15件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

新発田市議会 2022-03-11 令和 4年 2月定例会-03月11日-04号

蔵春閣は、創建時には迎賓館としての役割を担うとともに、大倉喜八郎翁自身が様々な催物を開くなど、人と人をつなぐ場所であったとお聞きしております。私は、令和の時代中心市街地によみがえる蔵春閣が人だけでなく、まちの物産やイベントなどの活動、そして市内に点在する施設をつなぐ交流拠点施設としての役割を担うことを期待しております。

新発田市議会 2021-12-03 令和 3年12月定例会-12月03日-03号

現在大倉喜八郎翁別邸蔵春閣移築工事民間主導の門前町プロジェクトなども進められており、今後の新発田市における観光魅力に期待が高まっております。これまでボランティア団体による観光ガイドによって、新発田城をはじめ、観光客新発田歴史魅力を伝えていただいておりました。今後の観光地魅力を伝える上でも大きな役割を果たすと考えていますが、3つ質問いたします。  1、観光ボランティア設置の経緯は。  

新発田市議会 2021-06-10 令和 3年 6月定例会-06月10日-02号

濯纓亭は、大正時代初期大倉喜八郎翁から当時の新発田町へ寄贈された建築物で、昭和31年の解体保存まで諏訪公園、現在の東公園でありますが、そこに設置されていた建築物であり、今でいうあずまやとして皆様に活用されてきたとのことであります。市民高齢者の皆さんに尋ねてみますと、確かに屋根の形が変わっている珍しい建物であったとの声があり、私の母親も、丘の上にあって、遊び場所でしたと昔を懐かしんでおりました。

新発田市議会 2021-03-16 令和 3年 一般会計予算審査特別委員会(総務関係)-03月16日-01号

蔵春閣移築復元を契機とした新発田駅前エリア活性化に向けて、蔵春閣移築工事記録映像の撮影や建築関連の学生などを中心とした工事見学会、また大倉喜八郎翁顕彰する事業といたしまして、イクネスしばたなどと連携して実施する企画展のほか、SNSを活用した情報発信などを実施するための経費であります。  

新発田市議会 2020-12-08 令和 2年12月 8日総務常任委員会−12月08日-01号

先ほどの討議でもありましたように、市長答弁はありましたけど、我々は市長答弁に左右されるんではなく、この願意市民願意というものを慎重に、そして誠実に聞き入れて、我々が市長、または執行部がいろんな考え方は、先ほど言ったように真っ向反対云々という意見も、お考えもありましたけど、そういうことにとらわれることなく、やはり市民のために、そして大倉喜八郎翁宝物をどうやって新発田のために有効に使うかと。

新発田市議会 2019-12-16 令和 元年12月16日総務常任委員会−12月16日-01号

このことから、後ほどご説明いたします企業版ふるさと納税を活用しながら、市民に末永く愛していただき、大倉喜八郎翁顕彰とあわせて、駅前エリア活性化、ひいては市全体の活性化に資する拠点としていくソフト事業と連携させられるよう検討を進めております。  次に、附帯施設についてであります。

新発田市議会 2019-03-12 平成31年 2月定例会-03月12日-03号

大きい3つ目大倉喜八郎翁別邸蔵春閣設置場所の今後について伺います。去る2月27日の本会議初日行政報告された大倉喜八郎ゆかり蔵春閣の移転、東公園設置決定の件であります。昨年より検討委員会を設置し、有識者と言われる市で選出した数人による組織と関係各課及び副市長まで参加して協議されました。

  • 1