地域皆さんの御協力を得ながら取り組んでまいります。  

上越市議会 2010-03-23 03月23日-06号

当市には、新幹線新駅近くで発見された弥生時代釜蓋遺跡吹上遺跡そして中世春日山城跡、さらに近世高田城跡など、脈々と受け継がれてきた貴重な文化財が数多く残されております。市で現在進めている歴史文化基本構想等策定事業は、これらの文化財を核と位置づけ、13区の関連する文化財自然景観などを含めた上越市域全体から歴史文化を体感できるまちづくりを目指すものであります。

上越市議会 2010-03-19 03月19日-05号

平成20年7月28日付で国の史跡指定を受けました釜蓋遺跡吹上遺跡の具体的な整備計画については、現在進めている歴史文化基本構想等策定作業の中で検討を行っているところでございます。構想には、将来にわたる釜蓋遺跡発掘調査計画市民参加による新たな整備手法等とともに、遺跡整備活用のあり方について短期及び中長期に分けて目標を定め、盛り込みたいと考えております。

上越市議会 2010-03-17 03月17日-03号

現在上越市には国指定史跡としては春日山城跡水科古墳群宮口古墳群斐太遺跡群として斐太遺跡とともに吹上遺跡、釜蓋遺跡がありますが、高田城歴史の流れの中で生み出され、祖先が守り続けて現代に伝えてくれた貴重な上越市民財産であります。国指定文化財になれば、いろいろな資料等出版物に掲載され、観光客も増加すると思います。また、文化財復元の際は補助金も期待できると思います。  

上越市議会 2008-09-03 09月03日-02号

吹上遺跡がある。妙高市にも極めて重要な遺跡がある。上越市の歴史文化基本構想をつくるということではあるんですが、この策定作業を進めるに当たっては、隣接した妙高市との連携も私は必要になってくるんではないかという気がいたします。この点どうなのか、お答えいただきたいと思います。  最後の質問、議案第156号から158号、財産取得について質疑を行いたいと思います。

上越市議会 2008-09-02 09月02日-01号

確かに当市は、釜蓋遺跡吹上遺跡古代から謙信の戦国の世である中世を経て、そして江戸の城下町として落ちついた近世まで、まさに当市歴史まちとして生き続けたまちであり、文化財豊富なまちであります。そこで、こうした歴史的遺産をほうっておけば取り返しがつかないでしょうし、今を生きる私たちが次世代へしっかりと継承する責任があるでしょう。

上越市議会 2007-12-11 12月11日-06号

吹上遺跡釜蓋遺跡国指定に関しましては、これまで文化庁や県教育委員会の指導を受けて発掘調査等を行ったほか、地域皆さんとの協議を進めてまいりました結果、来年1月には申請する運びとなり、現在最終的な準備作業を行っているところでございます。  この間、吹上遺跡につきましては、主要地方道上越新井線通称山麓線高架橋下部工事が本年5月に着手されております。