46件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新潟市議会 2022-12-19 令和 4年12月19日環境建設常任委員会−12月19日-01号

平出真史 経営企画課長  下水道料金を6か月間半額にした場合の影響額は、約33億円になります。 ◆中山均 委員  新型コロナウイルス感染拡大のときに水道料金を減免した自治体が幾つかあったと思います。今回のガソリン、電気、ガス等の高騰を受けて水道料金下水道料金の減免をしている自治体があるか把握していますでしょうか。

新潟市議会 2022-10-06 令和 4年決算特別委員会第4分科会−10月06日-05号

平出真史 経営企画課長  下水道部所管令和3年度決算一般会計分について説明します。  令和3年度決算説明資料、2枚目の裏面、下水道部経営企画課一般会計歳入を御覧ください。 初めに、歳入、第19款国庫支出金、第3項委託金都市排水応急対策費委託金国設排水機場管理委託金は、西川、鳥屋野潟、胡桃山の3つの国設排水機場運転操作に係る国からの委託金です。  

新潟市議会 2022-06-24 令和 4年 6月24日環境建設常任委員会-06月24日-01号

            鈴木 浩信   下水道部長           時田 一男   水道局経営企画部長       帆苅 洋   住環境政策課長         高野 英介   建築保全課長          諸橋 真樹   土木総務課長          阿部 裕之   道路計画課長          小林 久剛   みどりの政策課長        高島 康憲   経営企画課長          平出

新潟市議会 2022-03-14 令和 4年 3月14日環境建設常任委員会-03月14日-01号

平出真史 経営企画課長  議案第1号令和4年度新潟一般会計予算関係部分下水道部所管分議案第10号下水道事業会計予算について、説明します。  議案第1号一般会計予算関係部分について、資料1-1、1ページ、初めに歳入です。第19款国庫支出金と第20款県支出金は、国設及び県営排水機場運転管理に係る国、県からの委託金です。  

新潟市議会 2022-02-18 令和 4年 2月18日環境建設常任委員会−02月18日-01号

平出真史 経営企画課長  資料議案第128号令和3年度新潟一般会計補正予算関係部分について、関連ページ議案書3ページ、6ページ、予算説明書14ページ、15ページです。  初めに、1、補正予算の内容について、新型コロナウイルス感染症影響を受けた市内経済対策の一環として、記載の4施設修繕工事について、340万円を増額補正するものです。  

妙高市議会 2020-12-08 12月08日-03号

議長関根正明) 平出総務課長。 ◎総務課長平出武) 市民皆さんへの情報提供につきましては、2度にわたる要望、要請の中でですね、丁寧な説明をというふうなことをお願いしてきているところであります。しかしながら、議員皆さんをはじめ、毎晩7時半にですね、市民皆さんにお知らせする程度の情報のみ私どもに伝わってきているというふうな状況であります。

妙高市議会 2020-11-30 11月30日-01号

議長関根正明) 平出総務課長。 ◎総務課長平出武) 組合に対してはですね、11月のですね、この議案関係の決裁が終了した段階で、現執行部と協議し、了解をいただいているとこであります。 ○議長関根正明) お諮りします。   ただいま議題となっております議案第75号については、会議規則第37条第3項の規定により、委員会への付託を省略したいと思います。

妙高市議会 2020-09-04 09月04日-03号

議長関根正明) 平出総務課長。                   〔総務課長  平出 武 登 壇〕 ◎総務課長平出武) お答えさせていただきます。   御指摘のとおり、地域集会施設、いろいろな先ほども述べたとおり、地理的要件ですとか避難者状況ということを勘案しますと、地域コミュニティー施設避難所にというケースが非常に多いような現状になっております。

妙高市議会 2020-09-01 09月01日-01号

議長関根正明) 平出総務課長。 ◎総務課長平出武) お答えさせていただきます。   安全装置の有無は別としましてですね、昨年来、新車についてはですね、ドライブレコーダーを装備させていただいております。それとあと、長距離に出るですね、公用車についてはですね、ドライブレコーダーを併せて装備させていただくような状況です。

妙高市議会 2020-06-12 06月12日-03号

議長関根正明) 平出総務課長。                   〔総務課長  平出 武 登 壇〕 ◎総務課長平出武) 再質問にお答えいたします。   防災行政無線ですけれども、この設置の目的の一つには全市的に統一した通信システム、そういったものが今までなかったものが今回その整備をされたということ。

妙高市議会 2020-03-12 03月12日-05号

議長関根正明) 平出総務課長。 ◎総務課長平出武) 地域活動ですとか、職員のですね、地域活動への参加等につきましてはですね、地域コミュニティ振興指針というのを庁内で作成しておりまして、職員地域コミュニティへの支援を掲げ、職員は住民の一人として活動、それだけではなくてですね、地域と市役所をつなぐ役割を果たし、地域コミュニティ活動を支援することとしております。

妙高市議会 2019-12-06 12月06日-03号

議長関根正明) 平出総務課長。                   〔総務課長  平出 武 登 壇〕 ◎総務課長平出武) 今現在矢代川の水位につきましては、今ほど市長答弁していました県の観測所の2点のみで、日曹との水位情報状況については現在のところいたしておりません。 ○議長関根正明) 植木 茂議員